

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2015年10月10日
終わりよしでよし
今朝はうねりが強かっったでずねー、相島に到着しても3メートルのうねり、参りましたわ。

しかし、釣りアホ日記のブログを見た人が揃ってやってきたのかいな?と、想うくらい釣り客が多かったですね、釣りアホ女子会を恐いもの見たさでうねりの中やってきたのか?(失礼しました)早速釣り場についてノルウェー産の鯖の切り身でカサゴをゲット、ここまではよかったのですが、餌釣り組二人のレクチャーに時間がかかってしまいなかなか釣りになりませんでした。

それでもブラクリ釣りには赤い魚がこんなに沢山。

浮きフカセ釣りにはグレといただき物のアイゴのおみやげ付きですよ、良かったですね。
私は女子会を14時便で萩に帰した後で夜釣りでアジの飲ませ釣り、17時便で届いた荷物をお客様宅に配達に行って帰ってみるとなんとヒラスズキが食いついていました、(休みじゃろうが)この後同釣の小学5年生にもヒラスズキが釣れてタモ入れ、おみやげ確保できました。
一日目の釣行、おわりよくすごさせていただき宿でおみやげにいただいたおいしい25馬力をいただいております。

しかし、釣りアホ日記のブログを見た人が揃ってやってきたのかいな?と、想うくらい釣り客が多かったですね、釣りアホ女子会を恐いもの見たさでうねりの中やってきたのか?(失礼しました)早速釣り場についてノルウェー産の鯖の切り身でカサゴをゲット、ここまではよかったのですが、餌釣り組二人のレクチャーに時間がかかってしまいなかなか釣りになりませんでした。

それでもブラクリ釣りには赤い魚がこんなに沢山。

浮きフカセ釣りにはグレといただき物のアイゴのおみやげ付きですよ、良かったですね。
私は女子会を14時便で萩に帰した後で夜釣りでアジの飲ませ釣り、17時便で届いた荷物をお客様宅に配達に行って帰ってみるとなんとヒラスズキが食いついていました、(休みじゃろうが)この後同釣の小学5年生にもヒラスズキが釣れてタモ入れ、おみやげ確保できました。
一日目の釣行、おわりよくすごさせていただき宿でおみやげにいただいたおいしい25馬力をいただいております。
Posted by 古賀 政男 at 21:52│Comments(4)
│相島
この記事へのコメント
いきたかったな~。
またの機会に是非ご一緒しましょう。
お疲れ様でした。
またの機会に是非ご一緒しましょう。
お疲れ様でした。
Posted by hoshi at 2015年10月11日 19:22
お世話になりました。
とても快適な釣りができて感謝してます。
息子も大物を釣らせていただいたおかげで大満足のようです。
刺身を「うまいうまい」と言いながら食べてます。
私もおいしいつまみで晩酌させていただき,25馬力がすすむすすむ^^b
おいしい芋もありがとうございました。
ぜひ,また誘ってください。
ちなみに,私自身は,手のひら以下のコッパグロを1匹しか釣ってないことに気づいてしまったことはご愛嬌ということで・・・。
とても快適な釣りができて感謝してます。
息子も大物を釣らせていただいたおかげで大満足のようです。
刺身を「うまいうまい」と言いながら食べてます。
私もおいしいつまみで晩酌させていただき,25馬力がすすむすすむ^^b
おいしい芋もありがとうございました。
ぜひ,また誘ってください。
ちなみに,私自身は,手のひら以下のコッパグロを1匹しか釣ってないことに気づいてしまったことはご愛嬌ということで・・・。
Posted by モエビ at 2015年10月11日 19:54
hoshi さん、こんばんは。
やっぱりあなたが居ないと盛り上がりに欠けます
また今度ぜひご一緒しましょう。
やっぱりあなたが居ないと盛り上がりに欠けます
また今度ぜひご一緒しましょう。
Posted by 釣りアホ at 2015年10月12日 03:35
モエビさん、こんばんは。
息子さんの釣果にはたまげましたね、やっpり何か持っています。
もうヒラスズキは口に入ってしまった後かも知れませんが、平造りに刺し身にして塩昆布にまぶしてラップで包んで冷蔵庫で寝かしてみてください、簡単昆布締めで更に美味しいですよ。
片身だけでも残っていたらやってみてください。
アラと皮は湯引きして白だしをちょっと垂らして汁に、トウフと春菊で絶品の吸い物でしたよ。
息子さんの釣果にはたまげましたね、やっpり何か持っています。
もうヒラスズキは口に入ってしまった後かも知れませんが、平造りに刺し身にして塩昆布にまぶしてラップで包んで冷蔵庫で寝かしてみてください、簡単昆布締めで更に美味しいですよ。
片身だけでも残っていたらやってみてください。
アラと皮は湯引きして白だしをちょっと垂らして汁に、トウフと春菊で絶品の吸い物でしたよ。
Posted by 釣りアホ at 2015年10月12日 03:41
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |