

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2020年12月01日
誰が炊飯器のスイッチ入れた?
昨夕は「パチテキ」で1/99(設定あり)の「ぱちんこウルトラセブン2 Light Version」を1パチで見つける。
単発7回でグラフはダダ下がり、1,000円サンドに入れて打つが400円目で単発、持ち球を消化しつつ単発で4回、11回目のウルトラチャレンジでウルトラセブンRUSHに入りエアーやバイブが入り7連荘、1,300円分小遣いを貰って帰りに「コスモス薬局」でお買い物、ウイスキーと炭酸に猫ちゃん用のレトルトパック4袋買わせていただきました。
帰宅すると、ばあさんが「つつじ亭」のタイムサービスの弁当を買って帰っていたので夫婦でお食事、ご飯ものを食べて呑み始めると胃にも優しいからね。
流しに立ったばあさん、「誰?おとうさん、炊飯器にスイッチ入れたの?」、見たろうが、帰宅して洗面所で手洗いしてからキッチンに入っとらんぞ。

実は貰われてきて警戒心の強かった「ミー子」さんが慣れて炊飯器の上に上がり炊飯スイッチを入れたようである、時ならぬときに炊飯スイッチを入れられても米が入っていないよ、ご飯は弁当があったしね。
石油やガスに電気の暖房器具、これも上部に運転スイッチがあるものがあるが、やはり誤動作を防ぐためチャイルドロックが備えられているが、うちでは代々猫を飼っているのでスラント部に運転スイッチが付いているものを置くようにしている。
チャイルドロックを忘れて出かけて帰宅すると部屋が暖かかったってなこともあるしね、厳寒期だと猫の恩返しとも思えるが、燃料代の無駄や無人での危険性もあるし。
今朝はグッと冷え込んだので、ガスファンヒーターと石油ファンヒーターのダブルでリビングを速攻で温めました、ガスは立ち上がりが良いので初めの短時間燃焼、すぐに温まるので助かります。
単発7回でグラフはダダ下がり、1,000円サンドに入れて打つが400円目で単発、持ち球を消化しつつ単発で4回、11回目のウルトラチャレンジでウルトラセブンRUSHに入りエアーやバイブが入り7連荘、1,300円分小遣いを貰って帰りに「コスモス薬局」でお買い物、ウイスキーと炭酸に猫ちゃん用のレトルトパック4袋買わせていただきました。
帰宅すると、ばあさんが「つつじ亭」のタイムサービスの弁当を買って帰っていたので夫婦でお食事、ご飯ものを食べて呑み始めると胃にも優しいからね。
流しに立ったばあさん、「誰?おとうさん、炊飯器にスイッチ入れたの?」、見たろうが、帰宅して洗面所で手洗いしてからキッチンに入っとらんぞ。

実は貰われてきて警戒心の強かった「ミー子」さんが慣れて炊飯器の上に上がり炊飯スイッチを入れたようである、時ならぬときに炊飯スイッチを入れられても米が入っていないよ、ご飯は弁当があったしね。
石油やガスに電気の暖房器具、これも上部に運転スイッチがあるものがあるが、やはり誤動作を防ぐためチャイルドロックが備えられているが、うちでは代々猫を飼っているのでスラント部に運転スイッチが付いているものを置くようにしている。
チャイルドロックを忘れて出かけて帰宅すると部屋が暖かかったってなこともあるしね、厳寒期だと猫の恩返しとも思えるが、燃料代の無駄や無人での危険性もあるし。
今朝はグッと冷え込んだので、ガスファンヒーターと石油ファンヒーターのダブルでリビングを速攻で温めました、ガスは立ち上がりが良いので初めの短時間燃焼、すぐに温まるので助かります。
Posted by 古賀 政男 at 05:43│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
そうかぉ~上にスイッチがあるとそんな問題が・・
ガス炊飯器なので知りませんでした。
ガス炊飯器なので知りませんでした。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2020年12月02日 05:31
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。
昨年のパナソニック最高級機は、ソフトタッチパネルだったのでふきんで上部を拭くと保温に当たって切れてしまい不評で今年のはマイチェンしていました。
昨年のパナソニック最高級機は、ソフトタッチパネルだったのでふきんで上部を拭くと保温に当たって切れてしまい不評で今年のはマイチェンしていました。
Posted by 古賀 政男
at 2020年12月02日 06:29
