

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2024/10/11 03:16:26
薄造り
2024/10/11 厳しい釣りでした
2024/04/23 今回も赤い魚を狙い
2024/02/14 白身の唐揚げ いと旨し
2023/12/26 大晦日は釣りに出られそうにない
2023/12/25 孫に喜ばれたキジハタの薄造り
2023/10/20 誠にありがとうございます
2022/07/26 昨日はたくさんのアクセスありがとうございます。
2022/02/15 魚だらけのバレンタイン
2020/11/04 子守りの後、晩御飯まで作りました。
2016/10/19 速報 クエ実釣
2014/03/07 真ふぐまつり
2012/05/07 石鯛と口太グレ
2024/04/23 今回も赤い魚を狙い
2024/02/14 白身の唐揚げ いと旨し
2023/12/26 大晦日は釣りに出られそうにない
2023/12/25 孫に喜ばれたキジハタの薄造り
2023/10/20 誠にありがとうございます
2022/07/26 昨日はたくさんのアクセスありがとうございます。
2022/02/15 魚だらけのバレンタイン
2020/11/04 子守りの後、晩御飯まで作りました。
2016/10/19 速報 クエ実釣
2014/03/07 真ふぐまつり
2012/05/07 石鯛と口太グレ
Posted by 古賀 政男 at 2024/10/11