

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2009年01月30日
かあちゃんの頼みで
うちのかあちゃん、娘から貰ったSONY製の128メガのUSBMP3プレーヤーを持っているのだが親父や娘達みたいに音楽ファイルの出し入れがわからないと言うのだが長女は仕事が忙しく、次女はめんどうくさいと言って教えてくれないそうなのでここに書いておくのでかあちゃんやってみてね。
まずは素材だが「Youtube」に入ったら落としたい楽曲の題名を打ち込んだら検索ボタンを押します、目的の歌が見つかったらクリックして上部のツールバーに表示されるhttp://jp.youtube.com/なんとかかんとかと表示されるjp.youtubeのjp.の後にohaと言う単語を挿入してhttp://jp.ohayoutube.com/なんとかかんとかというURLにしてエンターを押すとリンク先からダウンロードするんだがマイドキュメントの中に適当なフォルダを作っておいてそこに落とすのが良いだろうがタイトルの後に.flvって言う拡張子を付けてダウンロードすること。
ファイルがたまったら「SplitFLV」なるソフトをダウンロードしておきます、インストールが完了したらデスクトップにショートカットがあるはずだからクリックして起動してダウンロードしたFLVファイルのあるところを指定して変換したい分のファイルを指定してダウロード用先をUSBだとかSDメモリーにすれば良いだけ、再エンコードは行わないので元データから劣化させず高速処理ができます、複数ファイルを同時に処理することができますから私は昨晩山口県出身の「あさみちゆき」さんの「鮨屋で」をダウンロードして変換後980円のMP3プレーヤーで聞いています。
かあちゃん、ここまで教えたらわかるじゃろ、頑張って好きな歌落として変換してみてね。
釣りの話しがしたいのだけど、今日明日と雨模様の萩方面、日曜日は雨はないけど冷え込むらしい、でも雨でさえなければ釣りには出かけられる、何とか釣った魚の画像をデジカメでアップしたいものだけどね。
まずは素材だが「Youtube」に入ったら落としたい楽曲の題名を打ち込んだら検索ボタンを押します、目的の歌が見つかったらクリックして上部のツールバーに表示されるhttp://jp.youtube.com/なんとかかんとかと表示されるjp.youtubeのjp.の後にohaと言う単語を挿入してhttp://jp.ohayoutube.com/なんとかかんとかというURLにしてエンターを押すとリンク先からダウンロードするんだがマイドキュメントの中に適当なフォルダを作っておいてそこに落とすのが良いだろうがタイトルの後に.flvって言う拡張子を付けてダウンロードすること。
ファイルがたまったら「SplitFLV」なるソフトをダウンロードしておきます、インストールが完了したらデスクトップにショートカットがあるはずだからクリックして起動してダウンロードしたFLVファイルのあるところを指定して変換したい分のファイルを指定してダウロード用先をUSBだとかSDメモリーにすれば良いだけ、再エンコードは行わないので元データから劣化させず高速処理ができます、複数ファイルを同時に処理することができますから私は昨晩山口県出身の「あさみちゆき」さんの「鮨屋で」をダウンロードして変換後980円のMP3プレーヤーで聞いています。
かあちゃん、ここまで教えたらわかるじゃろ、頑張って好きな歌落として変換してみてね。
釣りの話しがしたいのだけど、今日明日と雨模様の萩方面、日曜日は雨はないけど冷え込むらしい、でも雨でさえなければ釣りには出かけられる、何とか釣った魚の画像をデジカメでアップしたいものだけどね。
2009年01月27日
しっかり食べてインフルエンザ予防
インフルエンザに負けないためにしていること、コーラでうがい(1日1本使うが格安38円コーラで十分) 手洗い(ジェル状アルコールを携帯) 加湿(部屋はストーブを使いやかんの蓋を開けておく)をつとめて心がけている。
でも、第一は体力が一番、栄養バランスのとれた食事が大切ですよ、今夜は冷蔵庫の整理もかねてお好み焼きを作ることにしました。
画像左はキャベツの粗刻みと蒸しそばと青ネギのみじん切り、バットはむきエビとアオリイカのゲソのカットと糸蒟蒻をフライパンで炒ったものとイカの姿フライと豚のスライスです。
ボウルにお好み焼き粉2カップに水1カップで溶いておき冷凍庫に残っていた味付けとろろ芋を解凍して種にしてそば以外の材料をさっくりと混ぜあわせます。
フライパンに油をしき蒸しそばを弱火でいため、塩胡椒とウスターソースで味付けてとりわけておきます、別のフライパンに油を少量しき混ぜておいた種を流し込み弱火でじっくりと焼き上げます、途中そばを焼いたフライパンを一度洗い、たまごで目玉焼きを弱火で作ります。
焼けたお好み焼きの上に焼きそばを乗せ半熟の目玉焼きを乗せたら湯せんしておいた大皿に盛ります、辛子マヨネーズとお好みソースをトッピングしたら青海苔と削り節をふりかけて完成、そばと糸蒟蒻の食感が半熟卵と合わさってさすがの25馬力党の私もこのときばかりは麦酒で「プハッー!!」とやってしまいました。
あとはぬるめのお風呂に柚子の輪切りを浮かべ、揮発したリモネンオイルを大きく吸い込んでインフルエンザの予防に努めたいと思います。
でも、第一は体力が一番、栄養バランスのとれた食事が大切ですよ、今夜は冷蔵庫の整理もかねてお好み焼きを作ることにしました。

