ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

冬の山道は気を付けて、「山口県道路情報 道路見えるナビ」をご利用ください。

ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2013年02月02日

なんとえらかった

山口県の人じゃなきゃ解からんじゃろうね、「なんとえらい」この言葉を自分で言うと「自分のことを自信過剰に言う」と勘違いされるが、なんとえらいっていうのは大変苦しかったという山口県の方言ですね。

まあそりゃ~昨晩の39度3分の熱の時は布団に寝ておられんのですよ、頭のなかは回るし節々が痛くてのたうちまわっていました。

今朝少し楽になりましたがかあちゃんとにゃん次郎はお仕事、お腹がすいたので蛍に電話して「ビッグでマグロのさくとオオバ買ってきてよ」と頼みました、程なくして蛍がやって来ましたが、車からみさきくんを下ろしてもくれません、さすがにじいじのインフルエンザが感染るといけませんから。
なんとえらかった


一人寂しく作ったのはマグロのヅケとろろ丼薬味はもちろんオオバの千切り、吸い物は体力が追いつかず永○園の松茸のお吸い物、熱が下がって15時頃作りましたがさすがに病み上がり、この世のものとも思えないくらいうまかったです。

ここで無理をしては何もなりませんから日月の2日間はおとなしくしておきます。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
桜吹雪ならぬ・・・。
お花見か魚釣りか
1950~1960年代生まれ男性必見
桜に巻いた蔓を切る
お花見計画寒くなりそう
イカ墨汁に浸かったみたい
同じカテゴリー(雑記)の記事
 桜吹雪ならぬ・・・。 (2025-04-09 05:54)
 お花見か魚釣りか (2025-04-05 07:58)
 1950~1960年代生まれ男性必見 (2025-04-03 05:06)
 桜に巻いた蔓を切る (2025-03-28 06:48)
 お花見計画寒くなりそう (2025-03-27 05:45)
 イカ墨汁に浸かったみたい (2025-03-20 04:30)

Posted by 古賀 政男 at 23:49│Comments(8)雑記
この記事へのコメント
こんにちわ

永〇園の吸い物が旨そうですね!
今晩あたり、代わりに尾○でヤリイカ、やりまくる予定です。
ヤリイカだけに…
追伸、○が小さくなるのはBaidu IMEになっているためで
自分はMicrosoft Office IME 2007 に戻しました! たぶん?
(ステータスバーの般を右クリックの設定)
その代わり、漢字変換時に顔文字がでませんが…
Posted by Z at 2013年02月03日 14:04
Zさん、こんばんは。

IMEはGoogleが今のところ快適です。

今日のお昼は阿○悟で親子三代お待ちしていましたのに残念でした、療養を兼ね私は無論刺身定食となまこ酢にカップビール2杯、かあちゃんと蛍はミックスフライ定食2つと蛍のリクエストでイカ刺しを入れて1300円、Zさん御存知の通りでお腹いっぱいになりました。

お帰りによられます? インフルエンザなら差し上げられますが。(ダメですよ、滅相もない)
Posted by 釣りアホ at 2013年02月03日 19:33
こんばんわ  大丈夫ですか?もしかして先週の雪の中が原因かと心配しております。 次回の計画も今思案中です。もしよかったら!と考えております。
Posted by 星 at 2013年02月03日 20:28
星さん、変換まつがい?

いーえのーた、この前の風雪なんぞへの河童、どーちゅー事はなかったんですが「ろっぺん」くんの体内で熟成されたインフルエンザが強力だったんですねー。

とりあえず10日(日)は腐女子と一緒に8時の定期船で相島のウキフカセ釣りの予定です。
Posted by 釣りアホ at 2013年02月03日 22:20
腐女子???(笑)
Posted by hoshi at 2013年02月04日 21:21
hoshiさん、おはようございます。

そうですよ、腐女子がご一緒です、ウキフカセデビューのレクチャーをいたしますのでね、潮もえー具合だしお休みなら8時便どうですか?
Posted by 釣りアホ at 2013年02月05日 06:49
こんばんわ こちらは9日から萩で釣行計画です。何を狙うかまだ未定です。
釣果の確認電話をするかもです。
Posted by hoshi at 2013年02月05日 22:38
hoshiさん、こんばんは。

9日からの萩の釣りでしたら包丁を研いでおかないといけませんね。

お互い電話連絡とり合いましょう。
Posted by 釣りアホ at 2013年02月05日 22:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんとえらかった
    コメント(8)