ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

歌手入山アキ子が15周年記念曲一泊二日 C/W わたしのふる里を発売。

作詞は久仁京介氏、作曲は四方章人氏。「南部蝉しぐれ」(福田こうへい)のヒットなどで知られるコンビ、熟女の色香と一夜の逢瀬を歌い上げる新曲。


下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。

13種糖減茶Fは自然の野草をオリジナルでブレンド、1パックで1.5ℓ~2ℓ作ることが出来ます、健康が気になる方にお勧め、お子様でも安心して飲んで頂ける商品です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2024年01月23日

寒波による水道管凍結防止のお願い

元旦には能登地震 昨日は中国で大型地震、年明け何度も火球が夜空を照らしこれから心配なのが南海 東南海地震、いつ起こるかわからないので備えだけはしっかりと。

台湾からの能登半島地震に対する義援金が25億円集まったそうだ、日本の政治家もキックバックとやらを寄付したらどうでしょうかね、萩の付く人も3千万円近いキックバックがあって贈答品会合に使ったって、うちらがそんなことやったら利益誘導で捕まるし、表に出ないお金があったら税務署につつかれて修正申告の時に追徴課税されるんだぜ、政治家になりたがる人もいるはずだよなー。

まあ、現法律に触れていないというんだから仕方ないが、その人たちが法律を作るんだよねー、3月には無職になる私がなんぼ言っても仕方ないが。


朝食に嫁が作った朝ご飯が出てくるのが幸せかな、他所はわからないが今日明日の萩は冷え込むよ、家の端にある水道の蛇口を少し開いておいて凍結を防ぎましょう、給湯機はスイッチを切ってこちらもお湯の出る蛇口から少しお湯側を出しておくと後から暖かいお湯が出ないってことがありません。

凍結破裂が発生すると修理代も結構かかりますから、水道管の保温も大切ですが流れる水は凍らないってことを忘れずに少量通水しておいてください、壊れてしまったらもしかしたら私が出向く場合もありますので。(笑)
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:38Comments(6)お仕事

2023年12月23日

お客様からビールと竹輪をいただく

昨日は寒かったですねー、萩でも冷蔵庫の中状態、うちの会社でも外仕事の社員さん本当にご苦労さまでした、マグマ 貼らないタイプ(10個入)【桐灰カイロ】を使って指先や腰を温めてくださいね。

悪天候の中、事務所で待機していると掛かってくる電話、「エアコンが温まらないんだけど故障じゃない?」と、事務員さん返答に困り「古賀さん電話に出てよ」と言われて対応すること数件。

ヒートポンプ式エアコンは暖房の時室外機から熱を取り込みます、よって取り込む熱が無い場合(概ね4℃以下)暖房が効かないんですね、オレンジ色のランプが点滅しているときは暖機運転中、それに室外機に付いた霜を取るために霜取り運転に入るためこれも数十分運転が止まる場合があります。

各メーカーとも最上位機は予備暖機運転や霜取り中も温風が止まらない機種があるので冬の暖房をメインに考える方は次の買い替え時にはそのような機種をお考え下さい。

補助暖房には電気ストーブ 石油ファンヒーターストーブなどがありますが、自社ではガスファンヒーターの冬季シーズン無料貸し出しを行っています、自社のLPガス供給が条件になりますが、お部屋へのガス配管も無料の上、何より着火の立ち上がり5秒で即暖力はガスファンヒーターが一番です、お部屋が温まったらほかの暖房機に切り替えることによってガスファンヒーターひと月のガス代も3,000円程度で押さえられることも、来年3月まで現役ですからぜひご相談ください。


お話している通り5月の怪我から社用車乗車禁止にになっているので昨日の悪天候も社員同行でないとお客様宅に行くことが出来ません、電気 ガス 水道とまだまだ私にご用命があるので訪問すると、お礼にと現物支給でエビスビールと仙崎竹輪をいただきました、早速昨晩の晩酌で頂きましたよ、天気は回復模様ですが、今度は放射冷却現象で水道管の凍結破裂が心配されます、給湯管の凍結等には少量通水などで対応されますように。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:03Comments(4)お仕事

