

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2019年12月28日
昨日お客さんからの電話でノルマを達成して一安心
今日は朝から佐々並にレンジフード ビルトインガスコンロ デッキシングル水栓の取り付けに3人で出かけることになっています、年末までお仕事があり、ありがたいことです。
昨日でした、売り上げがあと7万円ほどで達成のところ、入電有り、「エアコンの配管が剥けて銅管が丸出しなんだけど見てくれる?」との事でお客さん宅を訪問、二十数年前の冷媒もR22を使った機種で、吹きだしルーバーも壊れていたので買い替えをお勧めしたところ、「年末娘夫婦が帰省するので取り替えようか」との事、渡りに船である。
結局ご成約をいただいたので今日午後から工事です、二階から一階に配管が降りているのではしごを掛け二人作業でないと危ないので同僚にお手伝いをいただきます。
不足の7万円を10万円の売り上げでクリアすることが出来ました、思えばかなう、今年も実働は最期なので、お客様お一人お一人に感謝いたします。

昨日は後家様から「かに入り松前漬け」を頂きました、これも頂き物の塩数の子があるので今日から塩抜きをしてお正月に合わせていただきましょう、にゃん次郎婿が魚卵が好きなので、イクラも辛子明太も用意して、蛍婿は口が肥えているので好きなビールと焼酎を用意してあります。
黒豆もばあさんが煮始めます、そろそろ正月準備ですね。
昨日でした、売り上げがあと7万円ほどで達成のところ、入電有り、「エアコンの配管が剥けて銅管が丸出しなんだけど見てくれる?」との事でお客さん宅を訪問、二十数年前の冷媒もR22を使った機種で、吹きだしルーバーも壊れていたので買い替えをお勧めしたところ、「年末娘夫婦が帰省するので取り替えようか」との事、渡りに船である。
結局ご成約をいただいたので今日午後から工事です、二階から一階に配管が降りているのではしごを掛け二人作業でないと危ないので同僚にお手伝いをいただきます。
不足の7万円を10万円の売り上げでクリアすることが出来ました、思えばかなう、今年も実働は最期なので、お客様お一人お一人に感謝いたします。

昨日は後家様から「かに入り松前漬け」を頂きました、これも頂き物の塩数の子があるので今日から塩抜きをしてお正月に合わせていただきましょう、にゃん次郎婿が魚卵が好きなので、イクラも辛子明太も用意して、蛍婿は口が肥えているので好きなビールと焼酎を用意してあります。
黒豆もばあさんが煮始めます、そろそろ正月準備ですね。
この記事へのコメント
売り上げ達成でいいお正月を迎えられますね。
逆に定年退職したら会社は大変かも。
逆に定年退職したら会社は大変かも。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2019年12月29日 06:14
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。
午前の器具付けも終わり、午後からエアコンの取り付けも終わりましたが、急に「浴室換気扇を取り付けてくれ」と、終わるとトイレのアングル止水栓の取替えが入り、結局日暮れまで。
おまけに18時からは組内の葬儀打ち合わせで帰宅したので、会社車両清掃は済んでいたので、今朝洗車に出向きます。(お休みなんですけど)
午前の器具付けも終わり、午後からエアコンの取り付けも終わりましたが、急に「浴室換気扇を取り付けてくれ」と、終わるとトイレのアングル止水栓の取替えが入り、結局日暮れまで。
おまけに18時からは組内の葬儀打ち合わせで帰宅したので、会社車両清掃は済んでいたので、今朝洗車に出向きます。(お休みなんですけど)
Posted by 古賀 政男
at 2019年12月29日 06:25