ボウルにお好み焼き粉2カップに水1カップで溶いておき冷凍庫に残っていた味付けとろろ芋を解凍して種にしてそば以外の材料をさっくりと混ぜあわせます。
フライパンに油をしき蒸しそばを弱火でいため、塩胡椒とウスターソースで味付けてとりわけておきます、別のフライパンに油を少量しき混ぜておいた種を流し込み弱火でじっくりと焼き上げます、途中そばを焼いたフライパンを一度洗い、たまごで目玉焼きを弱火で作ります。

あとはぬるめのお風呂に柚子の輪切りを浮かべ、揮発したリモネンオイルを大きく吸い込んでインフルエンザの予防に努めたいと思います。
2009年01月25日
雪なら温泉だよね

2009年01月25日
インフルエンザに気をつけましょう
雪でつりにいけないので深夜番組を見ていた、お隣り中国で鳥インフルエンザにかかって女性が亡くなられたそうだ、外出や部屋の乾燥には注意したい。

電源不要!水を注ぐだけで加湿効果が得られますちょこっとオアシスU-500-W【自然気化式超小型携...を使用している、電気がいらないし思ったより水が減っていくので加湿効果はあるのだろう。

器に水を注ぐだけ!自然気化方式加湿器。 エコ加湿 ミスティガーデンもう少し蒸発量の多いものもあるのでお試しあれ。
夜が明ければ夕方まで雪は降らないみたいなので実釣するかどうかは解らないが釣り具を積んで海に出てみようとは思っている。

電源不要!水を注ぐだけで加湿効果が得られますちょこっとオアシスU-500-W【自然気化式超小型携...を使用している、電気がいらないし思ったより水が減っていくので加湿効果はあるのだろう。

器に水を注ぐだけ!自然気化方式加湿器。 エコ加湿 ミスティガーデンもう少し蒸発量の多いものもあるのでお試しあれ。
夜が明ければ夕方まで雪は降らないみたいなので実釣するかどうかは解らないが釣り具を積んで海に出てみようとは思っている。
2009年01月24日
吹雪です!
お昼までおてんとうさまの姿も見えていたのでカマスかコウイカ狙いで出かけようと思ったが、15時現在外は吹雪で釣行中止!!
することないのでテレビを見ています、幸いにアナログですが福岡県の地上波を見ることが出来るので飽きない程度にチャンネルを弄っています、17時30分からはテレQで釣り番組が見られるので楽しみにしておきましょう。
ブログご訪問者の皆様には感謝申しあげておりますが、本来「釣りアホ日記のブログ」には本家?サイト 「釣りアホ日記」があるのです、「そんなの知ってるわい」とおっしゃるかもしれません、ブログに比べると更新頻度も遅いですけど、もしも、もしもですよ、ご存じなかったらブログ左上部お気に入りの「釣りアホ日記に戻る」をクリックしてみてください、中ほどにはライブカメラのリンクもあってクロマグロの釣れる萩沖見島北灯台の様子や雪の時期には国道262号線の積雪状況も確認できます。(後記はアクセス過多になると見れないみたいですが)
かあちゃん、にゃん次郎お仕事、蛍挨拶回りで自宅のお守り、めったにやらない流しの食器を洗いトイレのお掃除、かあちゃんには感謝の気持ちを、娘達には後姿を見せるってところで休日の親父はこれでも結構忙しい。
することないのでテレビを見ています、幸いにアナログですが福岡県の地上波を見ることが出来るので飽きない程度にチャンネルを弄っています、17時30分からはテレQで釣り番組が見られるので楽しみにしておきましょう。

