ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

歌手入山アキ子が15周年記念曲一泊二日 C/W わたしのふる里を発売。

作詞は久仁京介氏、作曲は四方章人氏。「南部蝉しぐれ」(福田こうへい)のヒットなどで知られるコンビ、熟女の色香と一夜の逢瀬を歌い上げる新曲。


下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。

13種糖減茶Fは自然の野草をオリジナルでブレンド、1パックで1.5ℓ~2ℓ作ることが出来ます、健康が気になる方にお勧め、お子様でも安心して飲んで頂ける商品です。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2008年10月31日

何故名産にならないのか?

月末じゃあるし、ネタも無いのでブログの更新もままならなかった、世の中3連休らしいが明日はとりあえず仕事である。

以前から不思議に思っていたのだが浜崎の魚市場には新鮮なイワシの稚魚(シラス)が水揚げされる、すぐにセリにかけられ水産加工業者さんに引き取られ釜あげやチリメンに加工される、浜崎あたりでは天日干しの網が並ぶのが圧巻だ。
私が好きなのは釜あげに大根オロシをのせ、刻みネギとポン酢(出来れは川上のゆずがいい)があれば肴にも飯のおかずにもなるので大好きなのだ。
が、しかし、萩市内の食べ物屋さんでは生シラスを食べさせてくれる店を私は知らない。

千葉や愛媛などではシラス丼や肴として珍重されているのに何で萩で生シラスを食べさせる店がないんだ? 美味しい魚が多すぎてシラスにまで目がいかないのか?
いっぺん食べたら解るが熱いご飯にオオバ(アオシソ)を敷き生シラスを乗せて生姜おろしとミョウガの千切りを添え刻みネギを散らしポン酢をかけてかっこんだらこの上ない味なんだけどね、市場近くの助六さんあたりでメニューに乗せたら爆発的に売れると思うんだけどね。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 21:33Comments(4)グルメ

2008年10月28日

萩の味覚 岡村の蒸気饅頭

萩では甘いものといえば鯛焼きではなく蒸気饅頭なのだ、先代のデンスケ屋のご夫婦の作られたものが幼い頃の味だったが今なら間違いなくお奨めできるのが岡村の蒸気饅頭だ。

イベントごとに出没されるのであるが繊細ともおおざっぱとも言えるその作り方、大ききはみ出たミミの部分がとても美味しい、他にも蒸気饅頭の店は堀内の田中大将銅像近く、萩しーまーと、奈古の道の駅でお店が出ている、凹凸が多い蒸気饅頭は硬い所柔らかい所餡の美味しさと鯛焼きにはない味のコントラストを見せてくれる。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 22:32Comments(7)雑記

2008年10月27日

イカトログリーンとゲソトマオーブン

休日の今日、どんどんでモーニングうどんを食べて萩海運の船着場に出てみると知り合いが浮きサビキで釣りをしている、「古賀さん、あんたも釣らんかねー」と言われ西から北に替わった強風だったが同釣させていただいた。
25センチほどのコノシロは入れ食いで食べてあげられないので海にお帰りいただき、下針に掛かったシマイサキを5匹キープして帰った。

休日の夕食は親父の出番、ストックしてあるアオリイカが今夜のおかずに。
上身は解凍して糸作りに、オクラを塩ずりしてゆがき薄い輪切りに、長芋をすりおろし白だしで味付けして混ぜ合わせる、ミズナとキュウリを食べやすく切り皿に盛り中央にイカを合えた物を盛り付ける、醤油でもドレッシングでもお好みの味付けで召し上がれ。
ゲソは食べやすく切りオーブン皿に敷いたらシメジとトマトのスライスを等分に重ね、とろけるチーズを振りかけたらオーブンで焼き上げます、途中水気が出るので一度皿から汁を取ってから再度焼き上げましょう。
本日の料理で秋のアオリイカのストックほぼ欠品、自分で釣ってくるか 買うか 誰かイカくれないー?  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 19:48Comments(4)グルメ

