

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2022年02月17日
カテキンうがいで観光シーズンを迎える
朝のニュースを見ると、新型コロナオミクロン株の第六波感染のピークは2月上旬だったようだと今朝のニュースで報道している。
山口県も下関の感染数がいまだに多いが、まん防をそろそろ解除する方向になっているらしいが、萩でも毎日ゼロにはなっていないんで手洗いうがいは忘れずにしたい。

私が心掛けているのが緑茶でのうがい、【山口県】【山口市仁保】【日本果実工業】正直山口 小野茶490mlx24(10001399)でも良いのだが、以前にも書いたが釣り具にお金がかかるため、家では倹約して粉末緑茶を水で溶かし冷蔵庫で保管しておいてコップに注ぎうがいしている、ボトルに直で口をつけると不衛生なんで。
このお茶に塩を入れてうがいしてもいいだろうが、味がいまいちだったんでやってはいません、緑茶のカテキンが効くんだろうと勝手に思い、ハンドジェルとともに欠かさず使っているので感染していませんねー、そろそろ3回目のワクチン接種もやってきます。

オミクロン株が海外から入ってきた時期と、年末年始の人流が重なったんで一気に感染数が増えてかわいそうだったのが成人式での集団感染、萩でも観光で「萩・椿まつり」「萩往還梅林園まつり」が始まるので密にならないように観光を楽しみたいですね。
山口県も下関の感染数がいまだに多いが、まん防をそろそろ解除する方向になっているらしいが、萩でも毎日ゼロにはなっていないんで手洗いうがいは忘れずにしたい。

私が心掛けているのが緑茶でのうがい、【山口県】【山口市仁保】【日本果実工業】正直山口 小野茶490mlx24(10001399)でも良いのだが、以前にも書いたが釣り具にお金がかかるため、家では倹約して粉末緑茶を水で溶かし冷蔵庫で保管しておいてコップに注ぎうがいしている、ボトルに直で口をつけると不衛生なんで。
このお茶に塩を入れてうがいしてもいいだろうが、味がいまいちだったんでやってはいません、緑茶のカテキンが効くんだろうと勝手に思い、ハンドジェルとともに欠かさず使っているので感染していませんねー、そろそろ3回目のワクチン接種もやってきます。

オミクロン株が海外から入ってきた時期と、年末年始の人流が重なったんで一気に感染数が増えてかわいそうだったのが成人式での集団感染、萩でも観光で「萩・椿まつり」「萩往還梅林園まつり」が始まるので密にならないように観光を楽しみたいですね。