かあちゃん、にゃん次郎お仕事、蛍挨拶回りで自宅のお守り、めったにやらない流しの食器を洗いトイレのお掃除、かあちゃんには感謝の気持ちを、娘達には後姿を見せるってところで休日の親父はこれでも結構忙しい。
2009年01月24日
雪で足止め
朝暗いうちから冷え込んだ時独特の粒の細かい雪が降り、おうちの前はアイスバーン、「農家レストラン つつじ」にご出勤のうちのかあちゃんは歩いてお出かけとなった。
私は朝から「LiveCapture2」と、格闘中、「Liveモード」の設定だ、Liveモードを有効にするにチェックを入れたらキャプチャー間隔を設定する、一定間隔で画像を撮影するわけで主には画像をハードディスクに保存するで良いと思うな、FTPサーバーに画像をアップロードするの項目はサーバーの容量を圧迫するだけなのであまり必要ない、メールに画像を添付して送信の項目はMotionモードでメール設定をしておいたので画像設定を50パーセントにして容量を小さくしてパケット代の倹約をっと、でも定点発信は必要ないな。
スケジュールの項目は設定しておくと各モード時に便利です。
WEB配信の項目ですが、今日もグローバルIPアドレスの取得が上手くいかないので相変わらず挫折、貼り付けてある画像の一部はMotionモードの画像です、やっぱりこの状態での使用が便利ですね、今日の愛猫「みつる」くんのご帰宅でメールが送信されてきました。
お年寄りの介護、赤ちゃんの様子、ペットの動き、来客確認、泥棒さん監視など役に立つと思いますよ。

スケジュールの項目は設定しておくと各モード時に便利です。
WEB配信の項目ですが、今日もグローバルIPアドレスの取得が上手くいかないので相変わらず挫折、貼り付けてある画像の一部はMotionモードの画像です、やっぱりこの状態での使用が便利ですね、今日の愛猫「みつる」くんのご帰宅でメールが送信されてきました。
お年寄りの介護、赤ちゃんの様子、ペットの動き、来客確認、泥棒さん監視など役に立つと思いますよ。
2009年01月22日
お詫びと変更
昨夜は分不相応にもライブカメラ設置の連載をすると申しましたが、定点及び動態監視のHDDへの保存、ならびに携帯電話を含むメールアドレスへの配信までは出来ましたが、所詮このアホのすること、FTPサーバーへのアップロードの設定、WEB配信設定のところでつまずき、連載どころでは無いようなので怪我をしないうちに挫折といたします。(WEBに明るい方は教えてくださいね)
★USBカメラ★
はそんなに高価なものでなくても問題ありません、一時スカイプのテレビ電話で盛り上がったものの埃を被っているカメラなんかがあれば十分です。
「LiveCapture2」をダウンロードしてインストールしたら早速使ってみましょう、タスクトレイのアイコンをダブルクリックしたら一番左下の薄いブルーの再生ボタンが見える(押されていない)状態でキャプチャー設定を押して上左から2番目の「Motionモード」を押し「動態検知設定」を押します、「検出レベル設定」で基準値のバーに動態があるとレベルが上がるくらいに調整します。
録画を実行するの項目でチェックを入れ検知〇〇秒前を設定すると自動車についている過去にさかのぼり衝突カメラみたいな使い方も出来ます、警告音の設定にチェックを入れれば自宅の監視カメラで使う場合、泥棒さんが入ってくると音が鳴って多分ビックリして抑止効果もあると思います、右の検出範囲にチェックを入れて範囲指定すればピンポイントで監視できます。
次に通知方法の項目で「画像をハードディスクに保存する」にチェックを入れたら「保存先設定」を押してわたしはDドライブのマイドキュメントの中にフォルダを作り保存するようにした、これなら愛猫「みつる」くんが帰ってきても泥棒さんが我が家に進入しても証拠が残るわけだ。
今夜の最後は「メールに画像を添付して送信」の項目だ、ここにチェックを入れたらメールの設定をしておこう、ここの設定はメールソフトの(アウトルックエクスプレスが多いと思うが)アカウント情報を打ち込めば良い、主に家族の携帯のメルアドを入れておけば自宅であれば異常を送信してくれる、会社やグループなら複数のカメラを管理できるので警備会社に順ずる監視が携帯電話に送られて来るから結構役に立つのだ。
しかし、諸刃の剣でこの前動態監視を入れたまま風呂に入ったらパンツ一丁の私の姿が携帯メールに送られてきた、娘達の監視をするつもりはないが顰蹙をかわない為にもオンとオフは注意をしたほうが良いですね、WEB配信の設定をしていると取り返しのつかないことにもなりかねません。(今夜はここまで)
★USBカメラ★
はそんなに高価なものでなくても問題ありません、一時スカイプのテレビ電話で盛り上がったものの埃を被っているカメラなんかがあれば十分です。

