

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2022年12月27日
やかんで加湿
今年もあと5日ですか、早いですねー、昨日は最後の工事仕事も終え今日は来年向けの見積り数件 請求書 集金で過ごそうと思っていますが同僚から小工事を2件頼まれていますので午後からチャチャと済ませます。
今朝起きてみると室内湿度が40パーセント以下、加湿空気清浄器を使っていてこの湿度ですから暖房をしても体感温度が低いはずです。

現在ではイワタニカセットフー タフまるJr. コンロ CB-ODX-JRになっていますが、廃番ですが我が家にはイワタニカセットフーJrがあるので夜間で湯沸かしして蒸気で加湿 沸いたお湯で生姜湯を入れ 500ミリのホット対応のペットボトルに湯を入れタオルで包んで足元にミニ湯たんぽとして使いました。
朝早くから知人宅にお餅つきのお手伝いに出かけた嫁、朝ご飯も沸いたお湯で東洋水産/和庵 味わい一枚天ぷらの天ぷらそば 88gを食べて私は出勤です。
後は会社の身の回り掃除とお寺参り、何事もなく年末を迎えられるといいですね。
今朝起きてみると室内湿度が40パーセント以下、加湿空気清浄器を使っていてこの湿度ですから暖房をしても体感温度が低いはずです。

現在ではイワタニカセットフー タフまるJr. コンロ CB-ODX-JRになっていますが、廃番ですが我が家にはイワタニカセットフーJrがあるので夜間で湯沸かしして蒸気で加湿 沸いたお湯で生姜湯を入れ 500ミリのホット対応のペットボトルに湯を入れタオルで包んで足元にミニ湯たんぽとして使いました。
朝早くから知人宅にお餅つきのお手伝いに出かけた嫁、朝ご飯も沸いたお湯で東洋水産/和庵 味わい一枚天ぷらの天ぷらそば 88gを食べて私は出勤です。
後は会社の身の回り掃除とお寺参り、何事もなく年末を迎えられるといいですね。
Posted by 古賀 政男 at 07:26│Comments(0)
│雑記