2023年12月05日

職業漁師体験



漁師さんの朝は早い、午前2時前出発で4時間をかけて漁場に向かうのである、今年で4年目を迎えた「ヨコワ」マグロの幼魚漁なんであります。

画像の真ん中に見えるアウトリガーの両外にダボ(ウキ)とビシマ糸に弓ヅノ仕掛け、アウトリガーの中間と船尾2か所から潜行板に弓ヅノの疑似餌でヨコワを狙うのだ。

空が白んできた午前6時漁の開始です、やはり朝マヅメは忙しい、ダボ仕掛けはウキが浮き上がるか、沈めば大物、潜行板は浮けば魚が掛かっている、走行中の船の負荷も掛かり逃げようとするヨコワの力もあって両手で手繰り寄せ折りこみ、脳天を手カギで打ってからエラを切って放血ポンプ流水の海水バケツに漬けて血抜きしたら、水氷の大型クーラーに放り込む、これを一日中繰り返すのだ。

漁場は過去に「松方弘樹」さんが大型マグロを釣った八里ヶ瀬よりもっと遠い、携帯電話が届かないので遊漁船では来れない漁場だ、地元見島や大島 相島の漁師さんがヨコワを釣り上げる、ヨコワが主だがヤイトガツオ ハガツオ 厄介な万力シイラが針に掛かる、昼から風波も出て14時に納竿萩に向かうが見島まではドンブラコ、酔い止め飲んでいたので平気でした。



帰りも4時間をかけてとっぷりと日が暮れた魚市場に到着、魚を発泡スチロールに並べ出荷を済ませたら32箱ありました、私の報酬はヨコワとヤイトガツオの傷物をクーラー2杯、帰りにお歳暮代わりに配って回ったら21時前になりました。

画像の上がヨコワで下がヤイトガツオ、よく似ていますがマグロは身が赤いけど白身魚でヤイトガツオは赤身の魚です、鮮度のいいうちにお刺身で食べてくださいね、次回の漁があればまた行きますよ、年末に凪で出られれば臨時ボーナスになるけどねー。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 05:52Comments(2)お仕事

2023年12月04日

ただいまより

午前1時より家を出て、職業漁師に行ってまいります、有給休暇は取っており、夕方市場に魚を出荷するまでの事でございます。


無事帰宅してブログ更新となります迄、しばらくお待ちください。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 00:23Comments(2)お仕事

2023年11月09日

今日はフェリー「あいしま」で凪の日本海

久しぶりにブログランキングが上がりましたねー、皆さんご覧いただいてありがとうございます、後は山口県にも読者さんはおられるはずなので、昨日お願いした「バレたらあかん」の録画をしてくださる方がいるのを期待するだけです、もう水曜日なので日曜日まで毎日放送ではなさそうだから残された放送回で録画を来週後半の分とお願いできませんでしょうか?


今朝は8時20分便「あいしま」で相島にお仕事です、高気圧に覆われ凪の日本海みたいですね、おっと、上の画像は49トンオーバーで受け入れされなかった「あいしま」でした、この件があって定期航路は老船「つばき2」が2年延長で就航を続けました。


今運行中の「あいしま」は今年就航しました、新しいだけ快適ですねー、今日は業者さんの普通車を1台乗せて行きます、帰りが12時20分発と15時50分発があるので仕事が早く済めば12時便で帰ってBSアンテナ工事を市内でやりたいんですが。

フェリータイプになってから車持ち込みで家族連れでの釣り客も見ますし、車中泊しての釣り客もいらっしゃいます、後は島にお金を落としてくれる仕掛けがあれば島も潤うんですけどね、今は港の外側でグレが釣れているようで、お休みだった船員さんが昨日は仕掛けを買って帰っていました、もう少しはアオリイカが狙えると思うし、昔はカマス、去年はクロムツが釣れていましたけどね、今日はお仕事、さすがに釣りアホも竿を出す事は無いでしょう。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 05:51Comments(2)お仕事

2023年09月29日

中秋の名月に漁労

これをお仕事に分類していいのだろうか、17時半に終業後酔い止めとお弁当を持って浜崎へ、イカの漁労に誘われたのである。


18時出航、夕日が落ちると雲の切れ間から満天のお月さまである、「イカは闇夜で」と言われるが大丈夫なんだろうか?


