

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2013年11月22日
一族下関に移動
先週、宮崎熊本に行ったばかりの私、明日は下関にかあちゃん にゃん次郎 蛍 みさきくんで出かけます。(残念ながら婿殿仕事)
クリックしてもらうとわかりますが明日は1123で「いい釜山の日」って言うことで恒例の下根関駅前のグリーンモール周辺の「リトル釜山フェスタ」に出かけるわけです。
「山口新聞」によると当日は様々なイベントが下関で開催されるそうでとっても楽しみです、見どころを知らないので毎晩見てくださっている下関からいらしゃったM奥様、小日本の牛乳屋さんなど見どころを明日朝の出発前にお教えいただくとありがたいですねー。
なんでもはっきりしませんがにゃん次郎が山の田交差点付近に友達から美味しいラーメン屋さんを紹介されたようなんですがググって見ると2店美味しそうなラーメン屋さんを見つけました、さてどちらのことなんでしょう? どちらの味も楽しみたければ半々に分かれて食べに行きませんとね、楽しみな下関行き、どんな道中になりますやら?

「山口新聞」によると当日は様々なイベントが下関で開催されるそうでとっても楽しみです、見どころを知らないので毎晩見てくださっている下関からいらしゃったM奥様、小日本の牛乳屋さんなど見どころを明日朝の出発前にお教えいただくとありがたいですねー。
なんでもはっきりしませんがにゃん次郎が山の田交差点付近に友達から美味しいラーメン屋さんを紹介されたようなんですがググって見ると2店美味しそうなラーメン屋さんを見つけました、さてどちらのことなんでしょう? どちらの味も楽しみたければ半々に分かれて食べに行きませんとね、楽しみな下関行き、どんな道中になりますやら?
Posted by 古賀 政男 at 22:52│Comments(4)
│旅行
この記事へのコメント
古賀さんおはようございます。
ご指名いただきました「小牛」(小日本の牛乳屋の略)です。
サラリーマン時代は豊前田が本社で長門町はすぐお隣でしたので良く出没しておりましたが、リタイアして8年、小日本に引きこもりでさっぱり都会の様子がわかりません。よって情報は何もありませんのでせいぜい行き当たりばったり楽しんで来てください。嘔吐下痢はやっちょるみたい(次女の子供3人とも調子悪し)ですからしっかり予防して歩いて!
ご指名いただきました「小牛」(小日本の牛乳屋の略)です。
サラリーマン時代は豊前田が本社で長門町はすぐお隣でしたので良く出没しておりましたが、リタイアして8年、小日本に引きこもりでさっぱり都会の様子がわかりません。よって情報は何もありませんのでせいぜい行き当たりばったり楽しんで来てください。嘔吐下痢はやっちょるみたい(次女の子供3人とも調子悪し)ですからしっかり予防して歩いて!
Posted by 小日本の牛乳屋 at 2013年11月23日 05:12
小日本の牛乳屋さん、おはようございます。
豊前田満ぷくフェスタもすぐお隣なので楽しみですね、昨年初めて行って面白かったですよ。
日帰りなので14日にオープンしたショッピングモールには行けずじまいになりそうですが、ドン・キホーテには立ち寄ろうと思います。
豊前田満ぷくフェスタもすぐお隣なので楽しみですね、昨年初めて行って面白かったですよ。
日帰りなので14日にオープンしたショッピングモールには行けずじまいになりそうですが、ドン・キホーテには立ち寄ろうと思います。
Posted by 釣りアホ at 2013年11月23日 06:07
直ぐ近くまでこられますね。
綾羅木駅の裏が自宅です。
綾羅木駅の裏が自宅です。
Posted by ユーアイネットショップうちまる at 2013年11月23日 06:15
ユーアイネットショップうちまるさん、おはようございます。
今日はご在宅なんでしょうか? そろそろ出発しようと思います。
今日はご在宅なんでしょうか? そろそろ出発しようと思います。
Posted by 釣りアホ at 2013年11月23日 06:47
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |