

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2024年06月09日
冷や汁の素って言うのがあるらしい
夕飯何を作ろうかと、「冷や汁」じゃね、冷凍庫に大判のアジの開きがあったので片身をグリルで焼きます、15分焼けている間に・・・。

一人分を作るので左からキュウリ1/2本を輪切りで塩もみ、この前買った薬味セットのミョウガ ショウガ ネギですね、オオバ3枚を千切り、充填豆腐1パックをボウルに崩し入れおろしショウガとおろしにんにくを入れようと思いましたが・・・。

使おうとするマルコメ 液みそ つきぢ田村監修 冷や汁の素 の説明を見るとショウガはすでに入っていると書いてあるのでニンニクチューブのみを小さじ半分入れました、焼けたアジをほぐし入れ氷水で割った出来上がり、いつもとは二手間位簡素化していますがそれでものど越しが良く美味しい。
今から暑くなってそうめんのつけダレにもいいと書いてあるのでやってみましょう。

一人分を作るので左からキュウリ1/2本を輪切りで塩もみ、この前買った薬味セットのミョウガ ショウガ ネギですね、オオバ3枚を千切り、充填豆腐1パックをボウルに崩し入れおろしショウガとおろしにんにくを入れようと思いましたが・・・。

使おうとするマルコメ 液みそ つきぢ田村監修 冷や汁の素 の説明を見るとショウガはすでに入っていると書いてあるのでニンニクチューブのみを小さじ半分入れました、焼けたアジをほぐし入れ氷水で割った出来上がり、いつもとは二手間位簡素化していますがそれでものど越しが良く美味しい。
今から暑くなってそうめんのつけダレにもいいと書いてあるのでやってみましょう。