録画を実行するの項目でチェックを入れ検知〇〇秒前を設定すると自動車についている過去にさかのぼり衝突カメラみたいな使い方も出来ます、警告音の設定にチェックを入れれば自宅の監視カメラで使う場合、泥棒さんが入ってくると音が鳴って多分ビックリして抑止効果もあると思います、右の検出範囲にチェックを入れて範囲指定すればピンポイントで監視できます。
次に通知方法の項目で「画像をハードディスクに保存する」にチェックを入れたら「保存先設定」を押してわたしはDドライブのマイドキュメントの中にフォルダを作り保存するようにした、これなら愛猫「みつる」くんが帰ってきても泥棒さんが我が家に進入しても証拠が残るわけだ。
今夜の最後は「メールに画像を添付して送信」の項目だ、ここにチェックを入れたらメールの設定をしておこう、ここの設定はメールソフトの(アウトルックエクスプレスが多いと思うが)アカウント情報を打ち込めば良い、主に家族の携帯のメルアドを入れておけば自宅であれば異常を送信してくれる、会社やグループなら複数のカメラを管理できるので警備会社に順ずる監視が携帯電話に送られて来るから結構役に立つのだ。
しかし、諸刃の剣でこの前動態監視を入れたまま風呂に入ったらパンツ一丁の私の姿が携帯メールに送られてきた、娘達の監視をするつもりはないが顰蹙をかわない為にもオンとオフは注意をしたほうが良いですね、WEB配信の設定をしていると取り返しのつかないことにもなりかねません。(今夜はここまで)
2009年01月21日
釣りの話題から離れて
1月もすでに後半、24日と25日は仕事が休みなのだが山口県地方は雪模様で釣りの仕掛けを作る話題を書いてもいいのだが、しばらく釣りの話しを離れた話しを書いてみよう。
「血液型 自分の説明書メーカー」など覗いて見られては如何だろう、うちの家庭では長女「にゃん次郎」が一番当っていたようだが、かあちゃんは自分の事を認めたくないらしく文句ばかりだった、ちなみに「古賀 政男」で説明書を読み込んでみると

となった、私をご存知の方から見られるとどうだかお解かりいただけることだろう。
「血液型 自分の説明書メーカー」など覗いて見られては如何だろう、うちの家庭では長女「にゃん次郎」が一番当っていたようだが、かあちゃんは自分の事を認めたくないらしく文句ばかりだった、ちなみに「古賀 政男」で説明書を読み込んでみると

となった、私をご存知の方から見られるとどうだかお解かりいただけることだろう。
2009年01月18日
お刺身調達
17日夜の五尺族新年会のお刺身調達のため、知り合いの「朝日丸」オーナーTさんにさんぼさんと同乗させてもらいお刺身調達に出かけた。
朝食に三番定食に温泉たまごを食べたのがいけなかった、船酔いである、以前もスパゲティーカルボナーラを食べて酔った事があったので卵はいけなかったのであるがあとの祭りである、さすがに吐きはしなかったが釣りはもっぱらさんぼさんにおまかせになってしまった。
朝日丸Tさんの釣りはポイント、魚が付いている瀬を数多く知っておられることだ、それと上手な瀬付けで様々な魚種を基本的にサビキ仕掛けで釣りあがってくる、何箇所かのポイントを回りお刺身に十分な釣果を得て帰港、船の清掃後五尺族同様運営協力金をお支払いしてお礼を申しあげ立派な釣果をいただいて新年会会場の「居酒屋 ぼてこ」さんに向かう。

このお店は五尺族ご用達で、あらかじめ頼んでおけば自分達で釣り上げた魚を調理していただけるのでありがたいのだ、今日は色々な魚をバッカン七文目ほど持ち込んだが、その中からお店の名前にもなっている「ボテコ」の空揚げ、カルシウムたっぷりです、刺身の盛り合わせは「ヤナセ」「石鯛」「瀬付きアジ」の盛り合わせ、釣って殺生食べて往生メンバーの皆さんに味わって頂きました。
飲んでいる最中話しに出たのが船酔いの話、酔いそうになったら「フリスク」(超ミント系)をかじると良いとか、吐きそうになったらコーラを飲んでゲップを出すと良いとかの話だった、酔わないのが一番だけど今度試してみよーっと。

朝日丸Tさんの釣りはポイント、魚が付いている瀬を数多く知っておられることだ、それと上手な瀬付けで様々な魚種を基本的にサビキ仕掛けで釣りあがってくる、何箇所かのポイントを回りお刺身に十分な釣果を得て帰港、船の清掃後五尺族同様運営協力金をお支払いしてお礼を申しあげ立派な釣果をいただいて新年会会場の「居酒屋 ぼてこ」さんに向かう。


飲んでいる最中話しに出たのが船酔いの話、酔いそうになったら「フリスク」(超ミント系)をかじると良いとか、吐きそうになったらコーラを飲んでゲップを出すと良いとかの話だった、酔わないのが一番だけど今度試してみよーっと。
2009年01月15日
やっと雪が止みました
昨日は美女の画像を3枚も張ったものだからアクセス数が300件近くでびっくりしています。
しばらく続いた雪模様もお昼から急激に晴れ模様に向かうらしく週末17日(土)の「五尺族」新年会前にはお刺身用の魚を釣りにいけると良いですけどね。

時化の後だから菊が浜に出てみると砂浜にはさまざまなゴミが流れ着いています、報道で流れた強酸性の液体が入ったポリタンクでしょうか、ハングル語で書いてあるため意味不明だから触らないでおきました。

漁師さんが絡んで捨てたのでしょうか?ロープや日本語、ハングル語、中国語のペットボトルも数多く漂着しています、雪も止んだのでボランティアの方が集積をしておられましたが頭が下がる思いです。
拾い集める労力を考えると捨てないことが一番なんですけどね、途中で00号のドングリウキを見つけたので今度ウキフカセ釣りで使いたいと思います。
しばらく続いた雪模様もお昼から急激に晴れ模様に向かうらしく週末17日(土)の「五尺族」新年会前にはお刺身用の魚を釣りにいけると良いですけどね。




拾い集める労力を考えると捨てないことが一番なんですけどね、途中で00号のドングリウキを見つけたので今度ウキフカセ釣りで使いたいと思います。
2009年01月14日
三大美女
楊貴妃 クレオパトラ 小野小町のことではない、私の中で三大美女といえば「伊藤蘭」「黒木瞳」「岡倉あゆ」の三人なのだ。
昨日の1月13日は元キャンディーズ「伊藤蘭」の誕生日だった、●全国基本送料無料!(DVD)事件記者チャボ! DVD-BOXの作品でご主人の「水谷豊」と出会い女の子一人をもうけているんだよね。
「伊藤蘭」
「黒木瞳」
「岡倉あゆ」「
うちのかあちゃんは似ても似つかわしくないけど飽きない味のある顔をしているのでこれはこれで大好きです。
昨日の1月13日は元キャンディーズ「伊藤蘭」の誕生日だった、●全国基本送料無料!(DVD)事件記者チャボ! DVD-BOXの作品でご主人の「水谷豊」と出会い女の子一人をもうけているんだよね。
「伊藤蘭」

