

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2009年01月25日
インフルエンザに気をつけましょう
雪でつりにいけないので深夜番組を見ていた、お隣り中国で鳥インフルエンザにかかって女性が亡くなられたそうだ、外出や部屋の乾燥には注意したい。

電源不要!水を注ぐだけで加湿効果が得られますちょこっとオアシスU-500-W【自然気化式超小型携...を使用している、電気がいらないし思ったより水が減っていくので加湿効果はあるのだろう。

器に水を注ぐだけ!自然気化方式加湿器。 エコ加湿 ミスティガーデンもう少し蒸発量の多いものもあるのでお試しあれ。
夜が明ければ夕方まで雪は降らないみたいなので実釣するかどうかは解らないが釣り具を積んで海に出てみようとは思っている。

電源不要!水を注ぐだけで加湿効果が得られますちょこっとオアシスU-500-W【自然気化式超小型携...を使用している、電気がいらないし思ったより水が減っていくので加湿効果はあるのだろう。

器に水を注ぐだけ!自然気化方式加湿器。 エコ加湿 ミスティガーデンもう少し蒸発量の多いものもあるのでお試しあれ。
夜が明ければ夕方まで雪は降らないみたいなので実釣するかどうかは解らないが釣り具を積んで海に出てみようとは思っている。
Posted by 古賀 政男 at 03:46│Comments(0)
│雑記