ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ


ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2015年03月15日

55歳最高の誕生日

昨日は早朝から雨模様、でも6時には雨が上がるというのでお誘いがあって日本海への船釣りでした。

酔い止めをしっかり飲んで萩沖への釣行です、雨も上がって最初のポイントでは2回アンカーを打ちましたが鳴かず飛ばず、じっと我慢の釣りでしたが正午をまわり次のポイントに移動、小潮まわりで午後の潮がいいのは解っていましたがウマヅラハギの集合住宅にピンポイントでアンカーを落とすことが出来ました。

前回も持って行った「ケンサキイカ」のイキレ(小型のもの)を深夜スーパーで2割引きのものを買って行ったんですがカットして短冊にしてサビキ針かけるんですがこれがイレパク、一投ごとにシングルダブル、お連れさんはスレを入れて4連荘まで、画像掲載の順番でお刺身が先に出てきますが55歳の誕生日最高の1日でした。

帰宅後ウマヅラハギをシゴして肝だけを10匹分取り出して生姜醤油で煮付け、生命力満点の肝の煮付けですから疲れた肝臓には最高のごちそうです、蛍のうちにおすそ分けをしたウマヅラハギがプロの婿殿の手で刺し身になって帰ってきました、昨晩は疲れもあって早くに寝たので今朝もみじおろしとポン酢で頂きましたが真ふぐにも負けない美味しさ、これも誕生日ならでは、婿殿ありがとね。
55歳最高の誕生日


釣果の報告はといえば3人で、ウマヅラハギ64匹 鯖4匹 私の釣ったレンコダイ1匹石鯛1匹 大小でマハタ2匹 ホウボウ1匹 カサゴ3匹と満足の釣果でした。
55歳最高の誕生日
釣果をご覧頂きたいのでサムネイルで記載してあります、ご趣味の方はクリックして拡大画像を御覧ください、魚種豊富な萩沖の海、本当にいいところで生活していると思いますよ。

そうそう、今日15日は「萩しーまーと」で「真ふぐまつり」が開催されます、飴色のお刺身にタタキ、鍋にしても美味しいマフグ、今日も萩においでませ。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
須佐湾でアジ釣り豊漁
わらしべ々
設置したシンクに鱗付け
日本海に浮かんでいました。
タイラバ ビギナーズラック
カサゴが「つ」抜けでした
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 須佐湾でアジ釣り豊漁 (2025-05-12 04:30)
 わらしべ々 (2025-04-29 04:30)
 設置したシンクに鱗付け (2025-04-28 04:30)
 日本海に浮かんでいました。 (2025-04-19 19:32)
 タイラバ ビギナーズラック (2025-04-08 04:30)
 カサゴが「つ」抜けでした (2025-03-31 19:02)

Posted by 古賀 政男 at 09:21│Comments(2)船釣り
この記事へのコメント
古賀さんおはようございます!
沖釣り良かったですねー。ウマズラハギは私たちの船釣りでは外道だったんですが新しいうちはとっても美味しいんですよね。引きもすごいし何で外道といわれるのかわかりません。ところで「55歳が人生の転機」を迎えるかもって転職?独立?知り合いにもエアコン工事などで個人事業してる人がいるけど流行っているみたいですよ。
Posted by 小日本の牛乳屋 at 2015年03月16日 04:18
小日本の牛乳屋さん、おはようございます。

意味深なこと書いてしまいましたね、小日本の牛乳屋さんは定年前に転職されたんでしたかね?

区切りの55歳を迎えて相島に感謝の思いを込めて「いきいきセンター」に洗浄便座を寄贈してきます、もちろん取り付けは自分でやります、島も高齢化がすすんでいるのでほんの気持ちです。
Posted by 釣りアホ at 2015年03月16日 07:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
55歳最高の誕生日
    コメント(2)