トモにはお客さん二人だけだから、ミヨシで船長と二人出荷分のケンサキイカを釣り始める、作夜はおじさんばかりでイカメタルやオモリグではなく、電動リールを使って多段仕掛けで底から表層までをを狙うのである。

最初は私の出だしも好調、メスばかりであるがケンサキイカが釣れる、しかしお月様頭上に登るととたんに釣れなくなる。

タナも一定しなくて底だったり80mだったり70mだったり、そのうち船長が気を吐き出しダブル トリプルもありなので釣果の差が出て行く、後半オスも交じり満潮の潮が入ったがお時間となり納竿。


さすがに船長数をこなしますな、2本竿を上手に使い1本巻き上げては隣の竿でアタリを待つ、私は2本の竿先を見ているうちに船酔い気味、出航前に小粒で飲みやすいトラベルミン 6錠【エーザイ】飲んだのだが、再度1錠飲むとむかつきが収まりました。


もちろん、見えない部分にもイカが隠れていますが、船長との釣果は全然違いますね。

0時帰港、「古賀君、今日はリハビリで年末のヨコワの漁労までに体を立て直しておいてね」と言われた、ヨコワ釣りは立ったまま両手で仕掛けを手繰り寄せるので現実としてしっかり治しておかなきゃ。

市場に出せない死んだイカを少し分けてもらったのが今日のお手当、退職したらイカ釣りでのウキ流しでもヨコワ漁労でもお付き合いしますからね。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 04:30Comments(2)お仕事

2023年09月14日

身軽に動けなくなったので

もう少し、町の電気屋さんを続ける予定のブログ管理者です、怪我から仕事復帰はしましたが退職するまでは社用車の運転は禁止となりましたので各位にはご迷惑をおかけしております。

医師の診断書も会社に提示したのですが社用車も取り上げられたので仕事道具も整理しました、今までのようにお待たせしない訪問はかなわなくなったので、こまごましたことのご相談の中で電話等で対処できる点を二つご紹介します。

最近の家電品はほとんどがコンピューター(マイコン)を搭載しています、今年は特に雷が多くありましたので家電品の誤動作がたくさんありました、特に特定動作の動作不良です、すぐに訪問修理依頼をされる前に一度家電品の電源コードの抜き差ししてリセットしてみることをお勧めします。

テレビのBSが映らなくなった 録画機のHDDの中身が見えない エコキュートの通信エラーなど落雷後いろいろなお電話をお受けしましたが、電源の抜き差しで8割以上の改善が出来ました、もちろん本当の故障については修理させていただくとともに火災保険の動産保障の部分がありましたら見積り 証明書も発行いたします。

それと、テレビ 録画機 LED照明 洗浄便座の相談で多いのがリモコンの通信不良です、訪問点検となると料金も発生するので、やっていただきたいのが電池の容量確認です、電気屋の私はテスターの持ち合わせがない時(ほぼありませんが)は1.5Vの電池2個を直列につなぎ、-側を指で押さえて+側をなめてみてピリピリしたり少し酸っぱい感じがすれば電池があると確認しますがこの方法はおすすめしません、100円ショップのセリアなどで「バッテリーチェッカー」を買えるので一家に1台置いておくと大変便利です。


家の中で転がっている単一から単四までの電池が使えるのか使えないのかわからず捨てられないということも無くなります。

また、おすすめの電池はPanasonic 単3形アルカリ乾電池1.5V エボルタ LR6EJ/4SE です、未開封10年間保存可能なので必要な分を買っておくのがいいでしょう、ただし、壁掛け時計 置時計などはパワーが強すぎるので100均で買えるマンガン電池で十分です。

町の電気屋さんの知恵でお答えできる範囲であればコメント欄でのご質問もお受けしますよ、釣りの話の方が得意かも。(笑)



  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 04:16Comments(2)お仕事

2023年07月25日

納得いかんぞ



休業中の身の上であるが、来年退職したら会社から供与されている道具は返納しなければいけない、電動インパクトドライバーもそうで、釣り用にマキタ汎用のバッテリーが2本あるので、これも汎用の4,000円弱で通販で買えるインパクトドライバーを買ってみた。


