

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2011年03月13日
普通である事の幸せ
11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」で被災された方々にまずもってお見舞い申しあげます。
何をしてあげる事も出来ませんが、萩しーまーとで行なわれた「真ふぐ祭り」に出かけ、募金箱に少額ですが献志をさせてもらいました。

真ふぐ祭りもいつもより粛々と行なわれていましたかね、老若男女萩の地魚を会場と川津桜の中で舌鼓を打っていましたが、普通である事がこんなに幸せなのかとつくづく思い返させられました。
テレビで報道を見るにつけ、家族の再会に涙する画面、自衛隊員に運ばれる毛布を掛けられたご遺体、何もしてあげる事は出来ませんが、被災者の方々のご心痛家族4人で心を痛めています。
しかし、何処ぞにも出ていましたが自称「コメンテーター」の無責任な発言が気になります、報道各局は報道が使命ですので、「あそこで何が出来ていない」「私ならこうする」みたいなことは放送に流してほしくないです。
官民揃って被災者の方々のために活動しておられるのです、報道には報道の使命があるでしょう。
ヘリを飛ばせば孤立地域の救助は出来なくても通報は出来ると思います、72時間定義にかかわらず救出活動に尽力しておられる皆様に頭が下がります。
何をしてあげる事も出来ませんが、萩しーまーとで行なわれた「真ふぐ祭り」に出かけ、募金箱に少額ですが献志をさせてもらいました。

真ふぐ祭りもいつもより粛々と行なわれていましたかね、老若男女萩の地魚を会場と川津桜の中で舌鼓を打っていましたが、普通である事がこんなに幸せなのかとつくづく思い返させられました。
テレビで報道を見るにつけ、家族の再会に涙する画面、自衛隊員に運ばれる毛布を掛けられたご遺体、何もしてあげる事は出来ませんが、被災者の方々のご心痛家族4人で心を痛めています。
しかし、何処ぞにも出ていましたが自称「コメンテーター」の無責任な発言が気になります、報道各局は報道が使命ですので、「あそこで何が出来ていない」「私ならこうする」みたいなことは放送に流してほしくないです。
官民揃って被災者の方々のために活動しておられるのです、報道には報道の使命があるでしょう。
ヘリを飛ばせば孤立地域の救助は出来なくても通報は出来ると思います、72時間定義にかかわらず救出活動に尽力しておられる皆様に頭が下がります。
Posted by 古賀 政男 at 19:54│Comments(0)
│管理者の思い