

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2020年04月09日
就寝可能のフィッシングカーにしました
車検から帰ったアトレー4WD、これが最後の車検になりそうだから思い切っていじくりました。

天井にLバーをサンダーで切って井型にボルトナットでベースを作ります、ライトバンながら後席がセパレートなのでひじ掛け付きの助手席後ろを生かし、運転席後ろに170センチの長座布団で就寝を確保、いらないときは丸めておけばスペースが確保できます。
1,280円で買った木製テレビラックはボルトナットで固定して100均のカゴとマガジンケースで小物収納にします。

Lバーには300ミリのインシュロックを取り付け、ロッドを並べます、飛び出すといけないのでマジックテープで固定しておきます。

以前から使っていた三段の押し入れ収納ケースに下から鉛やカゴ等の重いものを入れ、中段は仕掛けなど、上段にはウキと仕掛けの順番で入れておくと釣行時に便利です。
これがきれいに長続きするといいんですけど、いよいよ明日、定年を迎えるので、(雇用延長で仕事は続けますが)休みを使って釣りや山口県定期船がある離島の旅をするのが夢なんで、もうしばらくアトレー君働いてくれよ。

天井にLバーをサンダーで切って井型にボルトナットでベースを作ります、ライトバンながら後席がセパレートなのでひじ掛け付きの助手席後ろを生かし、運転席後ろに170センチの長座布団で就寝を確保、いらないときは丸めておけばスペースが確保できます。
1,280円で買った木製テレビラックはボルトナットで固定して100均のカゴとマガジンケースで小物収納にします。

Lバーには300ミリのインシュロックを取り付け、ロッドを並べます、飛び出すといけないのでマジックテープで固定しておきます。

以前から使っていた三段の押し入れ収納ケースに下から鉛やカゴ等の重いものを入れ、中段は仕掛けなど、上段にはウキと仕掛けの順番で入れておくと釣行時に便利です。
これがきれいに長続きするといいんですけど、いよいよ明日、定年を迎えるので、(雇用延長で仕事は続けますが)休みを使って釣りや山口県定期船がある離島の旅をするのが夢なんで、もうしばらくアトレー君働いてくれよ。