

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2021年07月16日
2日でアジ3.5キロ、しっかり食べてもらわなきゃ。
雷雲が通り過ぎた昨夕、またもアジ釣りに行っちゃいましたね、430円の外国産ジアミを買い一昨日のようにパチンコの確変で時合いを逃さぬよう18時半には釣り場に。
投げても投げてもウキがピクリともせず、ボウズかいな?と思いましたが、やはり18時50分に魂のゴング鳴る!!
時合いにならないと釣れないからか私以外だーれもおりません、黙々と仕掛けを投げ入れアジを釣ります、ダブル有りトリプル有りではかどります、トリプルだと他の魚が掛かったみたいに良く引きます、飽きもせずなんぼでも。
結局19時半には餌もなくなり納竿、小型クーラーですが蓋が閉まらないほど釣れました、晩酌後処理をしてみると50匹おりましたね、前日と合わせて70匹、総重量腹と頭を除いて3.5キロ、漁師かい。

我が家だけで消費できる量ではないので、今朝ばあさんに「農家れすとらん つつじ亭」にもっていかせよう、職員さんで分けてもらっても食材で使ってもらっても良いから、週末の「日替わり定食」のおかずで出てくるかもよ。
冷蔵庫が空かないと「釣ってくるな」と言われるので使ってもらったほうがいいんだ、調子に乗って今日も釣りに行くのかな。
投げても投げてもウキがピクリともせず、ボウズかいな?と思いましたが、やはり18時50分に魂のゴング鳴る!!
時合いにならないと釣れないからか私以外だーれもおりません、黙々と仕掛けを投げ入れアジを釣ります、ダブル有りトリプル有りではかどります、トリプルだと他の魚が掛かったみたいに良く引きます、飽きもせずなんぼでも。
結局19時半には餌もなくなり納竿、小型クーラーですが蓋が閉まらないほど釣れました、晩酌後処理をしてみると50匹おりましたね、前日と合わせて70匹、総重量腹と頭を除いて3.5キロ、漁師かい。

我が家だけで消費できる量ではないので、今朝ばあさんに「農家れすとらん つつじ亭」にもっていかせよう、職員さんで分けてもらっても食材で使ってもらっても良いから、週末の「日替わり定食」のおかずで出てくるかもよ。
冷蔵庫が空かないと「釣ってくるな」と言われるので使ってもらったほうがいいんだ、調子に乗って今日も釣りに行くのかな。