

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2020年09月05日
9月の4連休中、相島に釣りに行く予定
今週末は台風で外には出られそうもなく、釣りはもちろん出来ないだろう、次週に潮周りは長潮に若潮ですか、もう一週待って19日から22日の4連休に照準を合わせますかね。
もう10年も前の話になりますが、多分相島にお泊り釣行だったのでしょう、カマス アオリイカ スズキを釣って帰っていますねー、この4日間はすべて中潮、釣りに行きにはもってこい、「相島いきいきセンター」にお泊りして夜は一杯やりますか。
お休みの合う方がいらっしゃれば、このアホとご一緒しませんか、萩海運運賃相島往復1,240円 駐車料2日で600円 相島いきいきセンター宿泊代3,000円の合計4,820円の経費になります。
食事はないので萩から飲み物を含めて用意して行きます、お風呂は自分の好きな入浴剤を用意するといいでしょう、移動が必要なら相島ポルシェの軽トラか相島ベンツのトップカーが用意できると思います。
釣りアホ会はもちろん、相島フリークの貴方、ご一緒しませんか。
2010/09/20
19日は休日なので胸をはって相島に行けるどー!って事で17時の定期船で相島行き。狙いはカマス、30匹はつっちゃるって思うけどなかなか釣れません、ジグヘッドのチューブワームでもミノーでもメタルジグでも結果は同じ、同釣者の竿にもポツポツと釣れるだけ、今夜はこれで終わるのかな? 仕方ないので子アジをサビキ…
もう10年も前の話になりますが、多分相島にお泊り釣行だったのでしょう、カマス アオリイカ スズキを釣って帰っていますねー、この4日間はすべて中潮、釣りに行きにはもってこい、「相島いきいきセンター」にお泊りして夜は一杯やりますか。
お休みの合う方がいらっしゃれば、このアホとご一緒しませんか、萩海運運賃相島往復1,240円 駐車料2日で600円 相島いきいきセンター宿泊代3,000円の合計4,820円の経費になります。
食事はないので萩から飲み物を含めて用意して行きます、お風呂は自分の好きな入浴剤を用意するといいでしょう、移動が必要なら相島ポルシェの軽トラか相島ベンツのトップカーが用意できると思います。
釣りアホ会はもちろん、相島フリークの貴方、ご一緒しませんか。