

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2013年11月01日
あさみちゆきコンサートin奈古
今年も残すところ後2ヶ月、早いものですねまた一つ歳をとっちゃう。
今月末30日はあさみちゆきコンサート「あさみのうた」が開催されます、御存知の通り山口県光市の出身で公園の歌姫と言われヒット曲には「鮨屋で・・・」などがあります。

「あさみのうた」コンサート会場はおとなり阿武町町民センターなんですが、(阿武町のサイトがリンクしてあります)下の方の座席ご案内を御覧ください、実はA席(最前列)を4枚チケット確保しています。
あさみちゆき大ファンの方やあさみのうたを私とご一緒に聞きたい方、ご連絡ください、チケット前売り代金4,000円でお譲りします。
今月末30日はあさみちゆきコンサート「あさみのうた」が開催されます、御存知の通り山口県光市の出身で公園の歌姫と言われヒット曲には「鮨屋で・・・」などがあります。

「あさみのうた」コンサート会場はおとなり阿武町町民センターなんですが、(阿武町のサイトがリンクしてあります)下の方の座席ご案内を御覧ください、実はA席(最前列)を4枚チケット確保しています。
あさみちゆき大ファンの方やあさみのうたを私とご一緒に聞きたい方、ご連絡ください、チケット前売り代金4,000円でお譲りします。
Posted by 古賀 政男 at 05:01│Comments(0)
│管理者の思い