

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2011年09月09日
夕方も行っちゃいました
仕事帰りの18時過ぎ、朝の場所にまた行っちゃいました。
先客はバイブレーションでのルアー釣りの方、邪魔にならないように手前で数投、掛かりましたよ

やはり手前でステイしていたら飛びかかってきました。

次は中層、引かれ潮の中でステイ中にヒット

最後は底付近でバックするイカジェットがラインに出てアワセ、面白うございました。
晩酌の肴は「ビッグ・エクストラ」の夜の半額「萩の瀬付きアジ」のフィレ、178円で片身5枚、かあちゃんに「タタキにしてくれ」と言ったら「今日は疲れているからダメ!!」って言うもので自分でお刺身に。

左から敷いたオオバに刻み葱、我が家の庭でとれた茗荷、ショウガの千切り、自家製のオオバをあしらって自家製プチトマトも添えました。
美味いですねー(自分で作ったから?)今夜はビールのロング缶から25馬力麦の水割りにシフト、早くお刺身になるアオリイカを釣りたいなー。
先客はバイブレーションでのルアー釣りの方、邪魔にならないように手前で数投、掛かりましたよ

やはり手前でステイしていたら飛びかかってきました。

次は中層、引かれ潮の中でステイ中にヒット

最後は底付近でバックするイカジェットがラインに出てアワセ、面白うございました。
晩酌の肴は「ビッグ・エクストラ」の夜の半額「萩の瀬付きアジ」のフィレ、178円で片身5枚、かあちゃんに「タタキにしてくれ」と言ったら「今日は疲れているからダメ!!」って言うもので自分でお刺身に。

左から敷いたオオバに刻み葱、我が家の庭でとれた茗荷、ショウガの千切り、自家製のオオバをあしらって自家製プチトマトも添えました。
美味いですねー(自分で作ったから?)今夜はビールのロング缶から25馬力麦の水割りにシフト、早くお刺身になるアオリイカを釣りたいなー。
Posted by 古賀 政男 at 22:04│Comments(0)
│波止