使っているバッテリーはこの2本、14,4V仕様で自作ケースに入れ船釣りの時に電動リールのバッテリーとして使っていて、1個で半日持つので2個あれば1日釣行できるのだ。


1個づつ付ければ、釣り用バッテリーとインパクトドライバーで使えると喜んだのだが・・・。


画像は反転であるが、バッテリーを装着してグリップを握ってみた、重量は純正品より少し重たいくらい、ブラシレスモーターらしくまあサンデーワークくらいなら使えるんじゃないかと、パワーモードにしてグリップを握ると、アレッ、すぐに止まる、バッテリーがフル充電、バッテリーを取り換えても同じ、うーんこりゃなぜじゃ? 電気屋さん的考察。


このインパクトドライバー、14,4Vと18Vの両方の電圧のバッテリーが使えるらしいのだが、「14,4V仕様を使うとパワーが落ちる場合があります」と記載がある、だがしかし、14,4Vバッテリーのフルチャージで、パワーモードで動かないということは・・・。

表記されてはいないが、実際この汎用インパクトドライバーは実質18V用のモーターが搭載されているんじゃないの、釣り用バッテリーで使うと14,4Vでないと18Vでは電動リールの保護回路が働いて使えないのでこのまま使うが、やはり値は値なり、壊れても純正品の数分の一の価格だから、使ってみるか。


  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 05:49Comments(2)お仕事

2023年03月29日

萩省エネ家電購入支援事業最終を迎える

昨日はブログをお休みしました、なんといっても「がんばろう萩!省エネ家電購入支援事業」の5,000万円の受付残高が500万円(10%)を切ったとのこと、今までの経緯だとと2日で終了しそうです、その関係で忙しかったんですね。

予算がいっぱいになった最終日は郵送を含めての抽選になるそうです、実質安心して申し込みが通ったのは昨日が最終日だったかな?、1月から数えて、中小企業用の申し込みが別にあったのだが合わせて数百万の申し込みのお手伝いをさせていただいた、企業用は申し込みが先月6日までだったが申請が通っている分については施工後の申請に猶予があるので4月にも2件の仕事が残っている。

今日午後からも一般支援事業のエアコンの取りつけが入っているが、申し込みが通るかどうかは不透明だとお客様にはお伝えしてある、故障での買い替えだからお客様も補助金をあてにしていなかったそうだが、数万円の還付にはなるので最後のお手伝いをさせていただく。

申し込み数は量販店にはかなわないが、一個人としての申請数金額をお手伝いさせていただいた数では五指に入る実績だと思うよ、来年の退職を前に町の電気屋さん最後の一花を咲かせてもらった気がします。


この補助事業を終えて一気に購入意欲が冷え込むとも思われますが、夏のエアコンは待ったなしになるので早めの取り組みから売り上げ確保に頑張らなくちゃ、もうひと踏ん張りです。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:28Comments(2)お仕事

2023年02月17日

町の電気屋さんは忙しい

毎日のように「がんばろう萩!省エネ家電購入支援事業」の申し込みがあり、忙しく過ごしています、2月10日現在で33%消化なので40%近くは今週末にはいくのではないでしょうか?

やはり家の中に複数台あるエアコンとテレビの買い替えが多いですが、LED照明の買い替えも多いですね、照明とエコ給湯機は取り換え前と取り換え後の写真添付が義務付け、取り換え前写真を撮り忘れると大変なので気を付けています。

今日も朝便で相島にエアコンの取りつけ、これだけならいいのですがLED照明の現地調査 先だっての凍結修理のメーター番号確認 浴槽の修理等相島には無くてはならない仕事をしています。


島の夜は島民の皆さんのヤリイカ釣りでにぎわっているんだそうですが、泊りの仕事は無いし寒いからヘタレで釣りに行かんだろうなー、もう少し後半になって夜も暖かくなるか、今年就航の新造船のフェリーにエブリイキャンパーで行ってから車中泊なら行ってもいいかな。

陸からだと阿武町の各波止場がにぎわっているらしい、長門市仙崎に行っても人工島は日中から場所取りをされていたり、やる気のアングラーは頑張っているねー。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:16Comments(2)お仕事

2023年02月07日

なぜ今日は相島へ?

