

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2011年05月12日
アホが夏風邪をひきまして3
月曜から夏風邪と野菜の話題が続きますが、今夜も・・・。
12日朝3時、風邪薬が切れて悪寒と節々の痛みで最悪の起床、すぐに薬を飲んで布団3枚羽織って丸まっていると汗が出て少し楽になった、これなら医者に行かなくても大丈夫か?と思い出社。
今日は11時の定期船「つばき2」で久々の相島行き、炊飯ジャーと液晶テレビの修理、開いた時間で5月31日が設置期限となった住宅用火災警報器の訪問販売。
住宅用火災警報器は設置期限が後半月に迫ったので声を掛けるとすぐに6台販売できた、全件回れないので回覧板形式で注文個数を書けるようにバインダーに挟んでおいて帰った、後日注文個数納品しよう。
14時となり帰りの定期船、ここでも悲劇が・・・、丁度風邪薬が切れ襲いくる強烈な悪寒、小雨で体も濡れているし客室でまくらを抱えて丸まっていました。
帰社して早速風邪薬を飲み、宿直室のガスファンヒーターをたいて伝票の事務処理をしました。
しかしアホが夏風邪をひくと本当に治らないもんですねー、皆様もお気をつけください。

我が家のプランター野菜を御覧になった読者から「うちの野菜あげるから取りにおいで」とのことで萩市福栄地区へ、グリーンレタスにサラダ春菊にミズナにほうれん草を箱一杯頂きました、やっぱりお百姓さんの作った野菜は美味しいですね、今夜も古賀家食いつなげます。
いただいた野菜、今夜はコンソメスープで食べました、体を温めて早く風邪を直さなきゃ。
12日朝3時、風邪薬が切れて悪寒と節々の痛みで最悪の起床、すぐに薬を飲んで布団3枚羽織って丸まっていると汗が出て少し楽になった、これなら医者に行かなくても大丈夫か?と思い出社。
今日は11時の定期船「つばき2」で久々の相島行き、炊飯ジャーと液晶テレビの修理、開いた時間で5月31日が設置期限となった住宅用火災警報器の訪問販売。
住宅用火災警報器は設置期限が後半月に迫ったので声を掛けるとすぐに6台販売できた、全件回れないので回覧板形式で注文個数を書けるようにバインダーに挟んでおいて帰った、後日注文個数納品しよう。
14時となり帰りの定期船、ここでも悲劇が・・・、丁度風邪薬が切れ襲いくる強烈な悪寒、小雨で体も濡れているし客室でまくらを抱えて丸まっていました。
帰社して早速風邪薬を飲み、宿直室のガスファンヒーターをたいて伝票の事務処理をしました。
しかしアホが夏風邪をひくと本当に治らないもんですねー、皆様もお気をつけください。

我が家のプランター野菜を御覧になった読者から「うちの野菜あげるから取りにおいで」とのことで萩市福栄地区へ、グリーンレタスにサラダ春菊にミズナにほうれん草を箱一杯頂きました、やっぱりお百姓さんの作った野菜は美味しいですね、今夜も古賀家食いつなげます。
いただいた野菜、今夜はコンソメスープで食べました、体を温めて早く風邪を直さなきゃ。