

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2020年09月12日
キメラのようですが可愛い子猫です
うちの愛猫「ピー」が居なくなって数か月、8歳だったが外でお隠れになった、一昨日入電、「猫の去勢が済んだかから取りにおいで」と。
休日だったので朝からばあさんとみさきの三人でいただきにあがる、ソフトゲージに入っている猫ちゃんだがさすがに貰われていくのがわかるのか震えているが、車に入れて後部座席ではもう早速みさきくんが可愛がっている、名前は今回みさきくんを名付け親とすることにする。
自宅に連れ帰り借りた金属ケージに移すが、猫トイレが入りきらないので前蓋を開けていたら早速脱走! 30分かけて探し出しケージに入れて写したのがこの写真。

正面からだとトラ猫なんだが、下半身はアメショが入っていて、長くてまるでアライグマのような太い尻尾を持っていてまるでキメラ猫ですが、可愛いですよ、古賀家は娘たちも猫好きなんで、みんなが揃ったらアイドルになるんだろうな、さてどんな名前が付きますやら。
休日だったので朝からばあさんとみさきの三人でいただきにあがる、ソフトゲージに入っている猫ちゃんだがさすがに貰われていくのがわかるのか震えているが、車に入れて後部座席ではもう早速みさきくんが可愛がっている、名前は今回みさきくんを名付け親とすることにする。
自宅に連れ帰り借りた金属ケージに移すが、猫トイレが入りきらないので前蓋を開けていたら早速脱走! 30分かけて探し出しケージに入れて写したのがこの写真。

正面からだとトラ猫なんだが、下半身はアメショが入っていて、長くてまるでアライグマのような太い尻尾を持っていてまるでキメラ猫ですが、可愛いですよ、古賀家は娘たちも猫好きなんで、みんなが揃ったらアイドルになるんだろうな、さてどんな名前が付きますやら。