

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2020年04月12日
スカパー録画
昨日はみさきを連れて越ケ浜にアジ釣りに行ったが、全くのボウズ、夕マヅメ再チャレンジしようかと思ったが、みさきは気持ちが折れて行かないと言う、一人で再度行くが16時過ぎには雨が降り始めたため撤収、今日明日は暴風を伴う雨らしいので釣りもありませんな。
今朝のコメントに「ユーアイネットショップうちまる」店長が書き込まれていましたが、家にいることが多いのでビデオレンタルショップは盛況だとか、普及からすると少ないが、BSアンテナが付いていればCS1/2も今の時期無料放送を増やしてくれるといいんだけど、今日は「タカラヅカスカイステージ」の無料放送が多いので、ばあさんとにゃん次郎が宝塚ファンなんで録画しておきましょう。

4月第一日曜日、「釣りビジョン」の無料放送の時にたくさん録りためてあるので、酒の肴に見ています。
7大都市の緊急事態宣言が出ていますが、コロナウイルスの蔓延が収まることを願っています。
緊急事態宣言が出されるのも遅かったような気がしますが、自粛要請の間に若者が「免疫力が強くて体力があるから」と、わからんことを言って感染を広げたのは間違いのないこと、本気で接触制限しないと倍々ゲームで感染者を増やさないようにしないと。
今朝のコメントに「ユーアイネットショップうちまる」店長が書き込まれていましたが、家にいることが多いのでビデオレンタルショップは盛況だとか、普及からすると少ないが、BSアンテナが付いていればCS1/2も今の時期無料放送を増やしてくれるといいんだけど、今日は「タカラヅカスカイステージ」の無料放送が多いので、ばあさんとにゃん次郎が宝塚ファンなんで録画しておきましょう。

4月第一日曜日、「釣りビジョン」の無料放送の時にたくさん録りためてあるので、酒の肴に見ています。
7大都市の緊急事態宣言が出ていますが、コロナウイルスの蔓延が収まることを願っています。
緊急事態宣言が出されるのも遅かったような気がしますが、自粛要請の間に若者が「免疫力が強くて体力があるから」と、わからんことを言って感染を広げたのは間違いのないこと、本気で接触制限しないと倍々ゲームで感染者を増やさないようにしないと。