2008年10月27日

禁欲生活解除

金曜日からの三日間接客だったのでアルコールを断っていたがようやく放免となった、25馬力が美味かった昨晩。
今日は休みなのでカニカゴをつけてツガニを捕ろうと思う、 アミ式捕獲カゴ カニカゴを使うのだが上海蟹と同系で美味いのだこれが。
他所では活きたまますり鉢に入れすりこぎで潰し味噌汁に入れた汁がある(かなり美味いらしい)そうだがこっちでは塩をたっぷりと入れた鍋に水のままから蟹を放り込み暴れるのでしっかり鍋蓋を押さえて(子供の頃はよくやらされた)塩茹でにすることが多い、メスの内子はウニより美味くオスのミソはほろ苦く爪肉はシャキシャキで昔は近所で蟹が捕れると焚き火に大鍋を掛け車座になって食べたのだが、蟹が美味くて手と口が忙しく誰も無口だったのを思い出す。

どうしても捕れなければ買ってでも食べたい秋の味でマツタケよりもツガニが食べたい。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 08:02Comments(0)雑記

2008年10月23日

相島風「いとこ煮」

11月の母の33回忌に親戚の人たちに食べて貰おうと思い、郷土料理の「いとこ煮」の即席版を作ってみました。

干ししいたけをもどしスライスします、残った汁はイリコで摂った出汁と合わせ塩で少し濃い目のお吸い物の味付けにしておきます。
ここからが相島風で蒸したサツマイモと少量の水で練ったダンゴ粉を丸めて熱湯に落とし、浮き上がったら冷水に取ります。
今夜は105円の茹で小豆缶ですが器の底に大さじ1杯を敷き、スライス椎茸と芋ダンゴと蒲鉾の銀杏切りを飾ったら出汁を静かに注ぎいれて完成。
冷たくて吸い物味のぜんざいみたいなもので萩では祝いには紅白のダンゴ、仏には緑白のダンゴで珍しくもありませんが、他所から来られた方は大概ビックリされますね。

今夜はもう一品「えのきのピリ辛煮」です、すぐ出来るので覚えてね。
鍋に市販の麺つゆを入れ好みの濃さで沸騰させます、えのきは石づきを切り取ったら食べやすく半分に切り鍋に入れたら煮る事3分、仕上げに豆板醤を好みで入れ辛さを調整。
冷めてから酒の肴にしても良いしごはんにも合うし出費も100円ちょっとで出来るのでお奨めです。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 21:14Comments(2)グルメ

2008年10月22日

とれたて市場 オープン

本日、萩市田町商店街中央に 萩の台所「とれたて市場」たまち がオープンした、商店街の活性化を図りしーまーとが鮮魚市場ならこちらは野菜市場ですね。
オープンにあたってはチンドンマンの皆さんの演奏もあってにぎやかでした、お店の中もかなり活気がありましたよ、昼間は無料の田町中央駐車場を利用すると便利ですが、心無い違法駐車も見受けられたので気をつけましょうね。

同時オープンで 萩の食処・酒処「天蔵」もあります、天の蔵とは高貴な名前ですが萩の方言で「てんくら」と言えばやんちゃ坊主、きかんぼうみたいな意味になります、まだ入店していませんが萩の肴と酒をちょい悪親父に提供してくれる気取らない店だと良いですね。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 12:31Comments(2)管理者の思い

2008年10月20日

鯛めし

昨日頂いて捌いた「真鯛」ですが鯛めしにすることにしました。

といだ白米4合には塩をしてオーブンで焼いた鯛の片身、にんじんのささがき、生しいたけのスライス、さっと湯をかけて刻んだ油揚げを入れます。
塩をして焼いたアラでとった上品な脂の浮く出汁には醤油、みりん、塩で味を調え釜の中に450cc入れて炊き上げます。

今日のお昼の弁当はもちろん「鯛めし」おかずはかあちゃんが作ってくれましたけどね、今夜はお刺身で25馬力、魚が旨いのー。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 12:51Comments(6)グルメ

2008年10月19日

週末ブログの更新がありませんでしたが。

10月18日の土曜日は23日のリベンジを誓って相島へ定期船で釣りに出かけたのですが18日と違い餌の子アジは釣れるものの青物もスズキも活性が上がらず背掛けにした子アジが1時間流しても元気に泳いでいる状況で、アオリイカが子アジの頭をかじることも無く最悪の状況。
朝のうちだけサビキに「バリ」(アイゴ)が掛かって竿を右往左往させてくれたのがせめてもの救いだった、ウキフカセのお客さんにはには口太グレの手の平クラスが飽きない程度に竿を曲げてくれる、欲をかかずにグレ狙いにしたほうが良かったのかな?

