ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

冬の山道は気を付けて、「山口県道路情報 道路見えるナビ」をご利用ください。

ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2012年01月03日

寒い時期の釣りには

分類では「釣り道具」ですけどね、寒風吹きすさぶ中での釣りであったり、冷え込む夜のヤリイカ釣りなどで冷えた体を車の中で温めるのに安価で役立つ商品をご紹介します。

下半身をじんわり暖める!頭部を暖めないから眠くならない。ヒーター内蔵 ホットシート12V車用/...です、通常の車ならエンジンをかけなくてもACCのキー位置でおしりと背中がポカポカです。(連続使用はエンジンをかけた方が良いですけど)

私は冷え切った手の指先をお尻の下に挟み、指先を温めてから釣りを再開します、住宅地近くではエンジンをかけて暖をとると迷惑になることもあるので重宝します。

まあ、私が購入できるのは100年かかるかもしれませんがEV(電気自動車)だと、夏の冷房と冬の暖房をファンで回すとかなりの電力消費があると聞いています、冬はこのシートで消費電力の倹約をすると良いかも。(って、EVなら純正で付いているか、貧乏人知るよしもなし)


お正月3日を迎えて朝からウイスキーの水割りを喰らっております、従って運転不可、昨日食あたりで冬のカエルだった(ゲロゲロ)かあちゃんの体調が戻ったので小野田に出かけてみますか、少し下って「みちしお」の貝汁をすすりたいなー。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
31日用のナマリ仕掛け
三石忍さんと記念撮影
さて早めの昼ご飯
ガイドサービス セブンで船長賞当たる
底物仕掛け自作と市販品とハイブリッド
備忘録アミノ塩サバ
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 31日用のナマリ仕掛け (2025-03-29 06:21)
 三石忍さんと記念撮影 (2025-03-19 04:30)
 さて早めの昼ご飯 (2025-03-18 04:30)
 ガイドサービス セブンで船長賞当たる (2025-03-17 04:30)
 底物仕掛け自作と市販品とハイブリッド (2025-03-08 07:24)
 備忘録アミノ塩サバ (2025-03-07 07:30)

Posted by 古賀 政男 at 07:23│Comments(4)釣り道具
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。

凄いアイデア商品ですね。
これからこんなECO商品が出てくるんでしょうね。

楽しいblog楽しみしてます。
今年もよろしくお願いします。
Posted by ドンキー at 2012年01月03日 20:01
ドンキーさん、あけましておめでとうございます。

HOTカーシート良いですよ、私のようなZI主にも優しいグッズです。

せっかく若潮の今日、釣りに行こうと思ったのに西高東低の冬型気圧配置で最高気温5℃で雪模様、断念しかありません、残念です。
Posted by 古賀 政男 at 2012年01月04日 07:17
 古賀さん
 今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

 それにしても、奥さんは新年早々に“大当たり”されたそうで大変でしたねぇ(^^;
 “ブツ”は古賀さんが用意したモノとか?
 アレは中ると大変らしいから生食するときは新鮮な広島産を選びましょう(;´▽`A``

 ところで、今年中に“ジジ”確定とのこと、おめでとうございます。ヾ(〃^∇^)ノ
Posted by 日美丸 at 2012年01月04日 19:46
日美丸さん、あけましておめでとうございます。

かあちゃんの大当たり、体調が悪かったんでしょうね、私と蛍はどうもありませんでしたから。

実はジジにしてくれそうなのは、呉で日美丸さんに屋台でごちそうになった、あの蛍なんです。

昨晩は二人で我が家を訪ねて夕食を一緒にした後お泊まりしてくれました。

そうそう、牡蠣の件ですが生食用の日付も確認したものを大根おろしとポン酢で食べたんですが、広島産かどうかを確認怠っておりました。
Posted by 古賀 政男 at 2012年01月05日 06:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒い時期の釣りには
    コメント(4)