

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2018年11月20日
どうして食べるか?
18日の釣果、60センチの真鯛をどうして食べるか? いろいろ考えましたわいね。

まずは捌いた後、五枚に下してアラはお湯で霜降りにしてアラ炊きに、牛蒡がなかったので臭み消しはしょうがのスライスで。

次に20時半にやってきた蛍一家、料理人のパパに食べさせるものは、切り昆布まぶし、とろろ昆布巻き、皮の湯引き、にゃん次郎が持ってきたアジの刺身、美味しくて酒のすすむこと。
一匹まるまるいただきました、30センチの分一匹はにゃん次郎が持って帰って19日お昼に刺身で食べたそうです。
今度釣りに行くときは宵止めにセンパア トラベル1 【第2類医薬品】飲んでおこう。

料理酒とみりんを煮切り頭 カマ アラ 皮 胃袋 肝 卵を煮付け、タマネギ八等分を入れ、煮立ったらたまり醤油を回しかけ、照りにみりんを回しかけ、柚子皮の千切りを香り付けに。
お刺身とこぶ〆と切り昆布まぶし、柚子を絞るとアクセントでいいねー。

次に20時半にやってきた蛍一家、料理人のパパに食べさせるものは、切り昆布まぶし、とろろ昆布巻き、皮の湯引き、にゃん次郎が持ってきたアジの刺身、美味しくて酒のすすむこと。
一匹まるまるいただきました、30センチの分一匹はにゃん次郎が持って帰って19日お昼に刺身で食べたそうです。
今度釣りに行くときは宵止めにセンパア トラベル1 【第2類医薬品】飲んでおこう。
Posted by 古賀 政男 at 03:59│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
60センチとは大きな真鯛。
美味しかったでしょう!!
美味しかったでしょう!!
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2018年11月20日 06:15
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、こんばんは。
御返事遅れました申し訳ありません。
皮から胃袋に肝、小さいけど眞子もありました、家族みんなで美味しく命をいただきました。
御返事遅れました申し訳ありません。
皮から胃袋に肝、小さいけど眞子もありました、家族みんなで美味しく命をいただきました。
Posted by 古賀 政男
at 2018年11月20日 19:08
