

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2023年07月02日
瀬つきあじに男命イカ、萩においでませ。
今日は南九州以外は全国的に晴れ模様みたいですね、線状降水帯で被害のあった地区は現状復帰作業で大変ですが、暑くなるので水分補給をしっかりとってくださいね。
今朝は地元消防団の夏季訓練、片手松葉杖で出席します、VTRの座学は座って勉強できますからね、水利確認と防火水槽への補給の時は皆さんの手を煩わさないように交通整理をさせてもらいましょう。

本日7月2日(日)の萩はおすすめのイベントが2つありますのでご紹介します。
はじめは4年ぶりに開催される「萩の瀬つきあじ祭り」です、県漁協萩地方卸売市場を中心に10:00から行われます、瀬つきあじの販売や食材販売、ガラポン抽選会がありますのでお楽しみに。
「須佐男命いか直売会」が9:30から須佐漁協で開催されます、8:30から整理券が配布されますので順番をお守りください、9月24日(日)までの毎週土・日曜日※ただし、7月8日(土)・29日(土)・30日(日)、8月12日(土)・13日(日)は休みですのでお休みに合わせて出かけられてもいいですね。
昨日も紹介しましたが、須佐では漁協から5分ほど走った「須佐湾フィッシングパーク」は昨日から夏のオープンをしたばかり、今日は天候にも恵まれ絶好の釣り日和、ご家族連れで竿を曲げて楽しめますよ、ただしライフジャケットは必ずお用意ください。
どのイベントもいけたいけど、足の具合と夏季訓練が終わって午後になるから今日は全部諦めよう。(残念)
今朝は地元消防団の夏季訓練、片手松葉杖で出席します、VTRの座学は座って勉強できますからね、水利確認と防火水槽への補給の時は皆さんの手を煩わさないように交通整理をさせてもらいましょう。

本日7月2日(日)の萩はおすすめのイベントが2つありますのでご紹介します。
はじめは4年ぶりに開催される「萩の瀬つきあじ祭り」です、県漁協萩地方卸売市場を中心に10:00から行われます、瀬つきあじの販売や食材販売、ガラポン抽選会がありますのでお楽しみに。
「須佐男命いか直売会」が9:30から須佐漁協で開催されます、8:30から整理券が配布されますので順番をお守りください、9月24日(日)までの毎週土・日曜日※ただし、7月8日(土)・29日(土)・30日(日)、8月12日(土)・13日(日)は休みですのでお休みに合わせて出かけられてもいいですね。
昨日も紹介しましたが、須佐では漁協から5分ほど走った「須佐湾フィッシングパーク」は昨日から夏のオープンをしたばかり、今日は天候にも恵まれ絶好の釣り日和、ご家族連れで竿を曲げて楽しめますよ、ただしライフジャケットは必ずお用意ください。
どのイベントもいけたいけど、足の具合と夏季訓練が終わって午後になるから今日は全部諦めよう。(残念)
Posted by 古賀 政男 at 04:45│Comments(2)
│萩・魅力PR大使
この記事へのコメント
また美祢線が不通に。
前回は多額の税金で復旧させたけど今回は?
前回は多額の税金で復旧させたけど今回は?
Posted by ユーアネットショップ店長うちまる at 2023年07月02日 06:37
ユーアネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。
美祢線、今回も橋が流れちゃいましたねー、あの水系ダムは出来ないものでしょうか。
美祢線、今回も橋が流れちゃいましたねー、あの水系ダムは出来ないものでしょうか。
Posted by 古賀 政男
at 2023年07月02日 07:36

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |