

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2025年04月23日
胴付きかご仕掛けの用意
27日(日)船釣りのお誘いがありました、用意したばかりのインチクタイラバ仕掛けをタックルボックスから取り出して胴付き仕掛けとカゴナマリを用意しいましたよ。

手持ちのカゴナマリを見ると60号が1個と50号が3個、底を狙わないのでロストしないでしょうからこれで十分ですね、リーダーはフロロカーボンの6号と5号を用意しました、エサは半年前に持って行ってほとんど使わなかったジアミに刺し餌の残りを混ぜて冷凍しておいたものを溶かして使いましょう、刺し餌はオキアミ生LLの一番小さい刺し餌用のブロックを買って溶かしてから熱湯をかけ半ボイルにして水分を切ってからうま味調味料まぶしを、カワハギには効果抜群ですから、サビキ針の本数が多かったらダイワ ワーム リアルオキアミワーム タフ M UVレッド生オキアミ【ゆうパケット】を間に差しておくとエサ持ちがよくなりますね。

「ド定番きらめき五目」です、安価なことと比較的よくつかわれる仕掛けです、これにオキアミを挿して使いますが針掛かりもよく定番ですね。

「船五目ホロフラッシュアピールMAX」です、カラマンビーズで仕掛けの絡みが少なく針にスキンが巻いてあるのでエサ落ちしても食ってきます。

「ホロフラッシュオーロラサバ皮」はその名の通りスキンでなくサバ皮が付いています、針の本数が多いので先に書いたようにリアルオキアミワームMを数本の針の間に差しておくといいでしょう。

最後は格安の「大漁ケイムラサビキ」です、針は大きいしこんな仕掛けで食ってくるんかいな?と思いがちですが、萩の釣具屋のおじさんはこれでイサキをいっぱい釣って来るんで忍ばせます、コツは針が大きいのでオキアミを抱き合わせで刺すと良いそうです。
妄想が膨ら編みますが、まず日曜日にこの胴付き仕掛けで、月曜インチクタイラバ仕掛けで連休分の魚を釣っておこうと思います、例年通り5月3日4日は地元のイベントに張り付きなので、イベントの紹介はまた今度。

手持ちのカゴナマリを見ると60号が1個と50号が3個、底を狙わないのでロストしないでしょうからこれで十分ですね、リーダーはフロロカーボンの6号と5号を用意しました、エサは半年前に持って行ってほとんど使わなかったジアミに刺し餌の残りを混ぜて冷凍しておいたものを溶かして使いましょう、刺し餌はオキアミ生LLの一番小さい刺し餌用のブロックを買って溶かしてから熱湯をかけ半ボイルにして水分を切ってからうま味調味料まぶしを、カワハギには効果抜群ですから、サビキ針の本数が多かったらダイワ ワーム リアルオキアミワーム タフ M UVレッド生オキアミ【ゆうパケット】を間に差しておくとエサ持ちがよくなりますね。

「ド定番きらめき五目」です、安価なことと比較的よくつかわれる仕掛けです、これにオキアミを挿して使いますが針掛かりもよく定番ですね。

「船五目ホロフラッシュアピールMAX」です、カラマンビーズで仕掛けの絡みが少なく針にスキンが巻いてあるのでエサ落ちしても食ってきます。

「ホロフラッシュオーロラサバ皮」はその名の通りスキンでなくサバ皮が付いています、針の本数が多いので先に書いたようにリアルオキアミワームMを数本の針の間に差しておくといいでしょう。

最後は格安の「大漁ケイムラサビキ」です、針は大きいしこんな仕掛けで食ってくるんかいな?と思いがちですが、萩の釣具屋のおじさんはこれでイサキをいっぱい釣って来るんで忍ばせます、コツは針が大きいのでオキアミを抱き合わせで刺すと良いそうです。
妄想が膨ら編みますが、まず日曜日にこの胴付き仕掛けで、月曜インチクタイラバ仕掛けで連休分の魚を釣っておこうと思います、例年通り5月3日4日は地元のイベントに張り付きなので、イベントの紹介はまた今度。