

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2015年01月27日
1111揃いました
昨日仕事帰り、夕食で食べたいものがありスーパーで買物をしました。
あれやこれや買ってレジを通すとレジシートの金額が・・・、1,111円也、ゾロ目じゃん、このままパチ屋に行こうかとも思いましたが生物を買っていたのでさすがに帰宅。

作ったのは冷凍かき揚げの卵とじ、平鍋に万能出汁に甘みのすき焼きのタレを水で割り湧き上がったら玉ねぎのスライス冷凍かき揚げ2個を入れ、中火で火を通したら卵2個をまわしかけ青ネギを散らします。
まずはこれを缶ビール片手に作り、メンマに胡麻油をかけかつお節を盛ったつまみを作る頃には25馬力のお湯割りに、このためbの食材買い込みだったんですね、かあちゃんの手を煩わさない自分好みの肴での晩酌でした。
あれやこれや買ってレジを通すとレジシートの金額が・・・、1,111円也、ゾロ目じゃん、このままパチ屋に行こうかとも思いましたが生物を買っていたのでさすがに帰宅。

作ったのは冷凍かき揚げの卵とじ、平鍋に万能出汁に甘みのすき焼きのタレを水で割り湧き上がったら玉ねぎのスライス冷凍かき揚げ2個を入れ、中火で火を通したら卵2個をまわしかけ青ネギを散らします。
まずはこれを缶ビール片手に作り、メンマに胡麻油をかけかつお節を盛ったつまみを作る頃には25馬力のお湯割りに、このためbの食材買い込みだったんですね、かあちゃんの手を煩わさない自分好みの肴での晩酌でした。
Posted by 古賀 政男 at 05:10│Comments(0)
│グルメ