

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2015年12月31日
今年もお世話になりました
今年も一年間このアホにお付き合いいただきありがとうございました、昨日仕事納め、本日はゆっくり寝ようと思ってもやはり性、4時起きでしたね。

年末年始のお魚を買いに鮮魚界の明○梧、「く○な」に出かけました、小雨が降っていたので7時前に並べばいいだろうとおもったのが大間違い。
ぶり ヒラマサは目の前ですでに売れていき、私の前で丁度狙っていた「カマス」も売れちゃいました、ヒラスズキがありましたが網もので刺身になりそうになく大赤ナマコ580円とサザエ1キロ950円(年末相場はキロ1,200円)を2キロ買って帰りました。

サザエは早速水から酒塩水で沸騰するまでゆでて火を止め内臓までふっくらと使います、刺身でもいいし壺焼きもお正月には欠かせませんね、口の堅いところと首周りの苦いびらびらを取り除けば上品な味になります。
ナマコはそのまま冷蔵庫の野菜室に入れておいて明日シゴをして食べましょう、なんとかお正月を迎える気分になってきましたね。
それでは皆様国民的歌謡番組を見るもよし格闘技を見るもよし健やかに新年をお迎えくださいませ。

年末年始のお魚を買いに鮮魚界の明○梧、「く○な」に出かけました、小雨が降っていたので7時前に並べばいいだろうとおもったのが大間違い。
ぶり ヒラマサは目の前ですでに売れていき、私の前で丁度狙っていた「カマス」も売れちゃいました、ヒラスズキがありましたが網もので刺身になりそうになく大赤ナマコ580円とサザエ1キロ950円(年末相場はキロ1,200円)を2キロ買って帰りました。

サザエは早速水から酒塩水で沸騰するまでゆでて火を止め内臓までふっくらと使います、刺身でもいいし壺焼きもお正月には欠かせませんね、口の堅いところと首周りの苦いびらびらを取り除けば上品な味になります。
ナマコはそのまま冷蔵庫の野菜室に入れておいて明日シゴをして食べましょう、なんとかお正月を迎える気分になってきましたね。
それでは皆様国民的歌謡番組を見るもよし格闘技を見るもよし健やかに新年をお迎えくださいませ。
Posted by 古賀 政男 at 09:54│Comments(0)
│雑記