ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ


ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2018年11月19日

釣りアホの面目躍如

山口市Tさんからのお誘いで沖釣りに、出かけようとしたところで車のキーがない、前日寝たときにポケットから落ちて蹴り下げていたようで探すのに20分のロス。

越ヶ浜 奈古と左手の海を見るが凪模様、暗いので良くわからないが釣り日よりだろう・・・、と、思いきや。

須佐湾を出るとかなりの波とうねり、最初のポイントではアンカーも効かずすぐに移動。

つり方は60メートルくらいの水深なので両名電動リールでの「天秤フカセ釣り」オキアミボイルをかごに入れ刺し餌も同じオキアミボイル。

波とうねりですぐにリバース(三度目の釣りで三度とも)、今回は最初から最後までリバースしっぱなし、出そうにも船酔いを心配しておなかは空なのに晩秋の日本海にカエルが居りました。

ところが、このカブセ(リバース)が功を奏したか? 私の竿にばかりアタリが連発、仕掛けも浮き流し釣りの7号3本針5メートルに大小真鯛が上がる、子鯛もいましたが35センチ40センチのダブルでようやくお土産キープ。

それでも波とうねりで錨を落とすと危ないので、シーアンカーでの釣り、Tさん、9時になれば凪ぐといいますが、西の空は暗く波風治まろうはずがない、船が止まればすぐにリバースで辛かったが・・・。

一度、大アタリから逃がしたのもありましたが、先ほどのダブルの竿の曲がりほどのアタリ、やり取りのあと巻き上げると・・・。
釣りアホの面目躍如


上がってきたのは60センチの雌の大鯛、にゃん次郎の結婚祝いに赤い魚を釣り上げることができました。

若潮になったばかりで朝から昼にかけての下げ潮だけが釣り時だと思い、船酔いもひどく11時でギブアップ宣告、Tさん、申し訳ありません。

お土産には30センチの真鯛2匹と先ほどの60センチの真鯛、ちょうど地元での農業文化祭に蛍とにゃん次郎が来ていましたが、みちかも魚の大きさにびっくり。
釣りアホの面目躍如


真鯛などのうろこの大きな魚は大さじ(スプーン)を使ってうろこ取りをするとヒレの近くの取り残しもなくきれいに取り除けます。
釣りアホの面目躍如


スプーンを上下さかさまに持ち、尾のほうから鋤き上げるようにするんですが、画像は3歳のみちかが蛍ママのスマホで撮影したもの、下処理の終わった真鯛は夜家族のおなかに、明日をご期待。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
須佐湾でアジ釣り豊漁
わらしべ々
設置したシンクに鱗付け
日本海に浮かんでいました。
タイラバ ビギナーズラック
カサゴが「つ」抜けでした
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 須佐湾でアジ釣り豊漁 (2025-05-12 04:30)
 わらしべ々 (2025-04-29 04:30)
 設置したシンクに鱗付け (2025-04-28 04:30)
 日本海に浮かんでいました。 (2025-04-19 19:32)
 タイラバ ビギナーズラック (2025-04-08 04:30)
 カサゴが「つ」抜けでした (2025-03-31 19:02)

Posted by 古賀 政男 at 06:30│Comments(0)船釣り
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りアホの面目躍如
    コメント(0)