ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

冬の山道は気を付けて、「山口県道路情報 道路見えるナビ」をご利用ください。

ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2006年09月28日

疑惑のお刺身

疑惑のお刺身この前小倉の桂子さんのお宅におじゃましたときにかあちゃんが「私が作った料理もブログに出しちょるんよ!」と爆弾発言!!
殆んどは私が作ったものを掲載しているしかあちゃんが作った料理は美味かったかあちゃんの料理みたいな感じで書き込んでいるのだが疑惑を晴らすために今夜は発奮!

第三神力丸 中野船長から頂いた真鯛を刺身にする事に・・・。
ウロコを取りエラの上下とエラブタの付け根の粘膜の所に包丁を入れエラを切り取る
姿作りなのとアラ炊きを後でするので肛門から頭の付け根の中骨まで包丁を入れ内臓を取り出しここで水洗いする。(水を使うのはここまで、洗ったらキッチンペーパーでよく水分を切っておく)
三枚におろし腹骨と血合い(中骨)を切り取り最後は五枚おろしにし、片方は皮をひきもう片側はまな板に皮を上にしてキッチンペーパーをかぶせ熱湯を注ぎ皮が弾いたらすぐに冷水に入れ引き上げた後キッチンペーパーで水気をよく拭き取る。
好みですが皮をひいた方は削ぎ切りに、皮付きの霜皮作りはヒラ作りにすると食感が変わって良いですね。
大皿の上部につま(今夜は大根と人参 これだけかあちゃんにお願いしました)を敷きアラを左頭にして乗せます、つまをあばら骨にそってふんわりと盛り付けその上に今夜は霜皮作りを上に、刺身を下に盛り付け、左上部は血合い部分でで上部はアバラ部分の身です、後からアラ炊きに使いますから。
背びれを立たせるために爪楊枝を背びれ前部の粘膜を突き通し尾の方向に立てれば景気よく背びれが立ちます。
頭部分と尻尾の部分も今回は爪楊枝で立てました、(つま ケンツキですがこれを作った後の野菜屑を枕にしても良い)親子3人で食べるには十分の食材を頂いて25馬力が進むのー。

と、言う事で今回は疑惑を晴らすためずいぶん頑張りました、このお刺身が食べられない長女にゃん次郎がかわいそうでなりません、明日は彼女の二十歳の誕生日なのに・・・。
まあ、月末に帰ってくれば美味しいアラ炊きをかあちゃんが作ってくれるから待ってるよ。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
ウッカリカサゴの料理
うどんのどんどん たなかうどん
さて早めの昼ご飯
海鮮BBQでお食事
うどんもいい材料だとそれなりにうまい。
おかずは安価な餃子と鶏皮で
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 ウッカリカサゴの料理 (2025-04-02 07:01)
 うどんのどんどん たなかうどん (2025-03-22 05:59)
 さて早めの昼ご飯 (2025-03-18 04:30)
 海鮮BBQでお食事 (2025-03-13 05:35)
 うどんもいい材料だとそれなりにうまい。 (2025-03-11 05:23)
 おかずは安価な餃子と鶏皮で (2025-03-09 06:59)

Posted by 古賀 政男 at 21:14│Comments(6)グルメ
この記事へのコメント
美味しそうな鯛さし いつも手をくわえて見ていますよ。今度我が家でも姿造りをする時の参考にします。すばらしい腕前 脱帽です!今日は台風で壊れた車庫の屋根を張り替えました。素人なので大変でした。仕上げることが出来ませんでしたあ・・・・・・・・ご主人様は9時頃からくたびれて高いびきです(音が聞こえないのが残念です)一平も横で寝ています(3男坊ではありませんよ) 近いうちにお伺いをしたいと思っています。その時は連絡をしますね。お楽しみに。 おやすみなさい
Posted by 小倉の桂子さん at 2006年09月28日 22:53
小倉の桂子さん今夜は何時に無く頑張りました、素材も良かったし何より疑惑を払拭しなければいけませんでしたから。
今夜の鯛の捌きはウロコ取りからおよそ20分で出来上がりました、Web上の書き込みをしなくてはいけないので冷蔵庫に飾り付けた後ラップをかけて40分ほど冷やした後頂きましたが刺身のモチモチ感、霜皮作りの皮のグニグニ感、大変美味しゅうございました、萩においでて頂いたら頑張って作りますよ。(って書いたらかあちゃんに流しを仕舞えって早速おおくじくられました)
Posted by 古賀 at 2006年09月29日 00:27
小倉を楽しんでいただけたみたいで何よりです。でもミミガーが出てくるなんてきいちょりません。海ぶどうとは甘いのですか?昔ワインをブドウじゅーすよろしくあまーい飲み物と思って痛い目くらいました。幼少時には興味本位でビールをツマミノミしてエライ目見た事も思い出されます。父と従兄弟が心配してくれる事も無く二人で飲み続けていたのが今でもトラウマです。こんな私ですが最近は仕事終わってストレス発散にコジャレタワインバーに寄ってやけ酒しています(でも1杯だけ)。

次女さんは○○○○ーズの追っかけなんですって?私が小倉にいたら彼ら並の美声を披露できたのにと思うと残念でなりません。。。

今日は仕事休みなので近くの日本一汚い川(公式)の河川敷でのんびりしまーす。
Posted by 小倉の次男 at 2006年09月29日 14:12
海ぶどうとは海藻のことです。次男君 ぶどうみたいに房になっているのだよ。
Posted by 小倉の桂子さん at 2006年09月29日 22:10
こんばんは☆彡長男の嫁です。我が家の怪獣が寝たので、やっとパソコンをひらく事が出来ました。
お刺身見事ですね!!おいしそ~私もお母さんに教えてもらって少しずつ頑張ります。

今日はにゃん次郎ちゃん誕生日ですね。おめでとうございますo(^o^)o
また近いうちにお会いできるかも。楽しみにしています。またうちの怪獣と遊んで下さいね!
Posted by 小倉の長男の嫁 at 2006年09月29日 22:15
小倉家ご一同様おそろい頂いて嬉しい限り。

小倉の桂子さんミミガー美味しかったですよ、沖縄ではしないかもしれませんが酢醤油に一味唐辛子を入れてみるのはどうでしょう、私的には好きなんですが。

小倉の次男さん海ブドウ、お母さんの説明で了解できましたか? 私もアメフラシの卵かと思っていましたがあれは海ホウズキでした、お休みはいかがでしたか?旅好きの次男さんふらりと山陰を旅されてはいかがでしょう。
そうそう、関西はうちの次男と三男がいますが11月は福岡に行けそうに無いので貴方のお力で御報告いただくとありがたいです。

小倉のお嫁さんこの前は道に迷ってずいぶん遅く到着してしまいおまけにお母さん共々夕食の御用意すみませんでした、せっかくの御主人の実家でゆっくりしていただけなかったのが心苦しいばかりです。
この前長女が怪獣君をえらく気に入って「わたしもほしいー」って言っていますが順番を間違えないようにお姉さんからよく言って聞かせてくださいね。
お魚のシゴはスーパーで買うと高いのでお義父さんに釣って帰ってもらったので練習するのが良いかもしれませんね。(笑)
Posted by 古賀 at 2006年09月29日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
疑惑のお刺身
    コメント(6)