今から8時の定期船つばき2で相島に行ってきます、自衛隊のある見島 近くて便の多い大島と違い鉄船で40分冬は荒れる船旅、業者さんはなかなか来てくれません、幸か不幸か45年間島民の生活の手助けのため、電気 ガス 水道他の販売メンテナンスで相島に通っています。


朝到着すると雨が上がって屋根の上に上がれれば太陽熱温水器の修理、水漏れだそうでこの前の寒波で破断があるのかゴム部品の劣化かボールタップの不良か見極めをして次回修理が出来るようにします。

がんばろう萩!省エネ家電購入支援事業ですが買い替えが対象です、今日の相島ではエアコンの取りつけ下見2件と省エネ給湯機取りつけ下見、12時便で同じく大型冷蔵庫が送ってくるので納品と14時出航迄忙しく過ごします。

がんばろう萩!省エネ家電購入支援事業を見ますと、最新情報で申請状況(令和5年1月10日~1月20日まで)申請件数:214件申請金額:9,017,000円/予算額:50,000,000円(18.03%)と、ほぼ2割が申し込まれています、お早めに町の電気屋さんや設備屋さんや量販店ご相談ください。

とは言え先に書いた通りほぼオールマイティーで相島で仕事が出来るのは島民の皆さんの信頼をいただいているおかげ、いつも農水産物をお土産にいただいてつばき2の船員さんからは「古賀さん、来た時よりも荷物が多いんじゃないの?」と言われます、スイカ メロン ブロッコリー 文旦 温州ミカン ジャガイモ サツマイモ 各種魚 ワカメにサザエと四季折々のお土産をいただいています、さすがにアワビはもらったことありませんけど。

非公式情報ですけど去年から「シャインマスカット」の出荷もあるみたい、口にしたいなー。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:16Comments(2)お仕事

2023年01月27日

治ったと思ったら

昨日は8時便で相島に凍結修理で出かけました、3件のうち2件は仕事内容が解って材料を用意して向かいました。


1件目はお湯の銅管破裂、KAKUDAI カクダイ 6421-15.88 銅管用火なし継手を使い、裂けた範囲をパイプカッターで切り取り新しい同寸の銅管を接手2つを使って締めこんで終わり。

2件目はフレキ配管が多用されていたお宅、風通しが良く吹き曝しで給水給湯とも凍結、やはりストップバルブがむき出しなのでここから凍結が始まっていたみたい、水フレキの継ぎ手が凍結により変形やゆるみを生じていて何とか漏水を解決できました、いくら何重に保温しても通水に勝る凍結防止は無いので、良く説明しておきました。

3件目、1件目の銅管用火なし継手で治そうと思ったんですが、Lボのところが裂けていたので12時便でブリヂストン プッシュマスター 銅管変換継手 NCH13JJ×15Aブリジストン プッシュマスター コネクター エルボ : NCE13J2個ずつとパイプ2mを送ってもらい修理が出来たんですが、もう1カ所銅管Lボにピンホールを発見、配管も古いし今日の12時便で5m5曲がりほど配管を取り換えることになりました。

今日は午後ほど波が高くなるので心配ですが、帰りなので3mの波でも追い波だから定期船欠航にはならないでしょう、しかし自慢じゃないが相島には私が必要じゃのー。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:31Comments(2)お仕事

2023年01月26日

お湯側を出しておいてください

案の定というかなんで言うことを聞かんのかみたいな感じで湯水の凍結破損の電話が掛かり詰める、昨日も女子従業員は受け付け電話に追われ、営業職人十数名が受付用紙をもって作業に当たる。


タイルの風呂ではサーモカランが凍結、お客様が湯をかけたら割れて水が噴き出したとか、配管の修理は主に職人でないとできないので私は湯水の解凍が主な作業になる、ぬるま湯かドライヤーで屋外の配管を溶かす、水の場合はこれでカランから糸が引くように水が出れば次第に氷が解けて通水する。

うちはガス給湯器が多いのでまずは給湯機の止水バルブをひねってみる、ここは保温がされていないのでどうしても冷えて凍ってしまいます、先ほどのようにドライヤーやぬるま湯でバルブが動くようになれば吸水口のストレーナーを外し通水できるまで氷を溶かします。

給湯機の中は保護ヒーターで凍っていませんから給湯側の水抜きバルブを解いたら水が通っていれば燃焼してお湯が出てきます、ここからお湯の取り出しが出来るので凍っている配管やカランに湯をかけ水と同様に糸が引くから通常通水になるまでやれば作業は完了、ここまでの作業は時間給でいただいています。

破損修理は様々な方法があるのでここでは割愛しますが、再度言います!!、給湯機のリモコンを切ってお湯側の出を糸が引くほど出しておいてください、貯湯式は仕方ありませんがそれでもお湯側の通水を。

昨日のお客様のほぼ100%が「水を出していた」と言いまが水側じゃないんです湯側ですよ、湯側を出すことで水が通って給湯機を通り湯側が凍らない、外の立水栓を除きこれをやっておけば湯水両方凍ることはほぼありません、保温材を配管に巻くより通水を忘れないことです、凍結は自己責任です、マスコミ 市の広報 自社の案内をよく守らなかったからなので「うちを真っ先に」と言われても受け付け順でしか作業は出来ません、トリアージのようなことはしていませんので凍結させないようにご注意ください。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 05:49Comments(6)お仕事

2023年01月24日

リモコン切ってお湯を糸が引くほど出して

萩では今日の昼から本格的な寒波が侵入、午後から雪になり気温も右肩下がりです、今日はお休みの私ですが、家でじっとしておこうと思い灯油ストーブを出しました、圧雪により電線が切れると停電に、灯油もガスもファンヒーターは電気が無いと使えません、ポータブル電源は明り取りに充電してあります、亡義父が残してくれたプロパンガス用発電機も用意しておきましょうね。


電気温水器 エコキュートの貯湯式はお湯がもったいないのですが、給湯機から一番遠いお湯の蛇口を少しだけ開けておきましょう、イラストのようにガス給湯器 石油給湯器のような瞬間式はリモコンを切りお湯が沸かないようにしておいて同じようにお湯の蛇口を少しだけ開けておきましょう。


屋外の立水栓はイラストのように保温材を巻いておきましょう、意外と効果があるのが梱包材のプチプチ、空気の層がかなりの保温効果があります、ひもやテープで巻いておくといいでしょう。

それよりも一番はやはり少量の水を出しておくことです、流れる水は凍りません、手足のしもやけも毛細血管迄血液が流れないから、今回の寒波は2日か3日間です、凍結破損で大きな修理代を払うより水道代やその間の電気代の方がよっぽど安くつきます。

これだけ紹介しても今夕仕事から帰ったら「お湯が出ない」とか明日朝は確実に凍結電話が掛かるだろうから、やんわりと「対策はしておられましたか?」と忠告してから作業に入ることにしよう。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 07:31Comments(4)お仕事

2023年01月19日

日帰りマグロ(ヨコワ)漁師に

「お義父さん、借金かなんかあるんですか?」と婿が言う、嫁は「なんで?」と聞くと19日はマグロ(ヨコワ)漁師になると聞き、売り飛ばされたかと思ったらしい、日帰りのマグロ漁師なんてあるもんかい。

この書き込みが更新されるのは4時半だからご存じの方はお察しください、まあ年次雇用になっていますので休みは取りやすいんですが、今日を逃しては漁に出るときはしばらく無いという好天、ヨコワ漁師に励んでまいります。

午前3時前出航、私は船室で仮眠をとることもできますが、船長は漁場迄不眠不休、釣り場に付けばソナーを頼りにヨコワを狙います、私の仕事は掛かったヨコワをひたすら手繰りでとっ捕まえるのが仕事、エラを切り脳天を叩き即死させて氷水に放血、水氷に並べるのが仕事、今回で4回目かな、足手まといにならないようにしっかりやります。


小さいとはいえマグロ漁、さぞ高給かと思いきや、私の場合は魚を釣るのが嬉しいので報酬は現物か一回吞みに連れて行ってもらうくらい、現金は源泉徴収時に厄介ですからね、本当ですよ。

帰ればの時のように出荷作業が待っています、20日はエアコン取付け3台抱えているんだけど、体力が残っているかなー、21日も仕事だし、老体大丈夫か?


  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 04:30Comments(2)お仕事

2023年01月17日

萩沖の日本海はドンブラコでした

嫁、卵とじを作る、総菜のとんかつと芋の天ぷらがあったので、歯の悪い私は細く切ってもらい玉ねぎを入れて甘辛く卵とじにしてもらった。


卵の半熟加減も丁度良くて和食は嫁さん及第点である。

昨日12時便で18日の電気温水器の交換の現調に向かった、まあ久しぶりのドンブラコである、行きは北東の風の向かい波、定期船つばき2の船底がドパーンと叩くくらいですからね、島の小柄な奥さんが客室で転がります、聞けば酔い止め2錠飲んだけど効かなかったという、40分の船旅で往生しておられました。

交換する温水器、16年間ノーメンテだったのでドレンバルブが固着して全く開かない、配管をサンダーで切って排水するしかありませんな、電力会社に電話して電力プランの4月からの変更に伴いベストプランを送付してもらうことにしました、やっぱり見に行っていてよかった。

帰りの定期船は船の横揺れがひどく、底は打ちませんが左右に転覆するんじゃないかと思うくらい揺れました、乗船していた漁師さんがわしゃだめじゃーと、こんな状況でも乗客のために安全に運航してくれる船員さんには感謝です。

20日から冬型の気圧配置になりますが、その前に18日に工事が出来ますし、19日はにわか漁師でヨコワ漁に漁師のお手伝いに出かけます、新年あけてから釣りに行っていないので初釣りは職業漁師になりそうです。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:08Comments(4)お仕事

2023年01月11日

省エネ型製品情報サイト

萩市でも「がんばろう萩!省エネ家電購入支援事業」が始まりました、1/3まで一世帯一回限りの申請で最大50,000円の省エネ家電製品買い替え補助です、リンク先をクリックしてね。


残念ながら萩市では電気便座(温水洗浄便座だな)は対応していないことが萩市に問い合わせてわかりました、ほかの商品については統一省エネラベルの☆二つ以上なのと買い替えが前提で、テレビ 冷蔵庫 エアコンは家電リサイクル券のコピーを、他は買い替え前買い替え後がわかる写真を添付することとなっています。

温水機器は石油がエコフィール ガスがエコジョーズ 電気がエコキュートが主なものですが「省エネ型製品情報サイト」でよく確認して商品の買い替えをしましょう、買った後で補助が受けられないとショックですからね。

全国の市区町村でも同様の補助事業が行われていると思います、活用されてみてはいかがですか? 萩市の事業では自社は火(ガス 灯油 電気の温水器) 水(温水器の水道工事) 電(各種省エネ家電)を取りあつかっています、最近では私はこの本業より釣り番組出演の方がお客生にも声が掛かることが多いのですが、本業をおろそかにすることはありません、気になることはお気軽にご相談くださいね。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:21Comments(2)お仕事

2022年12月26日

電気の無いときは灯油ストーブで

北日本では豪雪が原因で溶けだした湿った雪により電線が切れ停電でお困りのところが多かったようですね、西日本でも北ではなく西からの風邪だったので愛媛県でも豪雪だったようです。

こうなると電気が無くても使える暖房器具として灯油のストーブを買ったり納戸から出された方も多かったと思います、カートリッジタンクに灯油を入れてすぐに着火してはいけません、穂先迄灯油が回らず燃焼筒ガラスが赤くならず不完全燃焼です、新品をお求めになった方からのクレームとして多く、「新品買ったのに火が大きくならん!」とおりを受けますが、火を消して20分ほど置いておくと灯油を吸い込んで状況が改善します、「古賀さんが言ったとおりにしたら治ったよ」と言われると嬉しい限りです。


この画像なんだかわかりますか?使い続けたストーブの芯です、まだひどいと穂先が真っ黒にタール分が付着して芯の上げ下げも出来なくなります、これはポリ缶(ポリ塩化ビフェニール缶)のビニール成分が灯油で溶けだしたものを燃やし続けてために芯にタールが付着してしまったもので使い続けるとカチカチに硬くなった穂先に火をつけようとするので着火しにくくなったり、炭化して灯油を吸い込めないためにやはり燃焼筒の赤化が出来なくなり燃焼不良で匂いが出たりします。

