

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2022年02月18日
勘違いだった
数日前の書き込みで今日18日が給料の振り込みだと書いたが、カレンダーを見直すと21日が月曜日じゃない、週末金欠じゃー、まあ明日は雨模様だし日曜日は波2メートル北西の強風なのでK船長も釣りには行かんじゃろう。

この前からスカパーに撮りためたドラマやら新日本プロレスの動画が溜まりにたまってハードディスクを圧迫している、ブルーレイに移動させるが、車載とか友人に見せるDVDはVR方式で録画しておかないと見られないことがあるからね。
他は釣りビジョンを外付けHDDで録画しているが10日間でところてん式に後書きだが、これも後で見ようとプロテクトをかけた番組が増えている、寒い金欠の土日はこれらを整理することにしよう、って言いながら「エイト長門店」のカードに0.2パチ5,000発が残っているので日曜日あたり行っちゃうんだろうなー。

この前からスカパーに撮りためたドラマやら新日本プロレスの動画が溜まりにたまってハードディスクを圧迫している、ブルーレイに移動させるが、車載とか友人に見せるDVDはVR方式で録画しておかないと見られないことがあるからね。
他は釣りビジョンを外付けHDDで録画しているが10日間でところてん式に後書きだが、これも後で見ようとプロテクトをかけた番組が増えている、寒い金欠の土日はこれらを整理することにしよう、って言いながら「エイト長門店」のカードに0.2パチ5,000発が残っているので日曜日あたり行っちゃうんだろうなー。