

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2018年05月04日
技・明木展二日目
昨日はKご夫妻様ご来訪ありがとうございました、H様W様たい焼きの差し入れごちそうさまでした、送迎係でなかなかうどんを食べにいけない中おなかの足しにさせてもらいました、Y様ノンアルビールを水分補給に頂き喉を潤わさせていただきました。

昨日、シャトルバスを降りた女の子でしたが「去年はこのマスク無かったよねー」と仮面ライダーV3のマスクを指差します、確かに買い足したものだったので親御さんも私も驚きました、去年はマスクを株って記念写真を撮る子がいましたが、誰だか解らなくなるので両手で持たせて親御さんに写真を撮ってもらいました。
シャトルバスを降りると仮面ライダーが待っていると言うのが定着すると子供たちもこのイベントをいっそう楽しみに来てくれるんでしょうけどね。
昨日は朝から肌寒かったですが天候に恵まれ「博多どんたく」「広島フラワーフェスティバル」「しものせき海峡まつり」同日にぶつけるもんだからお客さんは例年よりちょいと少なめ、おかげでお客さまをさばくのも比較的楽でした。
昨晩のにわか雨で治まったので今日は快晴、気温も20度ちょっとですごしやすいみたい、昨日も「このあたりで食事できるところは無いの?」と、質問を受けましたが、農産物直売所つつじ内の「農家れすとらんつつじ亭」があります、ばあさん今日もお運びをやっておりますので自慢のつつじ定食でも、皆様お待ちしておりますので「技・明木展」おいでませよ。

昨日、シャトルバスを降りた女の子でしたが「去年はこのマスク無かったよねー」と仮面ライダーV3のマスクを指差します、確かに買い足したものだったので親御さんも私も驚きました、去年はマスクを株って記念写真を撮る子がいましたが、誰だか解らなくなるので両手で持たせて親御さんに写真を撮ってもらいました。
シャトルバスを降りると仮面ライダーが待っていると言うのが定着すると子供たちもこのイベントをいっそう楽しみに来てくれるんでしょうけどね。
昨日は朝から肌寒かったですが天候に恵まれ「博多どんたく」「広島フラワーフェスティバル」「しものせき海峡まつり」同日にぶつけるもんだからお客さんは例年よりちょいと少なめ、おかげでお客さまをさばくのも比較的楽でした。
昨晩のにわか雨で治まったので今日は快晴、気温も20度ちょっとですごしやすいみたい、昨日も「このあたりで食事できるところは無いの?」と、質問を受けましたが、農産物直売所つつじ内の「農家れすとらんつつじ亭」があります、ばあさん今日もお運びをやっておりますので自慢のつつじ定食でも、皆様お待ちしておりますので「技・明木展」おいでませよ。
Posted by 古賀 政男 at 06:30│Comments(0)
│萩・魅力PR大使