19日日曜日は会社の日直、日焼けできそうなほどの好天にも関わらず電話当番の一日、突然「さんぼ」さんからのメール、相島の東を見島からの帰りに通過したそうだ、「魚のシゴをしてください」と事だったので活きている魚は〆て、死んだ魚はとりあえずエラを切り取り塩氷の中につけてあげた。
そのまま帰ろうと思ったところでご褒美の「真鯛」を2匹いただいて我が家に帰る、昔はアラ炊きが一番のお御馳走なほど捌きもヘッタッピだったが最近では魚屋さんほどではないがおろし方は上手になってきている。

中型の真鯛の捌きですがカマ部分を残して切り取る事も出来るのだがエラのところで頭を切り取り、腹を残したまま上身、下身に包丁を入れた後刺身用の切り身を取ります、こうすると腹を割らずにすむので腹身の塩焼きを作るのにおいしい部分が残るんです。

五尺族「F本」さんからいただいた真鯛は上の記載の通り刺身と旨みたっぷりのハラミ焼きに「変身~~~~~」 鯛めしまで作って今夜も食いつなぎ。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 23:51Comments(0)雑記

2008年10月17日

ヤイトカツオ

夕刻「第三神力丸」中野船長から「もって帰れ」とカツオをいただいた。
今夜はかあちゃんにシゴをしてもらいタタキにせずにお刺身を作った、オオバとミョウガと生姜の千切りを散らし、板ウニ蒲を添え「長門ユズキチ」(原産は萩なんだが)のを絞って明木醤油で食べるのだから美味しくないはずが無い。
実は23年間あの仲の良いかあちゃんとの間で二日前の朝ちょっとしたトラブルから冷戦期間があったのだが娘達もいない今夜二人の共同作業で作ったカツオの刺身を食べて和解したばかり、カツオもユズキチもいただきもの、食いつながせて貰って夫婦の潤滑油にもなってくれました、豊かな萩の人情と食材に感謝です。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 21:56Comments(2)グルメ

2008年10月17日

コガネセンガン出荷

「芋焼酎 あいしま」の原料となるサツマイモ「コガネセンガン」の出荷が始まっている相島である。
米は八十八のご苦労があって収獲されるそうだがサツマイモも大事に育てられていますよ、萩や長門市仙崎では食用の芋(種類が違います)をリヤカーで売って歩くおばちゃんの姿を見受けますが、買ってふかして食べるとその蜜がにじむほどの甘さとホクホク感は他所に無い味でファンも多い。
通販でもほとんど販売されてないので萩でリヤカーをひいているおばちゃん(いやいや昔のお嬢さん)を見かけたらサツマイモを買って食べてみるべきである。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 21:27Comments(0)相島

2008年10月14日

シロギスのオーブン焼冷製スープ

今日のお昼休み萩に釣りに来ておられた山口市の「houben」さんから釣果のシロギスをいただいたので帰宅してからお料理を作ってみた。

三枚におろしたシロギスの一部を塩をして中央に包丁を入れ結びにして硫酸紙を敷いたオーブンで焼き上げます。
その間に鍋に豆乳を沸かし出汁と白味噌で和風スープを作り生姜の絞り汁を少々加えたら冷蔵庫で冷やします。
せっかく焼いたシロギスですが冷製スープですのでオーブンから取り出しますが白身なのでそれほど硬くありません、冷たくしたスープに焼いたキスの身を浮かべたら極薄くスライスしたミョウガをトッピングします、スプーンでキスの身とスープを掬い取り口に入れれば和洋のコラボでコクのある味と香ばしいキスの上品な味を堪能する事が出来ました。

実はいただきものはシロギス29匹とカクメイボ1匹がありまして明日以降もお料理に使わせていただきます、「釣って殺生 食べて往生」萩の魚に感謝です。

  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 21:52Comments(0)グルメ

2008年10月13日

スズキ三昧

今日は自分の釣りは貧果だったがいただいた「マルスズキ」を食べて往生させていただいた。

ウロコを落とし三枚におろしたら頭とハラス部分を塩を振ってグリルで焼き上げます、頭は写っていませんが上下をひっくり返しよく焼きます、ハラス部分は皮を上にこんがりと焼きます、胸鰭に化粧塩をすると焦げません。

次は潮汁、取り出したアラに10分ほど粗塩をふりかけザルにとり水分を少し飛ばします、鍋に湯を沸かしアラを入れ足りない分の塩加減を調整します、角切りした豆腐を入れて一煮立ちさせ三つ葉を添えます、上品な脂が浮いて絶品です。

