ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

冬の山道は気を付けて、「山口県道路情報 道路見えるナビ」をご利用ください。

ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2025年01月06日

休み最後は熟成ヒラマサでしゃぶしゃぶ

正月休みもほとんどの所が昨日まで、ほとんどの会社が今日仕事始めですかね、毎日休みの私にとっては関係ありませんがね、昨日は初競りで2億700万円で大間のマグロが競り落とされましたね、のちの放送で2カン千数百円で提供されていましたが、原価は2万円とか、お店の方も縁起物とっして出すんでしょうね。
休み最後は熟成ヒラマサでしゃぶしゃぶ


昨夕は12月29日に買ってヒラマサの片身をグリーンパーチ 業務用できっちり包んで真空パックしてチルド室に入れておいたものを開いてみました。

熟成がすすみ、一週間たっているのですがまだ刺身でもいける品質、ブリと違って血合いの変色もありませんからヒラマサはいいですね、鍋に美味いもの市 ねこぶだし 450ml を適量入れ水で割って白菜 ミズナ 白ネギにキノコ類と豆腐を入れ沸騰します、食べる直前にオオバ春菊(ローマ)を入れて皮を引きそぎ切りにしたヒラマサをしゃぶしゃぶにしてポン酢にユズのしぼり汁と柚子胡椒を入れたたれをくぐらせていただきます。

ヒラマサの上品な脂が鍋だしに移ります、食べ終わった汁がもったいないもで今朝はなめこと豆腐を加えて麦味噌で味噌汁にして最後まで美味しくいただきます。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
倹約でお安い肴で一杯
初タケノコ
5日経ってもお刺身が出来る
鯛しゃぶとやまむらの唐揚げ
拾った餅の自家消費
ウッカリカサゴの料理
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 倹約でお安い肴で一杯 (2025-04-21 06:06)
 初タケノコ (2025-04-15 06:35)
 5日経ってもお刺身が出来る (2025-04-13 05:48)
 鯛しゃぶとやまむらの唐揚げ (2025-04-11 07:10)
 拾った餅の自家消費 (2025-04-04 06:30)
 ウッカリカサゴの料理 (2025-04-02 07:01)

Posted by 古賀 政男 at 05:59│Comments(4)グルメ
この記事へのコメント
すしざんまいのしゃとょうが大間のマグロをセリ落とした時。
一度、小倉のすしざんまいに「大間のマグロあります」と看板に
書いてあったので入ったら既に売り切れ。売り切れたのなら
看板外せといいたい気分。
以来、すしざんまいの寿司は絶対に食べません入店しません。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2025年01月06日 17:05
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、こんばんは。

関東の人はマグロ信仰が強いですが、関西は白身と青魚なら大小どれでも好きだと思うんですがねー。

何処のお店でもそうですが、品切れは表に張り出してもらわないと、それ目当てに来店されるお客さんもいらっしゃいますからね。

カモンワーフのフグだし茶漬け食べてみられました? 今週は比較的すいていると思うのでお勧めですよ。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2025年01月06日 17:49
おはようございま〜す

昨日、コメント
送ったつもりでいましたが
送れて無かった笑い

改めまして、ふく茶漬けの宣伝
有難うございます

ヒット商品です♪

あと、漁船の転覆
大漁が、原因かと・・⁇

貴方さまも、あまり大漁狙いでなく
ボチボチでお願い致します
海に落ちたら、寒いよ〜〜
安心・安全で!
Posted by 小野茶のみどり at 2025年01月07日 06:48
小野茶のみどりさん、おはようございます。

お互い年寄りで朝が早いですね、あのふぐにまとわる刻み昆布がいい、フグだし茶漬けおすすめです。

漁船は魚が入りすぎて張っていた僚船のロープが切れてイワシも大群で下に向いて潜ったのが原因だとか、いずれにしても痛ましいことです。

私も大政(大きなヒラマサ)が掛かると足が悪いので引き込まれそうになります、そんな時はドラグを少し緩めて瀬に入られ取り逃がすこともありますが、命には替えられませんからね。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2025年01月07日 06:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休み最後は熟成ヒラマサでしゃぶしゃぶ
    コメント(4)