ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ


ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2012年10月17日

レクチャー

日曜日は思わぬ不良だったが、20日(土)は以前から当ブログで紹介している「長門市紫津浦釣り堀」に出向きます。

関連会社のレディース4名が釣りをしたいというのですが、2名は経験者で残り2名が素人なんです、仕掛けが後ろに飛ばないようにレクチャーしないといけないんですね、要望ではサビキ釣りをしたいと聞いているので「ささめ針」の「ボウズのがれ」シリーズを使ってもらうことにしましょう。

★サビキ釣りでヒットカラーが見つからない時はまずこれ、どれかの針にヒットしますからそのカラーのサビキに途中で切り替えると手返しよく数釣りができます。

★元祖ボウズのがれで、関西式の下かごで、下のチヌ針にケビやイカタンや塩さばを掛けてお土産まで狙いましょう。

★サビキ仕掛けではありませんが、私が同行するとなると忘れてはならないのが根魚狙いのブラクリ仕掛け、大口のフィッシュイーターを切り身をつけて狙ってもらいます。

なんとかお土産を釣り上げてもらいたいものですが、女性ですから入場料の2,100円の元だけは釣って帰りたいと思うでしょうからね、責任重大です。

昨日関連会社を訪問したら「6時半現地集合よ、古賀さん」とやる気満々でした、管理棟はベンチテーブルも完備されているので私のお弁当をお願いしますね、おやつは500円以内ですよ。(笑)  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 05:17Comments(6)波止