

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2020年08月15日
第2回はぎマルシェ開催(暑いですが)
あーやっと盆休みになった、都合土日の二日間だけですけどね。
何もかもが異例づくめの今年のお盆、昨日の明木川鮎のつかみ取りも地区の盆踊りもなく、帰省の車の数珠繋ぎもないお盆ですからお墓参り以外は取り立てて何もない終戦記念日の今日です。
あっ、そうだ、今日は「第2回はぎマルシェ」が開催されるんだ。

会場は萩市江向中央公園南西側の山形有朋騎馬像周辺、開場時間は本日8月15日の11時~15時まで。
萩の美味しい季節の野菜や加工品など、農家さんおすすめが並びます、出展者のコーナーで暑い中遊んでいると思います。(ばあさんが子守り頼まれたから)
私は阿武川温泉でひと風呂浴びてから出かけようと思います、帰省の皆さん、どんどんの肉うどん 明巳悟の200円刺身定食 びっくり屋のホルモン鍋楽しまれましたか? 明日はお帰りでしょうから、「第2回はぎマルシェ」お出かけになってお土産を求められたら?
何もかもが異例づくめの今年のお盆、昨日の明木川鮎のつかみ取りも地区の盆踊りもなく、帰省の車の数珠繋ぎもないお盆ですからお墓参り以外は取り立てて何もない終戦記念日の今日です。
あっ、そうだ、今日は「第2回はぎマルシェ」が開催されるんだ。

会場は萩市江向中央公園南西側の山形有朋騎馬像周辺、開場時間は本日8月15日の11時~15時まで。
萩の美味しい季節の野菜や加工品など、農家さんおすすめが並びます、出展者のコーナーで暑い中遊んでいると思います。(ばあさんが子守り頼まれたから)
私は阿武川温泉でひと風呂浴びてから出かけようと思います、帰省の皆さん、どんどんの肉うどん 明巳悟の200円刺身定食 びっくり屋のホルモン鍋楽しまれましたか? 明日はお帰りでしょうから、「第2回はぎマルシェ」お出かけになってお土産を求められたら?