ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ


ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2023年05月16日

転載 「萩フレンド保険」加入者募集中(5月31日まで)

転載 「萩フレンド保険」加入者募集中(5月31日まで)


萩・魅力PR大使 各位
フロンティア大使 各位

いつもお世話になっております。
標記の件につきまして、今月末まで加入者募集中ですが、まだ定員に若干の余裕がある状態です。
一人でも多くの方に萩市の魅力を感じていただけるよう、大使の皆様におかれましては、ぜひ事業のPRにお力添えをいただければ幸いです。

<「萩フレンド保険」概要>
◆対象者 :山口県外にお住まいの方
◆加入期間:1年間(受付日の翌日~翌年3月31日)
◆募集人員:100名程度(先着順)
◆募集期間:5月31日まで
◆支援内容:被災時に萩市内で6泊7日の宿泊場所を無償提供
◆加入特典:
 ① 萩産品のプレゼント
 ② 市内宿泊施設等の宿泊費用等を助成(5,000円割引)
 ③ 萩体験ツアーへの招待
 ④ 萩市お試し暮らし住宅利用料無料(1週間)
◆加入料金:
 1人コース  10,000円/年
 2人コース  15,000円/年
 3人コース  20,000円/年

 詳しくは、こちらをご覧ください。
◆萩市公式ホームページ
 ⇒https://www.city.hagi.lg.jp/site/hagi-friend/
◆萩市企画政策課公式Facebook
 ⇒https://www.facebook.com/%E8%90%A9%E5%B8%82%E4%BC%81%E7%94%BB%E6%94%BF%E7%AD%96%E8%AA%B2-102148535803689
 ※ぜひシェアをお願い致します!

***********************************
〒758-8555
萩市大字江向510番地
萩市総合政策部企画政策課
TEL 0838-25-3102
FAX 0838-26-3803
E-Mail kikaku@city.hagi.lg.jp
***********************************



  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(萩・魅力PR大使)の記事画像
18日は浜崎伝建おたから博物館へ、おいでませ。
技・明木展2日め、シャトルバス発着所でお待ちしています。
今日から「技・明木展」お待ちしております。
5月3日4日は技・明木展にお越しください。
南明寺イトザクラが見ごろ
萩は春の花の季節
同じカテゴリー(萩・魅力PR大使)の記事
 18日は浜崎伝建おたから博物館へ、おいでませ。 (2025-05-15 11:58)
 技・明木展2日め、シャトルバス発着所でお待ちしています。 (2025-05-04 05:57)
 今日から「技・明木展」お待ちしております。 (2025-05-03 04:30)
 5月3日4日は技・明木展にお越しください。 (2025-05-01 06:48)
 南明寺イトザクラが見ごろ (2025-03-25 04:56)
 萩は春の花の季節 (2025-02-15 04:34)

この記事へのコメント
え~電力会社によっては40%近い値上げ。
ようやく、回復してきた景気に水を差しそう。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2023年05月17日 04:48
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。

北陸電力で40%ですか、何もかんも値上がり、うちの商売でも数か月前のカタログチラシもメーカーに問い合わせてからお客さんに提示することに、冷蔵庫なんか主力クラスが30万円、故障でもなければ買い替えできませんね。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2023年05月17日 05:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
転載 「萩フレンド保険」加入者募集中(5月31日まで)
    コメント(2)