

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2019年09月11日
獺祭濃度多少で自主回収
山口県を代表する日本酒メーカーの旭酒造さん、その獺祭を清酒にしたものを周東町獺越の清らかな水で割ってアルコール度数16%にしてして出荷する所を混ぜ合わせ不足で17%から12%で出荷されたそうです、内部検査でわかったので自主回収だそうですが、濃い味薄味で飲み口も変わって良いのですが、酒税が絡んでくるので回収なんでしょう。
水害に遭ったときに島耕作ブランドで獺祭を発売してくれたときは、磨き何分のものか楽しみでもあったんですが。
唐戸の小野茶みどり、南紀白浜に温泉に入りに出かけている、高野山まで行きたかったが一人じゃ無理ということで、わしが定年退職していたら、なんぼでも道案内しちゃるんじゃが、先週の増税前の展示会も想定以上の販売があったので体も空かん、すまんのみどり。

朝のアジ釣りもまだまだ釣れています、画像のものは日曜日の釣行の残りのジアミで月曜の朝釣ったアジ42匹、家に帰ってシゴをしてそれから出勤するんだから朝は早いですよ。
20日から次弟が帰萩しますが、それまで釣れ続けてくれると良いんですけどねー。
水害に遭ったときに島耕作ブランドで獺祭を発売してくれたときは、磨き何分のものか楽しみでもあったんですが。
唐戸の小野茶みどり、南紀白浜に温泉に入りに出かけている、高野山まで行きたかったが一人じゃ無理ということで、わしが定年退職していたら、なんぼでも道案内しちゃるんじゃが、先週の増税前の展示会も想定以上の販売があったので体も空かん、すまんのみどり。

朝のアジ釣りもまだまだ釣れています、画像のものは日曜日の釣行の残りのジアミで月曜の朝釣ったアジ42匹、家に帰ってシゴをしてそれから出勤するんだから朝は早いですよ。
20日から次弟が帰萩しますが、それまで釣れ続けてくれると良いんですけどねー。
Posted by 古賀 政男 at 07:14│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
こんにちは〜〜(^ ^)
小野茶のみどりです
実は、ここだけの話
忘れていた通帳に、ソコソコの
お金が残っていたんよ
そのお金で、歯を新品にし、
余ったお金を握りしめ
癒し旅に出発した次第です(笑)
一泊、6万円よ
贅沢させて頂いております。
小野茶のみどりです
実は、ここだけの話
忘れていた通帳に、ソコソコの
お金が残っていたんよ
そのお金で、歯を新品にし、
余ったお金を握りしめ
癒し旅に出発した次第です(笑)
一泊、6万円よ
贅沢させて頂いております。
Posted by 小野茶のみどりです at 2019年09月11日 15:30
小野茶のみどりですさん、こんばんは。
お帰りは 無事故で良いの みどりさん
交通安全標語のようですが語録が増えませんようにゆっくりとリラクゼーションを楽しんでお帰りください。
お帰りは 無事故で良いの みどりさん
交通安全標語のようですが語録が増えませんようにゆっくりとリラクゼーションを楽しんでお帰りください。
Posted by 古賀 政男
at 2019年09月12日 00:53
