

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2025年03月01日
4時半出航です
天気予報も夕刻まで雨が降らないし、波は無いし、潮は大潮で6時干潮12時満潮くらい、移動時間が底潮でお昼が潮止まりだからお弁当も食べられる、後は腕だな。
今日は第三神力丸で見島沖八里ケ瀬まで2時間半の移動、船室で寝ておくが途中過活動膀胱で船を止めてもらわないように出航前にしっかりおしっこしておこう。
いつものカサゴ キジハタ狙いだが、チカメキントキ釣れないかなー。

船にトイレはあるが、出来れば大はしたくないので昨日の夜から正露丸を飲んで、今朝はおなかに優しくとろろ昆布うどんにしました、食後正露丸を飲んで絞り出せるものは絞り出して出かけます。
今日は「釣りしんちゃい」初回放送日、はあぶビジョンで12時 18時半 23時半の放送です、見てみてね。
今日は第三神力丸で見島沖八里ケ瀬まで2時間半の移動、船室で寝ておくが途中過活動膀胱で船を止めてもらわないように出航前にしっかりおしっこしておこう。
いつものカサゴ キジハタ狙いだが、チカメキントキ釣れないかなー。

船にトイレはあるが、出来れば大はしたくないので昨日の夜から正露丸を飲んで、今朝はおなかに優しくとろろ昆布うどんにしました、食後正露丸を飲んで絞り出せるものは絞り出して出かけます。
今日は「釣りしんちゃい」初回放送日、はあぶビジョンで12時 18時半 23時半の放送です、見てみてね。
Posted by 古賀 政男 at 03:43│Comments(4)
│船釣り
この記事へのコメント
4時半というと私が目覚める時間。
準備や港までの移動考えたら3時起き?
準備や港までの移動考えたら3時起き?
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2025年03月01日 05:00
お疲れ様でした
どうでしたか?
釣れた〜〜笑い
いっつも、正露丸、飲んでるよねぇ
テレビで、見る限りでは
楽しそうに見えるが・・
釣りは、大変だぁ
ここだけの話
昔・昔、とある場所で・・
サザエを獲っていたら
捕まった事があります
知らなかっただけの話でした笑
無知でした
注意で、終わりました
どうでしたか?
釣れた〜〜笑い
いっつも、正露丸、飲んでるよねぇ
テレビで、見る限りでは
楽しそうに見えるが・・
釣りは、大変だぁ
ここだけの話
昔・昔、とある場所で・・
サザエを獲っていたら
捕まった事があります
知らなかっただけの話でした笑
無知でした
注意で、終わりました
Posted by 小野茶のみどり at 2025年03月01日 18:54
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、こんばんは。
見島の東でナブラが沸いて、急きょ全員でジギングをしたので帰りは17時、雨も降り始めたので台所で魚の処理、嫁に大叱られ。
見島の東でナブラが沸いて、急きょ全員でジギングをしたので帰りは17時、雨も降り始めたので台所で魚の処理、嫁に大叱られ。
Posted by 古賀 政男
at 2025年03月01日 19:21

小野茶のみどりさん、こんばんは。
漁業権のある所ではサザエはもちろんワカメやナマコもとっちゃいけません、動き回る魚はいいですが、動かないものは全てダメ3です、注意ですんでよかったねー。
漁業権のある所ではサザエはもちろんワカメやナマコもとっちゃいけません、動き回る魚はいいですが、動かないものは全てダメ3です、注意ですんでよかったねー。
Posted by 古賀 政男
at 2025年03月01日 19:24
