

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2024年09月18日
今年もやってきた代船「レインボーのしま」

今年も萩海運の船検ドック入りの時期がやってきました、代船としてやって来るのが「野島海運」の「レインボーのしま」です、防府市だから三田尻海運かと思ったら野島海運なんですねー。

144人乗りですが、いったいこれだけの旅客を運ぶ大きな船じゃないといけないんですかね、災害時に島民総避難を考えるとこのくらいの船になるんでしょうね。

2Fの展望デッキです、船酔いしやすい人や喫煙のある人はここの席になりますね、後方に広がる景色を見るには良いですよ。

2F座席は壁が木目調、正面には液晶テレビ、両横は水平線が見えて良いですよ。

1Fデッキ、濡れてもいい荷物を置くスペースでしょうか、旅客用にはベンチが用意してあります。

1Fに入るとすぐに優先席が3席あります、広いスペースには集荷貨物スペース、反対側には車いす固定のスペースもあります。

1Fのトイレスペース、多目的トイレスタイルで入室すると自動でロックが掛かります、洗浄便座付きの車いすもすぐそばに持って来られるバリアフリートイレになります、オストメイトが完備されていると完璧ですけどね。

1F客室は2Fより座席が多くて壁面の色は白、きれいで正面には大型液晶テレビ、左右の窓からはこちらも海が見えますね。

客室最後はB1、壁はベージュ系木目床はピンク系のカーペット敷き、ベンチには座ることも寝転ぶこともできます、カーペットは寝転んでいると揺れを感じにくく船酔いには役立つかな? 難は窓が無いので閉所恐怖症には向かないのと発着岸時にスラスターの音がかなり大きいこと、できるだけ前側に着席しないことですね。

最後は船体に取り付けてある荷揚げ用のクレーンです、このクレーンにはいわくがあるんです。

実は引き渡し後、クレーンの可動部が船体に当たって使えないことが解って1年後だったか船体を切り取って溶接し直し使えるようにしたんです、そんなちょっとした秘密を見つけるのも楽しいですね、「ゆりや」「はぎおおしま」「あいしま」がドック入りの間だけ萩沖を走る「レインボーのしま」、「ゆりや」のドックが終わってから乗りに来られれば「大島」「相島」クルーズを楽しめますよ。
Posted by 古賀 政男 at 07:04│Comments(6)
│相島
この記事へのコメント
落とし込みの仕掛けのお話しですが
まるふじ 喰わせ獲りサビキ極 D-088なら
靱のサイズがSサイズでハリス16号まであります
エサ付きの渋い状況でも大丈夫ですよ
まるふじ 喰わせ獲りサビキ極 D-088なら
靱のサイズがSサイズでハリス16号まであります
エサ付きの渋い状況でも大丈夫ですよ
Posted by 通りすがりの電気屋 at 2024年09月18日 07:19
通りすがりの電気屋さん、おはようございます。
まるふじ 喰わせ獲りサビキ極 D-088早速ググってみました、確かに餌付きが良さそうですね。
22日雨模様だけど23日ですかねー、エサを溶かすのでまたご連絡を。
まるふじ 喰わせ獲りサビキ極 D-088早速ググってみました、確かに餌付きが良さそうですね。
22日雨模様だけど23日ですかねー、エサを溶かすのでまたご連絡を。
Posted by 古賀 政男
at 2024年09月18日 07:25

船での設計ミスはあるあるなんですかね〜相島線の新しい船でもありましたし(笑)
Posted by 古今亭エギマル at 2024年09月18日 12:01
以前、漁連の仕事で防府市野島に行ったことがあります。
内海は海静かで楽でした。
内海は海静かで楽でした。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2024年09月18日 15:58
古今亭エギマルさん、こんばんは。
今回の三菱造船の新船「あいしま」、シップ・オブ・ザ・イヤー2023を受賞しております。
今回の三菱造船の新船「あいしま」、シップ・オブ・ザ・イヤー2023を受賞しております。
Posted by 古賀 政男
at 2024年09月18日 18:24

ユーアイネットショップ店長うちまるさん、こんばんは。
野島は案外遠くて、相島と同じ40分かかります、おっしゃる通り内海ですから海は穏やかですね。
野島は案外遠くて、相島と同じ40分かかります、おっしゃる通り内海ですから海は穏やかですね。
Posted by 古賀 政男
at 2024年09月18日 18:27
