

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2009年12月12日
相島から帰って
今夜は萩駅周辺のイルミネーション点灯、18時前に駅周辺を通ったらすでに旧椿西小学校グラウンドも萩市民体育館の駐車場も車でいっぱい、交通整理も出ていました。
日報を〆て出向けばすでに20時過ぎ、萩駅前の特設ステージもイベントが終わり撤収作業中でしたが椿地区のお世話人の方にご挨拶、出店で温かいおでんを400円で購入山本食堂で買ったアサヒスーパードライを片手にいっぱいやっちゃいました。

家族連れに若いカップル、学生さんと賑わっていました、19日(土)も同様のイベントが開催されるそうなので来週もお越しください。
さて本日の相島ですが仕事は前記のとおり屋根の上のアンテナ工事だけはすぐれない天候のために残しましたが体感温度も温かく予定していた仕事もとどこおりなく済ませることが出来ました。
8時40分に定期船到着、配達が多いので鉄製のコンテナから少しづつ荷物を降ろして最後の荷物を出しているとビニール袋に包まれた2リットルのペットボトル発見!
確か瀬渡し船で出かけたお客さんのもの、中を見れば命の水ではないですかさいわいにお届けできる位置に上磯していらっしゃったのでお届けに出向くことに。

直接の手渡しは出来ないのでロープを降ろしてもらってサルカンむすびしてあげました。
定期船乗り場に帰ったら口の悪い乗組員から「人助けに名を借りた釣り場偵察じゃないの古賀さん?」と言われたものの確かに反論できんよなー。
でも見ている人は見ています、番屋さんから赤のサツマイモと白の大根を人助けのごほうびに紅白でいただき又古賀家は食いつなげます。
これで仕事も一段楽したし明日、相島に釣りに行っても誰からも文句を言われそうに無いけど北東の風で波の高さ2メートル、釣行は断念か?
日報を〆て出向けばすでに20時過ぎ、萩駅前の特設ステージもイベントが終わり撤収作業中でしたが椿地区のお世話人の方にご挨拶、出店で温かいおでんを400円で購入山本食堂で買ったアサヒスーパードライを片手にいっぱいやっちゃいました。

家族連れに若いカップル、学生さんと賑わっていました、19日(土)も同様のイベントが開催されるそうなので来週もお越しください。
さて本日の相島ですが仕事は前記のとおり屋根の上のアンテナ工事だけはすぐれない天候のために残しましたが体感温度も温かく予定していた仕事もとどこおりなく済ませることが出来ました。
8時40分に定期船到着、配達が多いので鉄製のコンテナから少しづつ荷物を降ろして最後の荷物を出しているとビニール袋に包まれた2リットルのペットボトル発見!
確か瀬渡し船で出かけたお客さんのもの、中を見れば命の水ではないですかさいわいにお届けできる位置に上磯していらっしゃったのでお届けに出向くことに。

直接の手渡しは出来ないのでロープを降ろしてもらってサルカンむすびしてあげました。
定期船乗り場に帰ったら口の悪い乗組員から「人助けに名を借りた釣り場偵察じゃないの古賀さん?」と言われたものの確かに反論できんよなー。
でも見ている人は見ています、番屋さんから赤のサツマイモと白の大根を人助けのごほうびに紅白でいただき又古賀家は食いつなげます。
これで仕事も一段楽したし明日、相島に釣りに行っても誰からも文句を言われそうに無いけど北東の風で波の高さ2メートル、釣行は断念か?
2009年12月12日
お弁当持ちで相島へ
11月最終週「パナソニック特選品フェアー」で相島のお客様にもたくさんのお買い上げを頂いた、天候はすぐれないが本日8時便でデジタルテレビ3台納品を含む7件の納品と修理、アンテナ工事が3件あるけどこれは今日無理かな?

強行軍で行くには訳がある、明日あさってが連休なのだがもし配達をしていないで相島に釣りに行こうものなら「お前納品もせんと釣りに来るんか!!」と非難轟々になりそうだからだ。
14時便で萩に帰ってもすぐに37型液晶テレビの納品が待っている、しっかり仕事をして連休を楽しもう。
ここの所釣りにっていないもんね、ヤズ?グレ?カサゴ?それともナマコ釣りにしようか、休日を満喫するぞ。

強行軍で行くには訳がある、明日あさってが連休なのだがもし配達をしていないで相島に釣りに行こうものなら「お前納品もせんと釣りに来るんか!!」と非難轟々になりそうだからだ。
14時便で萩に帰ってもすぐに37型液晶テレビの納品が待っている、しっかり仕事をして連休を楽しもう。
ここの所釣りにっていないもんね、ヤズ?グレ?カサゴ?それともナマコ釣りにしようか、休日を満喫するぞ。