これを改善するために芯の空焼きをするのですが、カートリッジタンクの灯油が無くなるまで待つのは大変です、風通しの良いところでカートリッジタンクを抜いて水を入れた500ミリのペットボトルでカートリッジタンク代わりに耐震装置の重しで置いて燃焼させれば1~2時間で芯の空焼きが出来ます。


どうでしょう、芯が真っ白ですね、これなら灯油の吸い込みもよくなって快適にストーブを使うことが出来ます、「芯を替えてくれ」「ストーブ買い替える」とお声が掛かりますが、合わせてシーズン終わりに空焼きをして固定タンクの灯油をしっかり抜いて保管しておけばストーブは10年以上使えるものです、それでもお困りでしたらご相談くださいね。

と、二連休を過ごしたが、やっぱり釣りの話にはならんかったなー。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:09Comments(2)お仕事

2022年12月23日

なんでピンポイントで落とすかなー

昨日もお客様からの電話は鳴りやまず、いろいろなお困りごとの相談を受けますがびっくりしたのは・・・。

「古賀さん、今日電話の子機をエプロンのポケットに入れて掃除をしていたらバケツの中に落としてしまったの、どうしたらいい」っていうもの、床に落とすのならわかるが、なぜピンポイントで水を張ったバケツの中に落とすかなー。

忙しいけど取りに行きふたを開けバッテリーを外す、見れば液晶部分に水が入っている、修理か買い替えかまあやってみようとシリカゲルを入れたジップバッグに入れ乾燥させてみることにした、これでだめなら買い替えだね。


これがコードレス電話の子機が安くないんだなー、本体が買えるほどするもんね、17,000円から22,000円するから不思議な価格構成なんだけど、今は携帯電話の時代だけどコードレス電話やファックスを買い替えるんだったら子機が複数台必要だったらあらかじめ2台とか3台付きのものを買っておいた方が断然お安くつきますよ。

おっと、3時20分ごろ2度の停電がありました、家のパソコンはデスクトップだから停電には弱いんだが、HDDをSSDに取り換えてあるのでデータクラッシュには強いかな、ファンヒーターも過熱防止サーモが反応してEFを表示エラーファンって意味かな、燃焼中に停電すると本体内の熱を放出できなくなるんで送風ファンだけ動かす動作になりました。

原因は雷ですかね、外でゴロゴロ鳴っています、3時半になりました、雪が降っても雷が鳴っていても新聞配達の人はもうバイクの音をさせてポストに新聞を入れてくれました、世の中はいろいろな人の仕事で回っている、私も町の電気屋さんとして皆さんのお困りごとに出来るだけお手伝いできるようにしよう。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 03:37Comments(2)お仕事

2022年12月21日

受付けできても体は相島

昨日の相島行き、9時に訪問宅に到着したが、朝の冷え込みが強く防寒ジャンパーを着て出かけたが、日中気温が上がりそうなので通常のパナソニックジャンパーに着替えて訪問。

さりとて朝日が差し込まないと寒い、レコーダー付き43型テレビとレコーダーの設置を終え10時半に雲間からお日様が出たので地デジアンテナとブースターを組んだアンテナを持ち屋根の上に。

変温動物ではないがやっぱり陽が差して暖かいと仕事がはかどるねー、軒の先まで出てステンレスの針金を取りマストポールを固定、しっかりとアンテナ工事を終えましたが、その間にも携帯電話は鳴りっぱなし、海を隔てているのでどうにもならんよ。

15時に萩に戻ると電話があった仕事をこなす、ガス給湯器のリモコン線取り換え 蛍光灯4本取り換え 全自動洗濯機納品 集金 商談アフターフォロー市内の仕事を終えると17時半、ここで会社に戻りアルコール検査とスマホで退社報告、ここから川上 明木地区の業務。


辺りは真っ暗、イタチやハツカネズミが農道を走る、これがイノシシやシカだと車に衝突したりすると大メゲになりますからね。

最後に行った川上笹尾地区、中国山脈の山の上、道路には積雪があります、手に取るような星空に福岡空港向けでしょうか旅客機は落ちてきそうなほど間近でした、夜遅くまでの仕事になりましたが心が和みました。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 18:33Comments(0)お仕事