

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2023年04月28日
技・明木展5月3日4日開催
4月29日から5月1日まで萩のGWイベントを今週はご紹介しましたが次は3日4日伝建保存地区明木上市 下市で開催される「技・明木展」のご紹介です。

平成20年10月には第9回山口県民活動パワーアップ賞を受賞していて今回で20回目、私は途中からお手伝いさせていただいていますが、最初から続けてこられた関係者の方々のご苦労に敬意を表します。
赤瓦の家並がつながる伝建地区明木、うちはこの少し上なので保存地区にはなっていませんが、家のリペイントの時にはアイボリーだった外壁を赤茶に塗り替えました、今年も私は上市「(有)ヤマザキ」さんの倉庫のところで、つつじやマルチメディアセンターからのシャトルバスの乗降車のお手伝いをしています、萩からお越しの方は藏屋 下市 笛吹の駐車場に係が案内しますからね。
心配なのがお天気、3日も4日も傘マークが出ていて、風が6m出るという、今からテルテル坊主つるしておこうかな?

平成20年10月には第9回山口県民活動パワーアップ賞を受賞していて今回で20回目、私は途中からお手伝いさせていただいていますが、最初から続けてこられた関係者の方々のご苦労に敬意を表します。
赤瓦の家並がつながる伝建地区明木、うちはこの少し上なので保存地区にはなっていませんが、家のリペイントの時にはアイボリーだった外壁を赤茶に塗り替えました、今年も私は上市「(有)ヤマザキ」さんの倉庫のところで、つつじやマルチメディアセンターからのシャトルバスの乗降車のお手伝いをしています、萩からお越しの方は藏屋 下市 笛吹の駐車場に係が案内しますからね。
心配なのがお天気、3日も4日も傘マークが出ていて、風が6m出るという、今からテルテル坊主つるしておこうかな?
Posted by 古賀 政男 at 04:30│Comments(2)
│萩・魅力PR大使
この記事へのコメント
昔でいうと宿場町。
歴史ある建物が残ってますね。
歴史ある建物が残ってますね。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2023年04月28日 04:33
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。
萩の伝建地区は4カ所あり市内堀内 浜崎と旧旭村の上市 下市に佐々並市の2か所があるんです、萩往還の宿場町が我が地区には残っています。
萩の伝建地区は4カ所あり市内堀内 浜崎と旧旭村の上市 下市に佐々並市の2か所があるんです、萩往還の宿場町が我が地区には残っています。
Posted by 古賀 政男
at 2023年04月28日 05:02
