

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2018年02月24日
えー天気なのにー
今朝入電、元受仕事の現場が完了したのでゴミの後始末に、施主様が来られたこともあり手直し仕事を済ませたらもうお昼、やっぱり釣りにいけなかった。

お昼は明○悟で昼食、いつもの刺身定食と醤油ラーメン、これで450円ですが、イラストで家族パネルが奥のボックス席に取り付けてあった、明○悟ファミレスに進出か?

その後はジャイロ改で走り「梅林公園」に、かなりの数の車で駐車場はほぼいっぱい、でもジャイロなら空きスペースにするりと置ける。

梅の開花はもう少し、来週の「しろうおまつり」、「つばきまつり」と3日は大賑わいになるだろう。
ばあさんのローテーションを見ると3日は出勤日、明木「つつじ亭」でお食事の際にはお声をかけてやってくださいませ。
ところで今はみさきとみちかの子守り中、蛍とばあばは益田にコンサートに出かけました、にゃん次郎が帰ってくるまで面倒みにゃならんのですが、19時からは地区の役員会、公民館まで二人を連れて行かなきゃ、竿出し出来るのはいつになることか。

お昼は明○悟で昼食、いつもの刺身定食と醤油ラーメン、これで450円ですが、イラストで家族パネルが奥のボックス席に取り付けてあった、明○悟ファミレスに進出か?

その後はジャイロ改で走り「梅林公園」に、かなりの数の車で駐車場はほぼいっぱい、でもジャイロなら空きスペースにするりと置ける。

梅の開花はもう少し、来週の「しろうおまつり」、「つばきまつり」と3日は大賑わいになるだろう。
ばあさんのローテーションを見ると3日は出勤日、明木「つつじ亭」でお食事の際にはお声をかけてやってくださいませ。
ところで今はみさきとみちかの子守り中、蛍とばあばは益田にコンサートに出かけました、にゃん次郎が帰ってくるまで面倒みにゃならんのですが、19時からは地区の役員会、公民館まで二人を連れて行かなきゃ、竿出し出来るのはいつになることか。