ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

冬の山道は気を付けて、「山口県道路情報 道路見えるナビ」をご利用ください。

ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2024年02月05日

やはりロッドスタンドは自作より買った方がいいかも。

連休二日、自作でロッドスタンドを作ろうと思いましたがとても3,000円以下では作れそうもありません、仕方なくスチール製傘立てを買いましたが、やはり製品を買った方が良さそうです。
やはりロッドスタンドは自作より買った方がいいかも。


もうこうなれば3,000円程度で買い求めた方が良さそうですね、大阪漁具 OGK カラーロッドスタンドミニ(16本用) OG708MD 3色展開が、画像の商品です、三色が用意されているのでお好みのものが選べます、ロッドだけなら16本が収納出来てコンパクトタイプなので邪魔になりません。

お魚の形の取っ手付き、軽量16本ロッドスタンドはプラスチック製なので同じく16本立てでサビや腐りに強い仕様になっています。


釣りスタ 12本 収納タイプ ロッドスタンド アルミ軽量 KUROSTA-12ならもう1,000円弱プラスすることで12本立ての軽量アルミ製が手に入ります、私はこの24本立てを持っています。

何かとバラバラになりがちな竿 ロッドですが、収納をよくすると家族からのひんしゅくを少しでも回避できます、車で移動していると車内天井にカーボンロッドを数本セットしている釣り人を見受けますが、カーボンロッドは熱に弱く、釣行中に熱劣化で折れてしまうことがあります、釣りをしないときはロッドスタンドでの保管をお勧めします。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
設置したシンクに鱗付け
大型まな板に最適な枕を敷く
やっと人並みにと言いますか
胴付きかご仕掛けの用意
インチクタイラバ用タックルケース
舟形シンクを買いました
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 設置したシンクに鱗付け (2025-04-26 04:30)
 大型まな板に最適な枕を敷く (2025-04-25 06:28)
 やっと人並みにと言いますか (2025-04-24 04:30)
 胴付きかご仕掛けの用意 (2025-04-23 07:32)
 インチクタイラバ用タックルケース (2025-04-22 06:21)
 舟形シンクを買いました (2025-04-18 07:01)

Posted by 古賀 政男 at 06:20│Comments(4)釣り道具
この記事へのコメント
おはようございます

潮の香りに包まれ
釣り竿に、囲まれ

毎晩
ぐっすり、寝れますね〜

目が覚めたら
速攻で、釣りに行けるしね

それにしても
結構、釣り師は、お金もかかるね
Posted by 小野茶のみどり at 2024年02月05日 07:21
小野茶のみどりさ、おはようございます。

考えてみればベッドのそばにロッドスタンドを置いておけばいつでも手を伸ばしてロッドを取り上げ、妄想にふけることが出来ますが、そんなことをしたら嫁に大くじをくられます。

4パチ 20スロ ゴルフより一度道具をそろえるとエサ代くらいで釣りは済むと思うけどなー、船釣りは万金が掛かりますが、獲物をおすそ分けしたりすると結構米や野菜が届くので費用対効果はあると思います。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2024年02月05日 07:31
昨日は「日村のせっかくグルメ」で萩市の「さるのこしかけ」が
紹介されて場所を見たら服部産業から近く。
私はそば屋と言うと「ふじたや」に行きますが、
さるのこしかけは美味しい??

食べログでははるかに「ふじたや」の方が上でした。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2024年02月05日 17:10
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、こんばんは。

萩はラーメン屋は少ないですが、蕎麦屋は7店舗ほどあります、うどんは「どんどん」1強ですが。

ふじたやのドロドロの蕎麦湯も良いですね、そばずしにせいろ蒸しさすがに有名店。

さるのこしかけは新参ですが、しっかりしたポリシーで美味しいそばを提供しています、てんぷらの素材には「ミノルファーム」の野菜も含まれることがあります。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2024年02月05日 18:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やはりロッドスタンドは自作より買った方がいいかも。
    コメント(4)