お刺身は欠かせません、皮をひきますがスズキは血合い骨がないのでハラスの部分をそぎ、皮をひくだけで良いですよね、今日の刺身は片身を平作りにしました、鍋に塩湯を沸かし斜め切りにした皮をサッと湯引きにしたものを添えました、クニュクニュした歯ごたえが25馬力をすすめます、萩ではワサビ醤油に柑橘の絞り汁を入れてお刺身をいただきますが刺身の甘みが引き立ちます。

仕事帰りの長女「にゃんじろう」食べる事々、あっと言う間にお腹におさまりました、明日は残った片身のコブ〆とボテコの味噌汁を作ろうと思います、ごちそうさまでした。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 18:29Comments(0)グルメ

2008年10月13日

秋の日焼けサロン

8時丁度の定期船「つばき2」の乗り込む「kussin」さんと子アジ調達係で雇い入れた「〇藤」くんと管理者アホの「古賀」の姿があった。
狙いは釣った子アジを泳がせてヒラマサを釣り上げようと言う魂胆、はたして上手くいきますか?

島に到着して餌の子アジが釣れなければ話にならないので港の中、外と投げ分けてみるもののアジが釣れない、これじゃどうにもならないので焦ったが潮溜まりにアジの群れを見つけようやく泳がせ釣りを始めた。
9時過ぎが満潮で潮は西に向いて流れる、最初遠投用に3号鉛中通しのクッションゴムを入れていたが餌の子アジの弱りが早いので直結フリーにもしてみたがピクリとも浮きが沈まない。
その間に「kussin」さんは「今日のメインはイカじゃー!!」と訳の判らん事を言いつつヤエンやエギ釣り8杯ほどをゲット、なんとボウズは私だけじゃん。

13時前意気消沈して仕掛けを仕舞い定期船乗り場へ、それでも諦めきれず北東の風に任せ港の外にエギを大遠投! すると着底するなりヒット!! 本日唯一のアオリイカの引きを楽しんだ後ボテコ(カサゴ)をいただいたりマルスズキを2本もいただいて帰宅。

家の前でスズキのシゴをしていると通りかかりの近所のおばちゃんが「釣ったん? すごいねー」と言いながら声を掛ける、「貰った」とも言えず次第にうつむき加減になるアホがおりました。

秋の日和、帽子もかぶらずしっかり日焼けしてしまいましたが、今日の相島は連休最後もあって島の前側だけでも瀬渡し船でやってこられた釣り客とで20人くらいいたんじゃないかな?、経済波及効果ですね、相島の秋磯、もうしばらく楽しめそうです。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 16:59Comments(0)相島

2008年10月11日

緊急同釣者募集in相島


10月13日(月) 相島の波止場での釣り
萩 発   8時 定期船つばき2 運賃590円
相島発 14時 定期船つばき2 運賃590円
駐車場料金 300円をご用意できる方募集!!

13日の祝日、管理者は相島への釣行です。
浮きサビキしかけとジアミは用意しますので泳がせ釣りで餌にする子アジを釣っていただける方を募集いたします。(笑)
お弁当と飲み物は持参でお菓子は500円まで(バナナは果物かお菓子かは各自判断)とします。
今の時期ですからもう虫除けはいりませんが、日焼け止めの用意はされたほうが良いかもしれません、日差しと仕掛けからの目の保護にサングラスはあったほうが良いでしょう。
アオリイカも狙えるのでエギングやヤエンの用意をしておいとも良いかもしれません。

このアホと相島で「魚を釣っちゃろう!」と思われた方は(多分いないと思うが)コメント欄に書き込みをお願いいたします。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 12:27Comments(0)相島

2008年10月09日

相島サツマイモスイーツ

今日は相島に仕事で行ったので少しサツマイモが手に入った、新芋である。
スライサーで皮を剥き水でさらしたら、3センチくらいの輪切りにして蒸し器に入れ竹串が通るほど蒸し上げる。(この時点で蜜が出るほどの上物でした)
ボウルに少量の牛乳、砂糖大さじ4杯、蜂蜜大さじ1杯、シナモン極少量を混ぜ合わせておいたものに熱々のサツマイモを入れ木ベラで混ぜ合わせ粗熱を取る。(卵黄を入れるとスイートポテトになってしまうので)
本来なら旬の栗の皮を剥き甘露煮にしたものを使えば良いが今日は間に合わなかったので市販の皮むき甘栗を中心に先ほど作っておいたサツマイモペーストで薄く包み込んで出来上がり、芯の部分にはこれも市販の甘納豆を使っても美味しい。
そのままなら日本茶に、お好みで食べる前にシナモンシュガーを振りかけると紅茶に合うスイーツの出来上がりです、これも相島の美味しいサツマイモがあってこそ。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 22:11Comments(0)相島

2008年10月09日

相島へお仕事で

8時の定期船で相島へお仕事に



日本海に浮かぶ相島の全景をお見せしたかったのですが今日は霞んでいました。
途中尾島の西に停泊していた外国のタンカーに巡視船が横付け、何があったのかな?



島に着いたらデジタルテレビの設置、おかげさまでもう一台売れたので11時便で送ってもらうことに。
その間も青物爆釣!! 何でわしだけ仕事なん?
その後会社の展示会のご案内状を島内に配る事60件あまり、若潮でこの位の釣果なら大潮周りはどのくらい釣れるんじゃー、と思いつつ週末の好天を願いつつ相島を離れた14時の船出でした。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 21:43Comments(2)相島

2008年10月06日

猛者たちの船出

「月曜会」? 今ここに代替船「のしま」に乗船しようとする四人の猛者は相島上陸後は瀬渡し船「清福丸」で沖のトウフで一夜の釣行に出かけるものたちの旅立ちの姿である。

すでに13時過ぎにはヒラマサゲットの一報、17時前にはヒラマサもう1匹とアオリイカを活きアジをつけてのヤエン釣りでのゲットの報。(釣行者 kussinさんから)

夜釣りには他にイサキやスズキも狙えるだろうし、明日には何を釣って帰ってくれるのかな。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 18:44Comments(4)相島

2008年10月05日

おとつチャンス

今日は長門までエギングに行ったが全くのボウズ、エギを追ってくるアオリイカの姿さえ一度も見ずに撤退。

所持金も少ないのでゲーセンのパチンコで興じることにした。
「必殺仕事人」もパーラーでは桜バージョンに切り替わっている所が多いですね。

中村さんも池での釣りされるのでしょうか、いつもは上司の頭の上に鼻緒の切れた下駄が落ちてくるのですが、ピンクの衣装を着たくノ一「おとつ」を中村さんが捕まえると「確変突入!!」おかげで追加投資が少なく長時間遊べました。
終えて外に出ると少し強い雨脚で、夕マヅメのキャストも諦めて帰宅、金曜日からアオリイカの姿を見ていないか、来週連休は日曜が地区民運動会で月曜は祝日出勤。
早起きのエギングと仕事が終わってからの橋の上からのウキ釣りかな?  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 22:32Comments(2)雑記

2008年10月03日

異次元の飛び?



最近エギングにはまっている私のことを知っている市内の釣具店の奥さんが「よく飛ぶエギを仕入れたけど古賀さん知ってる?」と聞かれた、実際商品を手に取ったのは初めてだ。
JINGO スクィージー ロケッティア・サブマリン 3.0号と言う商品でキャストした時の飛行姿勢がブースターフロートをセットすることにより一直線になって飛距離が飛躍的に伸びるそうだ。
手返しとしては効率は悪そうだが沖の藻場まで届かないとか釣り客が多くより遠くへ飛ばしたい時など効果を発揮しそうです、カラーもアイも綺麗に仕上がっていてイカへのアピール度も良いみたいです。  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 05:05Comments(2)釣り道具

2008年10月02日

認識不足でした


先だって、萩市内の「もんじゃママ」さんから携帯に着信、「古賀さん 干物が美味しく出来る紙って知ってる?」との内容だったが「紙で包んじゃ保湿されて干物にならんじゃん、私は網のバットに並べてラップをせずに冷蔵庫で干すよ」と言って電話を切ったが、私の認識不足でした。
食材の水っぽさや生臭さを取り除くシート。ピチットシート 32R レギュラーと言う商品名の良い商品があるじゃないですか、リンク先の説明にあるように
マイルド 鮮度低下防止
レギュラー 水っぽさ臭み取り
スーパー 干物作り
と、使い方いろいろでキッチンにあると重宝しそうです、もんじゃママさん教えていただいて有難うございました。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 23:59Comments(2)雑記