

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2007年12月07日
もうマグロでお腹一杯

ただし内臓料理ですけどね、次回は腕を上げていろんな部位にチャレンジしたいと思っています。
箸休めと言うか年末用に今夜注文したズワイガニです、67%オフ!送料無料!カニパーティに♪本気で詰め込みます!「カニしゃぶ食べ放題」&国産天然...だから楽しみ、カニしゃぶチャンピオン福袋が更にパワーアップ!!同梱のカニ肩肉をフライパンでバターソテーにしていただけばカニ好きにはたまらない美味さ、年に一度くらいはカニをたっぷり頂きましょう。