ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

冬の山道は気を付けて、「山口県道路情報 道路見えるナビ」をご利用ください。

ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2024年09月15日

落とし込み調査釣行

落とし込み調査釣行


「あ~さやけーのー光の中に立つ影はー 古賀-マーン」(ミラーマンの節で 若いもんは知らんよねー)落とし込みの調査釣行です、6時発で浜崎港を出発、角島あたりでは落とし込み好調らしいが、萩から出ると見島に行くくらい燃料がかかると船長談。

西には向かったがベイトは付くが潮周りか時間帯なのか誰の竿にも食いついてこない、次第に北に戻りながら相島の裏を通って釣り場を探す。

東に進路をとって探すうちにベイトにイワシが付いた瞬間すごい引き、悪戦苦闘で取り込んだのはメジ、その前には落とし込みの仕掛けを落としている間に食いついてきたメスのペンペンシイラ、ベイトが付かなくなってここで「アミノ塩サバ」の登場、しばらくアタリがありませんでしたが100号の自作ナマリインチクに引っ掛けておいたアミノ塩サバに良型のキジハタが食いつき取り込みました。
落とし込み調査釣行


結果はこのような感じです、メジは持って行ったクーラーに入らないので頭を切り落としています、負け惜しみですが、小さな魚をたくさんより大きな魚数匹の方が捌いて始末するには簡単ですよね。
落とし込み調査釣行


メジは三枚におろして胴身と尾の身にしてパック、シイラは三枚におろして1匹分パック、キジハタは三枚におろしてこちらもパック、1匹だけ釣れたアヤメカサゴとキジハタのアラもパックしました。
落とし込み調査釣行


落とし込み調査釣行


真空パック機があると便利ですね、酸化を防いで新鮮な状態を保ってくれます、ロールパックが経済的に思われますが、一片を都度密着しなければなりません、大型のパックを使って、だるま落としのようにパックのふちを再利用するのがかえって経済的だと思います。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
タイラバ ビギナーズラック
カサゴが「つ」抜けでした
4時半出航です
放送収録
体力の限界を感じて
気持ちが乗らずと腕悪しで貧果に終わる
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 タイラバ ビギナーズラック (2025-04-08 04:30)
 カサゴが「つ」抜けでした (2025-03-31 19:02)
 4時半出航です (2025-03-01 03:43)
 放送収録 (2025-02-16 06:21)
 体力の限界を感じて (2025-02-12 05:47)
 気持ちが乗らずと腕悪しで貧果に終わる (2025-02-01 06:01)

Posted by 古賀 政男 at 04:30│Comments(4)船釣り
この記事へのコメント
形がいいですね!
釣りのだいご味味わえましたね。
唐戸付近はインバウンドのお客で大賑わいだとか。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2024年09月15日 05:57
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。

3日前、どんどん土原店に行ったら韓国人の巡礼ツアーのバスが入っていて大混雑でした。

唐戸でも身振り手振りで各国の方々にご商売なさるお姉さまがいらっしゃるそうですね。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2024年09月15日 06:15
この釣果は楽しめたでしょうね〜!
うちも昨日お裾分けで1メートル近いシイラの片身をいただきまして、美味しくいただきました。次は自分で釣りたいですね〜。
Posted by 古今亭エギマル at 2024年09月15日 07:22
古今亭エギマルさん、こんにちは。

萩の海もすっかり秋めいてきました、お彼岸過ぎたらハイシーズンに入りますよ、お魚さんも食欲の秋です。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2024年09月16日 11:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
落とし込み調査釣行
    コメント(4)