ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ


ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

2018年05月06日

こどもの日、孫の守り

ただいま午前5時過ぎ、今朝も早朝より起きております、ネットを探り、どこか好天を示す天気予報が無いかとググっております、実はGW最後のお楽しみ、「相島港祭り」にみさきくんを連れて行くつもりだったんですが、午後から雨になり、波が1.5メートルから3メートルになるのが間違いないところ、みさきくんが船酔いしてはいけないので泣く泣く相島行きを断念しようとしております。(餅まきの餅拾いたかった)

昨日はこどもの日、パパも蛍ママもお仕事で子守りを承ったじいじとばあば、涼を求めて向かったのは美祢市於福水神公園の「そうめん流し」、じいじのリサーチではめんつゆが足りないと思い、350ミリのペットに入れためんつゆを持っていったんですが心配には及ばず、そのわけは後ほど。

我が家からは一般的な道ではなく、県道32号線を雲雀峠を登ったら国道490号線を少し走ったら真教寺手前を右折、赤郷小学校を右手に見て宮の馬場から右折、県道239号線をサファリランドを過ぎて佐山を右折(山口市佐山ではない)ホットビレッジ美東をそのまま直進、美祢市嘉万に出たら県道36号線をちょいと走り交番のところで右折、県道239号線を走ると右折して県道31号線に、しばらく走ると国道315号線に突き当たるので右折してすぐに左折すれば水神公園に到着。(のぼりがあるからわかるよ)
こどもの日、孫の守り


さーて、400メートル弱登るんじゃい、ここに行くまで我が家の近くを散歩するのにすぐ「じいじおんぶ」と言っていたみちかちゃんだが、このコースを竹杖をついて最後まで上りましたいね。
こどもの日、孫の守り


一本道ではなく、小川に沿って登山道が完備されているのでみさきくんのばあばは板橋の向こうにいるのでパチリ、みさきくん3歳のときにここにパパと来たのを忘れていたようです。
こどもの日、孫の守り


さて、到着、みさきくん滝の前で深呼吸、そうめん食べますよ、大人二人子供二人なのでそうめん3人前を注文します、みさきくん流しそうめんが大好き、みちかちゃんに取り分けたり、ガッツ食べます、つゆが薄くなると心配してめんつゆを持っていきましたが、レーンの上にピッチャーが用意してありました、実はこれがめんつゆだったんですね、今まで水が入っていると思ったんですが、飲み水はレーンに流れる湧水を汲んで飲むんだったんだそうです、この前来た時は薄まっためんつゆで食べたんで用意していたのに。
こどもの日、孫の守り


レーンで取り損ねたそうめんは下のザルにたまります、じいじが再度流すのを見るとみさきくんが「みちかちゃんに流してあげると言ってききません、やさしいですね、数度繰り返しそうめんのなくなり終了。

実は画像に写っていますが焼き鳥2本と串おでんを注文していたんですがそうめんが先、12時近くなってレーンを空けなければならないので移動、風通しの良い板の間の東屋があるので移動、焼き鳥はみちかちゃんの大好物、串おでんのこんにゃくはみさきくんの大好物、ばあばが作ってくれていたウインナーとスナップエンドウのボイル 卵焼きを広げ食べました、アルコール類の持込は禁止ですが、ママのお弁当を持っていくと家族の会話も弾みますよ。





  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
大道理シバザクラを見に行く
角島暴風でした
海鮮BBQでお食事
旅行なのにおなかが痛い
下関から防府へ
初天神詣りに行く
同じカテゴリー(旅行)の記事
 大道理シバザクラを見に行く (2025-04-17 04:30)
 角島暴風でした (2025-03-21 18:08)
 海鮮BBQでお食事 (2025-03-13 05:35)
 旅行なのにおなかが痛い (2025-01-29 07:06)
 下関から防府へ (2025-01-22 04:30)
 初天神詣りに行く (2025-01-08 06:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こどもの日、孫の守り
    コメント(0)