「黒木瞳」

「岡倉あゆ」「

うちのかあちゃんは似ても似つかわしくないけど飽きない味のある顔をしているのでこれはこれで大好きです。
2009年01月11日
地域戦隊「守るんジャー」
朝は早起き、地域消防団の出初式に向けて消防機庫の掃除ですね、コンクリートの床は埃だらけ、新聞紙を水に浸しちぎってから撒き散らしほうきで掃きとるのですが水分で粉っぽさを取るのとインクの油分で履いた後がしっとりするんですね。
分団長は式典参加で機庫に揃ったのはやはり副文団長 班長のメンバー、 ポンプの点検を行なった所バッテリーの電圧低下が見られたので式典前に充電することにしました。
本部式典後地域事務所での訓示後行進の後ポンプ駆動の放水典礼に、我が分団には今年度2名の新入団員を迎えることが出来たので有事最前線の「筒先」補助に付いてもらうことにした、放水の飛沫でびっしょりになったが貴重な経験をしてもらったことと思う。
凍えた体を温めてくれるのは中華料理の「白金龍」、言わずと知れた中華の隠れた名店、県外からも訪問者があるほどだが今日は本当に手が足らなかったみたいで、うちのかあちゃんでも「テゴに来てくれんかねー」くらいの忙しさだったようだ、もちろん料理は美味しいのだが店主のおばちゃんが料理を作るのに忙しいので、生ビール、ビンビール、焼酎のお湯割り水割り、料理のテーブル出しなど八面六臂の活躍をすることに、おかげでアルコール摂取量もほどほどに帰宅、一眠りしてからブログの書き込みです。
火事があっちゃいけませんが、地域消防団員として架搬ポンプの操作が暗闇でも出来るように日々訓練を忘れてはいないんですよ、だって、うちの前が消防機庫ですから出動時出遅れると何を言われるか解りませんからね。
分団長は式典参加で機庫に揃ったのはやはり副文団長 班長のメンバー、 ポンプの点検を行なった所バッテリーの電圧低下が見られたので式典前に充電することにしました。

凍えた体を温めてくれるのは中華料理の「白金龍」、言わずと知れた中華の隠れた名店、県外からも訪問者があるほどだが今日は本当に手が足らなかったみたいで、うちのかあちゃんでも「テゴに来てくれんかねー」くらいの忙しさだったようだ、もちろん料理は美味しいのだが店主のおばちゃんが料理を作るのに忙しいので、生ビール、ビンビール、焼酎のお湯割り水割り、料理のテーブル出しなど八面六臂の活躍をすることに、おかげでアルコール摂取量もほどほどに帰宅、一眠りしてからブログの書き込みです。
火事があっちゃいけませんが、地域消防団員として架搬ポンプの操作が暗闇でも出来るように日々訓練を忘れてはいないんですよ、だって、うちの前が消防機庫ですから出動時出遅れると何を言われるか解りませんからね。
2009年01月11日
今日は出初式

自分でサイトに設置しているアクセス解析を見てみる、多くの方にトップページへのリンクを張って頂きご訪問者を御誘導いただいてありがたい限りです。
6時からはいつもの釣り番組鑑賞1時間のあとは地域消防団の出初式だ、中央の出初式のあとで地域消防団の式典があるので待機なのだが雪は無いもののかなり寒いぞ、長靴の中にはホッカイロを入れておかなきゃ。
お昼には終わるだろうが午後釣りに行くのもねー、(昼食にはお神酒が出るだろうから)まあ今日は諦めることにしようかね。
2009年01月08日
もちはもち屋
今朝出勤途中愛車「釣りアホ号」の後部からからマシンガンのような大きな音が発生、通勤途中の同僚を追い越すと「なんとすごい音を立てて走るのー」と言われてしまった。
てっきり1気筒打っていないと思い黄色の帽子のカーショップにプラグを買いに行った、幸か不幸か目的のプラグが欠品でお世話になっている車屋さんに相談すると「昼から車もっておいで」との事、これで驚きの事実に直面することに。
車を預けしばらく仕事をしていると社長さんから入電、「運転席側の後のタイヤ自分で替えたことある?」だって、「うんにゃ、替えたこと無い」と言うと、ボルトが4本とも緩んでいてタイヤが脱落寸前だったとか、どうりで「ゴトゴト」音がしていたはずだ、生兵法でスパークプラグを交換していたら症状は改善せず最悪タイヤが外れていたかもと思うとゾッとしました。
車屋さんに感謝お店の名前は「萩中古車センター」さんです、馬場社長さんをはじめ皆さんとても親切です。
やっぱり、もちはもち屋だねーマフラーに空いた穴の位置も教えて貰ったので締め上げるだけで簡単にマフラー補修ができます!マフラー耐熱バンドで修理も出来て5月の車検までは「釣りアホ号」で釣行出来そうだ。
地上デジタル放送はもち屋の私におまかせください、アナログ放送はゴーストや信号不足のスノーノイズが入っても何とか視聴することが出来ますが地デジは映るか映らないかです、せっかく地デジテレビを買って帰ってもアンテナ設備が対応していないとただの薄い板になってしまいます、受信相談はお受けできますが(素性バレバレ?)「古賀政男さんいらっしゃいます?」と言われても事務員が困るかも。(苦笑)
てっきり1気筒打っていないと思い黄色の帽子のカーショップにプラグを買いに行った、幸か不幸か目的のプラグが欠品でお世話になっている車屋さんに相談すると「昼から車もっておいで」との事、これで驚きの事実に直面することに。

