ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

冬の山道は気を付けて、「山口県道路情報 道路見えるナビ」をご利用ください。

ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2016年10月24日

ステージの怪人さんが怖かったのか?

プロ野球日本シリーズ、なんと広島の2連勝ですか、私のイメージとしては対日ハムと言うより投打で活躍する対大谷に思えてなりません、第4戦は黒田先発だとか、勝ちに行くのか黒田の引退に花見せ登板なのかは結果を見ないとわかりませんが。

レノファ山口はアウェーでの負けで今節残り5試合、入れ替え戦出場は難しいかな?それでもJ2昇格後初めての年としては山口県を盛り上げてくれていると思いますが。

話変わって昨日は長門行き、北東の風が少し肌寒かったですが蛍とみさきくんみちかちゃんといっしょに長門市役所周辺にお出かけ、はしご車の体験乗車はすぐ手前で受付締切、みさきくん残念そう。

市役所駐車場では模擬店がたくさん出ています、お目当ての焼き鳥もあり飲食店組合さんの300円の肉うどんと鯛めしでお昼にしましたが、萩だと400円から500円の模擬店メニューが長門ではほぼ300円、1,000円あったら焼き鳥も1本100円が多いし結構お腹いっぱいになりました。
ステージの怪人さんが怖かったのか?


するとすぐに第一回目の餅まき、ステージでは山田かおりんの司会ではるな愛もいて、餅まきは後ろの方は軽トラからの投げ入れがあり結構つかみとりました。
ステージの怪人さんが怖かったのか?


13時を過ぎてすぐにみさきくんは建土協会かな? ショベルカーの体験操縦、おみやげは建設機械の特性トミカでした、そしてお目当ての「仮面ライダーエグゼイド」ショー、私とみちかはステージ前のかぶりつきで見たんですが、みさきくんは怪人さんが怖くて後ろのほうで見ていました。(それならなんで来たいっていうんじゃー)
ステージの怪人さんが怖かったのか?


その後じいじは蛍に孫を遊ばせて献血に、小寒くなって献血が不足しているそうで喜んで協力させてもらいました、その間JRのブースでみさきくんはプラレールで遊びみちかちゃんはあんよが出来るのが嬉しいらしくお散歩だったそうです。

長門市のふるさとまつり、総踊りを見ながら帰路につきましたが楽しい一日でしたよ。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
角島暴風でした
海鮮BBQでお食事
旅行なのにおなかが痛い
下関から防府へ
初天神詣りに行く
防府天満宮で猿回しを見る。
同じカテゴリー(旅行)の記事
 角島暴風でした (2025-03-21 18:08)
 海鮮BBQでお食事 (2025-03-13 05:35)
 旅行なのにおなかが痛い (2025-01-29 07:06)
 下関から防府へ (2025-01-22 04:30)
 初天神詣りに行く (2025-01-08 06:29)
 防府天満宮で猿回しを見る。 (2025-01-04 20:27)

Posted by 古賀 政男 at 07:00│Comments(2)旅行
この記事へのコメント
長門のお祭り楽しい怖い思い出いっぱいの一日でしたね。怖そうと思っている胸の内大きくなっても心に残るでしょう。泣かずに堪えている表情のお写真お孫さんにプレデンと.模範のお爺ちゃん。その上献血心がけがちがいますね。
Posted by 大久千登世 at 2016年10月25日 03:06
大久千登世さん、こんにちは。

そうそう良いじいちゃんばかりはできません。

11月3日に守りを頼まれましたが自分の用事があり断りました。

みさきくんが日曜保育だと違う保育園なんでテンション下がるらしいんですが致し方ありません。

たまにゃーじいじもジャイロ改でドライブしたいですから。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2016年10月25日 12:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ステージの怪人さんが怖かったのか?
    コメント(2)