

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2012年03月05日
猫にサザエ
娘にもらったお古の携帯も、そろそろ買い換え時を迎えたので山口に行ったついでの土曜日、「スマホに新規申し込みでの切替なら実質無料!」の言葉に、50過ぎの古賀親父らくらくホンにしようと思っていたのにパナソニックのスマホに買い換えてしまいました。

さて、昨日日直だったので朝からいじくり回すものの猫にサザエで手も足も出ず電話のかけ方とメール操作しか解らん!! iモードも無くなったので、登録していた携帯用サイトを見るわけにもいかず、契約していた有料サイトの解約手続きもしていないけどええんか?ドコモショップ!!
天気の見方くらい解るが、萩の潮の見方がさっぱり解らん、誰かおしえてくれー。

さて、昨日日直だったので朝からいじくり回すものの猫にサザエで手も足も出ず電話のかけ方とメール操作しか解らん!! iモードも無くなったので、登録していた携帯用サイトを見るわけにもいかず、契約していた有料サイトの解約手続きもしていないけどええんか?ドコモショップ!!
天気の見方くらい解るが、萩の潮の見方がさっぱり解らん、誰かおしえてくれー。
Posted by 古賀 政男 at 07:06│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
おお、
なんだか2~3日後の自分の姿を
見ているような・・・!!
実は私もスマホへの切り替えを
主人に勧められているのですが、
( 先に私に使い方を覚えさせよう、という魂胆らしい)
この記事を読んで
スマホがますます不安になってきました。
どうしようかな~~~
なんだか2~3日後の自分の姿を
見ているような・・・!!
実は私もスマホへの切り替えを
主人に勧められているのですが、
( 先に私に使い方を覚えさせよう、という魂胆らしい)
この記事を読んで
スマホがますます不安になってきました。
どうしようかな~~~
Posted by 茶坊主 at 2012年03月05日 09:05
茶坊主さん、こんばんは。
本日進歩がありまして、夕方萩市内の会社住所と電話番号をブラウザで探すことが出来ました。
最初の表示は小さかったのですが、「食べログ」のPC版を表示して指で拡大表示をして何とか探せたんですねー。
しかし、今まで見られていたIモードサイトが見られないのは残念ですね。
本日進歩がありまして、夕方萩市内の会社住所と電話番号をブラウザで探すことが出来ました。
最初の表示は小さかったのですが、「食べログ」のPC版を表示して指で拡大表示をして何とか探せたんですねー。
しかし、今まで見られていたIモードサイトが見られないのは残念ですね。
Posted by 古賀 政男 at 2012年03月05日 19:55
古賀さん、こんばんは。
とうとうスマホにしちゃったですか!私も最初は全然分からんかったです。
でも使ってみたら、すげー便利ですよ。
スマホは、アプリで機能が変わりますのでいろいろとチャレンジしてみて下さい。
とりあえず、各メーカーからウィルスバスター無料DLが出ていますのでインストールして下さい。
私がよく使っているサイト(アプリコ)から潮位と検索しDLして下さい。スマホにあるQRコードスキャナーでPC画面より取り込んでインストールして下さい。簡単にできますよ。
あとは、無料アプリがたくさんありますので、いろいろ試してみて下さい。便利ですよ。
とうとうスマホにしちゃったですか!私も最初は全然分からんかったです。
でも使ってみたら、すげー便利ですよ。
スマホは、アプリで機能が変わりますのでいろいろとチャレンジしてみて下さい。
とりあえず、各メーカーからウィルスバスター無料DLが出ていますのでインストールして下さい。
私がよく使っているサイト(アプリコ)から潮位と検索しDLして下さい。スマホにあるQRコードスキャナーでPC画面より取り込んでインストールして下さい。簡単にできますよ。
あとは、無料アプリがたくさんありますので、いろいろ試してみて下さい。便利ですよ。
Posted by ○野 at 2012年03月05日 22:10
○野さん、こんばんは。
うーん、詳細に書いてくださっていますが、そこのレベルまでまだ達していないのであります。
ウイルスバスターってスマホはウイルス感染の可能性があるんですか? ちっとも知らんかった、これってウイルス感染の危険性を教えてくれないドコモショップが悪いの?
無料アプリは萩書店で当該書籍を探してみますね。
うーん、詳細に書いてくださっていますが、そこのレベルまでまだ達していないのであります。
ウイルスバスターってスマホはウイルス感染の可能性があるんですか? ちっとも知らんかった、これってウイルス感染の危険性を教えてくれないドコモショップが悪いの?
無料アプリは萩書店で当該書籍を探してみますね。
Posted by 古賀 政男 at 2012年03月05日 22:26
スマホは、ほぼPCだと思って下さい。
なので、使い方次第ではPCより便利かも…です。
あと、発行元がはっきりしないアプリは注意です!
なので、使い方次第ではPCより便利かも…です。
あと、発行元がはっきりしないアプリは注意です!
Posted by ○野 at 2012年03月05日 22:38
○野さん、こんばんは。
発行元がはっきりしないアプリは注意です!とはネットで検索して便利だと思ったアプリでも危険があると言うことなんですね。
お勉強進めることにします。
発行元がはっきりしないアプリは注意です!とはネットで検索して便利だと思ったアプリでも危険があると言うことなんですね。
お勉強進めることにします。
Posted by 古賀 政男
at 2012年03月05日 22:47
