ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

冬の山道は気を付けて、「山口県道路情報 道路見えるナビ」をご利用ください。

ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2025年03月28日

桜に巻いた蔓を切る

二度寝した、寝過ごした。

鬼の霍乱か、24時に目覚めて深夜放送を見て4時ごろ二度寝したら6時に目が覚めた、一般の方なら健康的な目覚めの時間だが、遊漁船で釣りに行くとすれば完全な寝坊である、どんな生活パターンでも4時半には目が覚めるんだけどね、これも花が咲き春がなせる春眠暁を覚えずというところだろうか。
桜に巻いた蔓を切る


30日に花見をやろうと思っているうちの前の公園を見に行った、数本の桜があるのだが、裏のフェンス沿いの桜を見に行くと樹勢が無い木がある、よく見ると親指大からの葛が5本も巻き付いている、さすがに枝も縛られ苦しそうな桜の木、葛にもカズラの都合もあろうが、家からレシプロソーを持ち出して切ることにした。

地下茎からのラインは切ったが、絡んでいる枝上には手が届かないのでそのまま置いておくことに、昨年のツルなのでかなり栄養を吸い取られているので今年の花は過度の期待はできないが、さぞ苦しかったろうねー。
桜に巻いた蔓を切る


画像の枝垂桜は前側、昨日開花しました、右奥上に少し見えるのが葛が巻いていた桜、勢いが全く違います、右下の東屋のような建物が公共トイレ、花見で吞めば出るのはお小水、勢いでそこかしこにやられてはたまりません、今回かここがあるので安心です。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
お花見計画寒くなりそう
イカ墨汁に浸かったみたい
最高の65歳の誕生日でした
ご褒美ライジンマンメダル755枚ゲット
煩悩のなせる悩みか
前売り券を買う
同じカテゴリー(雑記)の記事
 お花見計画寒くなりそう (2025-03-27 05:45)
 イカ墨汁に浸かったみたい (2025-03-20 04:30)
 最高の65歳の誕生日でした (2025-03-15 04:30)
 ご褒美ライジンマンメダル755枚ゲット (2025-03-12 05:27)
 煩悩のなせる悩みか (2025-03-10 04:30)
 前売り券を買う (2025-03-03 05:54)

Posted by 古賀 政男 at 06:48│Comments(4)雑記
この記事へのコメント
古賀政男さん
おはようございます

助けてもらえて幸せな枝垂桜ですね

いつも思うんですが公園等の桜って
なんでトイレのそばが一番キレイなんでしょう?
Posted by sanapiessanapies at 2025年03月28日 08:32
sanapiesさん、こんにちは。

言われてそうだなって思いました、トイレ周辺は人が敬遠するので根が弱らないのか、今時水洗ですから肥しが効いているってこともないと思いますが、貴重なご意見ありがとうございました。

当日気温10℃予想なのであまり寒いと公民館に場所を変更するかもしれません。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2025年03月28日 14:53
朝、二時に起き、先程、宿泊先に着きました。温泉付き宿泊所ですが和室でトイレは別。朝早かったので疲れました。鹿児島も寒い~
Posted by ユーアネットショップ店長うちまる at 2025年03月28日 16:57
ユーアネットショップ店長うちまるさん、超おはようございます。

お返事遅れてすいません、こちらも一気に気温が下がりました、南国鹿児島が寒いようじゃこちらが寒いのも当然です、お体に気を付けてくださいね。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2025年03月29日 04:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜に巻いた蔓を切る
    コメント(4)