車屋さんに感謝お店の名前は「萩中古車センター」さんです、馬場社長さんをはじめ皆さんとても親切です。
やっぱり、もちはもち屋だねーマフラーに空いた穴の位置も教えて貰ったので締め上げるだけで簡単にマフラー補修ができます!マフラー耐熱バンドで修理も出来て5月の車検までは「釣りアホ号」で釣行出来そうだ。
地上デジタル放送はもち屋の私におまかせください、アナログ放送はゴーストや信号不足のスノーノイズが入っても何とか視聴することが出来ますが地デジは映るか映らないかです、せっかく地デジテレビを買って帰ってもアンテナ設備が対応していないとただの薄い板になってしまいます、受信相談はお受けできますが(素性バレバレ?)「古賀政男さんいらっしゃいます?」と言われても事務員が困るかも。(苦笑)
2009年01月07日
驚愕!タラちゃんの腐乱死体が!!
今夕、通称別荘の冷蔵庫の調子が悪いので開錠して室内に、なんか臭いぞ、年末に長女「にゃん次郎」が鍋パーティーをすると言っていたのでカニかエビの殻でも残っているのだろうと思い冷蔵庫の修理をしていた。
冷凍庫内の部品が欠落しているのでもしかしたら外れた部品をゴミ箱に捨てたか? と思い探ってみると!驚愕の事実が!! そのゴミ箱の中にはスーパーのトレイに入りラップが半分開いた「タラの切り身」が〇×※状態で出て来た、これじゃ臭うはずだよ何で捨てなかったのかねー、別荘中悪臭に包まれて新春早々なんてこったい、生ゴミの処理は釣り場の撒き餌同様後の人の迷惑にならないようにね。
きれいな話に戻しましょうね。
昨日、久しぶりの相島釣行に出かけられた「豆の館」管理者の豆さんからお土産で良型グレを頂いた、先の失敗はあるが魚好きのにゃん次郎に食べさせたいので煮付けにすることにする。
平鍋に今日は本味醂が無かったのでみりんの旨みとお酒の風味を合わせ持つ 味の母/720mlを使い砂糖小さじ1杯、タタキ牛蒡を入れ煮たったところで身割れを防ぐため切れ目を入れたグレを煮汁に入れる、液体白だしを少々入れ出汁を何度か回しかけ魚に火が通った所で醤油を回しかけ水切りした豆腐を入れ味がなじんだら皿に盛り付けた。
豆さんの久しぶりの釣行の釣果をいただき、美味しく食べさせて頂いたことを娘が喜んだことはもちろんですが、釣り場では後からの釣り人のため、台所はかあちゃんからのおおくじを回避するためにも後始末は大事なことです。
冷凍庫内の部品が欠落しているのでもしかしたら外れた部品をゴミ箱に捨てたか? と思い探ってみると!驚愕の事実が!! そのゴミ箱の中にはスーパーのトレイに入りラップが半分開いた「タラの切り身」が〇×※状態で出て来た、これじゃ臭うはずだよ何で捨てなかったのかねー、別荘中悪臭に包まれて新春早々なんてこったい、生ゴミの処理は釣り場の撒き餌同様後の人の迷惑にならないようにね。
きれいな話に戻しましょうね。

平鍋に今日は本味醂が無かったのでみりんの旨みとお酒の風味を合わせ持つ 味の母/720mlを使い砂糖小さじ1杯、タタキ牛蒡を入れ煮たったところで身割れを防ぐため切れ目を入れたグレを煮汁に入れる、液体白だしを少々入れ出汁を何度か回しかけ魚に火が通った所で醤油を回しかけ水切りした豆腐を入れ味がなじんだら皿に盛り付けた。
豆さんの久しぶりの釣行の釣果をいただき、美味しく食べさせて頂いたことを娘が喜んだことはもちろんですが、釣り場では後からの釣り人のため、台所はかあちゃんからのおおくじを回避するためにも後始末は大事なことです。
2009年01月04日
釣りには行ったが

今日は昨日書いたとおりウキ遠投の底カゴ釣りだ、浮気心を捨てて他の道具は持ってきていないのまでは良かったが、「刺し餌」をわーすーれーたー!!、つばきの船長に自宅冷凍庫のオキアミを分けてもらおうかとも思ったが撒き餌に混ぜ込んだオキアミの状態が寒さで良好だったのでこのまま釣り始めることにする。

あわせを入れるとあがって来たのは日本海の税金「ゴンニュウ」、棚が深いのかな? 30センチほど浮き下をあげてみる、これも税金の「ヤハゼ」がぼちぼち2匹上がるがこれっきり。
釣り場を北向きの角に移しキャストするも釣りあがったのはまた赤い「ゴンニュウ」、触ってみると冷たいや、程なくして「ヤナセ」の赤ちゃんで終わり。
先の釣り場に戻りあがってきたのはおせち料理の甘辛煮になっているくらいの「コダイ」で昼便の定期船も帰って来た、お昼過ぎこれも一昨日生まれたくらいの「子グレ」で釣行終了で撃沈!!
昨日は相島フリークの「まっちゃん」が60センチオーバーの赤い魚を釣っているのに修行がたらんのー。

今年も暇を見つけては相島で腕を磨かせて頂きます、出来る事ならスイカ、サツマイモ、ブロッコリーを持って帰る以上に魚を持って帰りたい。(願望)
2009年01月03日
明日は初釣りに行きたいと思います

第一精工(DAIICHISEIKO) スーパーラインマーキーで道糸を巻きなおし明日はかご釣りの予定、この前から浮きふかせより良い釣果を相島で見ているので何とか初釣りを成功させたいですね。

何とか口太グレを引きずり出したいものだが潮の小ささと雪による冷え込みがどう釣果につながるのか未知数です。
次の釣行の頃は大島へアオリイカのエギングになると思いますが前の橋からコツコツと、ですからね、しかし、久々にタイガーマスクでも被っていかないと正月間のお仕事を申し受けて釣りにならないかもしれないしね、明日ばかりは釣りに専念させて頂きたいものですが。
2009年01月02日
丑年の歌
今日の萩市は成人式、せっかくのはれの日なのに天気は悪く霙や雪模様、市内に雪は無いものの山間部は圧雪状態のところもあり、移動には気をつけないといけませんね。
こんな天気だから昨日と同様に釣りにもいけず、母ちゃんの実家で動画のダウンロードやってます、「キャンディーズ」や「ちあきなおみ」(統一感の無いダウンロードだな)をしていて「ムード歌謡」で検索してみると丑年にぴったりの歌を見つけました、大いに笑ってください。
こんな天気だから昨日と同様に釣りにもいけず、母ちゃんの実家で動画のダウンロードやってます、「キャンディーズ」や「ちあきなおみ」(統一感の無いダウンロードだな)をしていて「ムード歌謡」で検索してみると丑年にぴったりの歌を見つけました、大いに笑ってください。
2009年01月01日
2009年 丑年
ご訪問の皆様、新年明けましておめでとうございます。
「牛は牛づれ馬は馬づれ」 牛は牛同士、馬は馬同士一緒にいるというので、気持ちがよく似ているものや、種類の同じものは、互いに仲良くして一緒にいる、ということ。
釣りを趣味として今年もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。